- ベストアンサー
語学学校のグループレッスンについて
私は英語ではないのですが語学学校に通っています。 ところでグループレッスンで少々疑問があります。 うちの学校のやり方が普通なのか良く分からないので、アドバイスお願いします。 ・レベルはおおまかに4段階のみ。なので同じグループ内でレベルにかなり差がある。 ・同じ時間に予約しても先生がバラバラ (1、2回しか会っていない先生もよくいる) ・レッスン内容は当日行ってみないと分からない。 ・きまったテキストはなく、当日やる内容だけコピー2~4枚を渡される。 ・テキストの進み方がどうやら順番などメチャメチャ。とにかく当日渡されたコピー分の内容をするという流れ。 (当日集まったメンバー全員がまだやってない内容から適当なものを先生が選んでいる) ・先生の教え方がバラバラ (コピーのテキストを使うのはほぼ一緒ですが、新しい単語・文法・文章と順序を踏んで教えてくれる先生、または文法や新単語やテキストの課題をあまり重視せず、とにかくよく聞け・話せ・とヒアリング重視のタイプなどなど・・・) 先生が度々違うので初めての先生の教え方が分からない、ついていけない。 なれた形の進み方ではないので戸惑うばかり。 正直ちょっと不満なのですが、語学学校のグループレッスンって大体こういうものなんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本国内の語学学校なのでしょうか? 私は現在アメリカで語学学校に通っている者ですが、参考程度にお聞き下さい。現地で他の学校がどういう方式を取っているか、といった話もよく学生の間で話題になりますので・・・ 一言で言って、学校によってそのやり方は千差万別です。また、本当に先生によっても全然違います。それでも、どの学校もそこそこの学生数を確保しているということは、一長一短があるということであり、結局最後は「好み」の問題になるのだと思います。 ですから、質問者さんがおっしゃるようなやり方をするのが、極端に特殊かというとそうでもないと思います。しかし、少なくとも質問者さんには合わない学校だという気がしますので、他の学校の体験入学なども活用して、別の学校に移ることを考えてみてもいいのではないでしょうか。
その他の回答 (1)
残念ながら、あなたの言われるとおりの内容でしたら、その学校は、学校としての体裁も内容もない、ただの遊び場にもならないと思います。先生がくるくる変わるのは全く良くないですね。ただ、学ぶ人のレヴェル差があるのはやむを得ないと思います。 私はいわゆる語学学校へ通ったことがありませんが、行くチャンスがあれば、外国語教育に定評のある大学が開いている一般向けの講座か、幾つかある信用と定評のある民間の講座を選ぶ積りです。もっとも、言葉によっては、適切な学校が少ない場合もありますね。英語、フランス語、ドイツ語などはちゃんとした講座は結構あります。