• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東京で子供を3人(以上)育てることは不可能でしょうか?)

東京で子供を3人(以上)育てることは不可能でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 東京で子供を3人以上育てることは経済的に難しいのでしょうか?
  • 東京と地方都市では子育てにかかる生活費が大きく異なるのでしょうか?
  • 恋人との結婚における住む場所の問題についてアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

東京から地方へ嫁いだ者です。東京が大好き、浜松にも土地勘がある、田舎の人の土地や墓に対する考えがわかるなど、質問者様&彼の両方とも共通点が多いです。 経験から書かせていただくと、仮に質問者様が浜松に行った場合、今質問者様が抱いている不安はほぼそのとおりになる気がします。今と同等条件の働き口を見つけることは難しく、新幹線で東京に遊びに通えるほどの生活の余裕はなく、彼といる時間は幸せでも自分自身は充実しない・・・というのはどれもすごく当たっていると思います。彼氏さんの年収では、言いにくいですが地方でも経済的に有利ではないですし、この道はお勧めしません・・・ 彼氏さんが東京で転職―というのが、質問者様にとっては一番良いように思えます。でも、今の彼氏さんにとっては、浜松での会社勤めがベストで、東京は質問者様のために仕方なく行くところのようですね。「東京でも3人子どもが育てられる」という話に納得しても、根本が変わらなければ別の言い訳がでてくるだけに思えます。 住みたい場所が違うって、経済力ほど取りざたされませんが、結構重要な価値観の相違だと思います。住みたい場所が一緒なら、転勤などで別の場所に住むことがあっても、いつかは戻ろうという共通の夢をもてるでしょうが、違う場合は一生片方が我慢しなければならないんです。 質問者様の年は、私が結婚した年とほぼ同じです。 無理して結婚しなくても、まだこれからもっと価値観の合う人に会えるのでは―なんて今だから思いますが、質問者様は彼氏さんがいいのですよね。 もちろん、苦労があっても彼についていき、自分からその土地の良いところを積極的に探したり、必死で努力して就職先をみつけたりなどすれば、幸せになれないことはないと思います(今の私はこれを実践中です)。 また、「東京ならこういう仕事の夢がかなう」「土地は維持するだけでお金が○○円もかかり、損。経済的には東京で勤めた方が得」など、彼自身が東京へ行きたいと思えるように説得してみて、彼本人が「東京へ行きたい」と思えれば、幸せになれないことはないと思います。 どちらにしても、話し合いで相手の(もしくは自分の)価値観を変える!(我慢や思うように努力する、ではなくて、心から思えるようにするというのがポイント)という気合いが必要です。がんばってくださいね。

その他の回答 (13)

noname#70864
noname#70864
回答No.3

私も地方に住んだことがありますが(北海道の人口6千人の町)はっきり言って地方のがお金がかかりました。質問者さんが仰っているとおりです。確かに住宅費は安いですが、水道光熱費は同じですし、食料品や雑貨なんかかえって競合店がないから高いしガソリンも高い。そして車は一人一台なきゃ生活できないけど維持費だって大変です。しかも地方なので給料所得は首都圏よりかなり低く生活していくので精一杯だったです。 それだけ稼いでらっしゃるのなら絶対に首都圏に住むべきだと思います。質問者さんも子供ができても仕事をしていくと考えてらっしゃるなら尚更です。地方じゃそんなにもらえないですよ~。 確かに東京近郊では賃貸も高いですし家を買うのも地方に比べたらとても大変でしょう。しかしながら今の彼のお給料では浜松でも家を買ったりすることは無理でしょう(ごめんなさい) 子供も3人持つ事も無理でしょう。例えば市営住宅に住んだりして貯金もしない(できない)進学させないというのなら別ですが。 >彼はどうやら愛着のある家・土地を、弟ではなく自分が継ぎたいようです 結局の所はこれだと思います。お金のことはあとで付けた理由のように感じます。いずれは実家で親と同居して看取るんですかね? >浜松在住の弟に優先的に土地を継がせるなどということがあるのでしょうか もしご両親の面倒を弟さんが見ているのならその可能性はあります。 別れることは考えていないのならどちらが折れるしかないですよね。 生活が苦しくなってもいずれ同居になってもしょうがないと妥協して浜松に行くか(そうすると質問者さんが実家に帰省するお金は出ないでしょうね)それとも何とか説得して彼に来てもらうか。ただ、質問を見る限り彼は東京には来ないだろうなという感じがします。

tajmahal22
質問者

補足

早速のご回答有難うございます。 地方経験者様からの意見もいただけて、本当に参考になります。 北海道ってガソリン代や暖房代がかなりかかりそうですよね・・・。 そうそう、競合店も少ないなあと思いました。 東京でちょこちょこといろんなお店を発掘して回るのが好きな私にとって、マックスバリュとかイオンとか、便利なのかもしれないけれどあまりに味気なくて苦手です。「もし結婚したらやっぱりここで買い物しちゃうんだな・・」と巨大な要塞のような店を遠くから見るだけで寂しく、悲しくなってきてしまうのです。地方に住んでいた小学生のころからそうなんです。 私は地方暮らしに向いていません。 今私は東京に暮らしていて車はおろか自動車免許も持たず暮らしています。どこへ行くにも、都内は地下鉄が網羅されていて本当に便利です。 高い駐車代を払うなら、必要な時にレンタカーを使う方が経済的ですね。これは独身の考えかもしれませんが。 維持費は地方であってもかなりかかるであろうと危惧しています。 ガソリン代、車検費用(地方に住むなら1人1台必要だから2台分)。今は彼も親の車を使っているので、まだ自分で維持費を払っていません。 >地方なので給料所得は首都圏よりかなり低く生活していくので精一杯だったです。 そうなんですね… 地方では一概に家賃が高い・安いとかではなく、首都圏とは違う部分の出費が多そうですね。 一部分だけでなくトータルで生活費を算出して比べる必要がありますね。 >地方じゃそんなにもらえないですよ~。 そうですね、結婚したら最初からその先を考えて営業ではない仕事を選ばねばならないと思うので、かなりの待遇ダウンは必至だと思っています。バックオフィス系の中途入社(しかも事務職の実務経験はなし)で正社員はまず無理でしょう。 >しかしながら今の彼のお給料では浜松でも家を買ったりすることは無理でしょう(ごめんなさい) 私も無理だと思います。今は実家だから貯金できているようなのですが、実家を出て子供を育てたら貯蓄は難しそうです。 私が妊娠・出産・育児で休職する場合、さすがに(子供が出来て手当てが増えたとして)20万円ちょっとでやりくりできる自信がないです。 今一人暮らしでさえ25万円の中で節約しながら頑張っているくらいなので、これで家族を養っていくってどうしたらいいのか見当つきません。 子供は自分と同じように高校まで浜松、大学で東京へやりたいと考えているようですが、仕送りなどどうするのでしょう。 彼に、頑張っているのに言いにくいのですが今の仕事のままでは収入面が不安だと言うと、「同じ社内の人も、奥さん主婦だし子供複数育てているから大丈夫みたいだよ!」と漠然とした答えが返ってきます。 やはり、つまるところ >愛着のある家・土地を、弟ではなく自分が継ぎたい これなんでしょうか。 生活が苦しいのはいいとして、家や土地にまつわる煩わしいことがとにかく嫌なのでご両親や弟さんと同居は厳しいです。 ご両親はとても良い方たちなのですが、私が遊びに行くとやはりとてもとても気を遣わせてしまっているのが分かるので恐縮します。 >そうすると質問者さんが実家に帰省するお金は出ないでしょうね 彼は東京から離れて寂しいだろうから、帰りたいなら毎週帰ってもいいんだよ、とは言ってくれます。 でも一月に一回東京に帰ったとしても往復の交通費は160000円。友達に会ったり、浜松では買えない服をここぞとばかりに買ったりしたとしても・・・ 地方アレルギーの私は子供がいたらどうやってストレス発散しにいけばいいんでしょうか。なんとか彼とは新幹線に乗らずに会えるようになりたい一心ですが、一方で、地方で暮らすことを考えるととても寂しい気分になります。 どちらも譲れない思いがあり、自分の満足を諦められない、こんな私たちにまだ結婚は早いのでしょうか。

回答No.2

こんにちは。 どちらでも好きな方で大丈夫ですよ。 各市町村で育児手当てもありますから、 将来の親の土地ではなく、 自分たちの将来の家庭の事が大切なのを ご理解下さい。 遺産相続は、先ずは母親50%になるので 家の権利は母親になる場合が多いです。 または、家族の面倒を見ると言う条件付で 長男の権利になる場合もありますが、 相続に手間がかかったり、 兄弟でトラブルが必ず出ますね! がんばって、将来の事を時間を掛けて話してください。

tajmahal22
質問者

補足

迅速なご回答を頂きまして有難うございました。 >将来の親の土地ではなく、自分たちの将来の家庭の事が大切なのをご理解下さい。 にじんときました。 このことで本当にずっと話し合い続けていて、先が見えなくて苦しんでいるので、こういう一言で涙が出そうになってしまいます。 各市町村の育児手当ですね、少し調べてみたことはあるのですが、もう一度詳しく調べてみたいと思いました。 次回は、このエリアで、こんな収入・支出の内訳で、こういう条件なら育児は不可能ではない、という具体的なプランを立てて彼との相談に臨んでみたいと思います。 遺産相続の件ですが、お母さんのものになる可能性が高いと。 私は東京以外の土地にも資産にも執着がないのでなんでもいいのですが、問題はお母様も亡くなった後、弟か兄か?ということのようです。 私は東京のいい環境のところに実家がありますが、赤の他人のものになるわけではないし、自分の弟に相続されるならいくらでもどうぞ、と気軽に考えています。 彼は弟さんとあまり仲がよくないので、弟のものになったら自分がもう実家に居場所がなくなると思ってしまうようです。 相続問題、大変そうですね・・ 私はとにかく自由で気楽なのがいいので、遺産も土地も墓もいらないから面倒だけは避けたいのですけど、こればかりは難しそうですね。 古いしきたりも密接なご近所付き合いも、ドラマや本、旅行先で見ると「いいものだなぁ」と思えますが、いざ自分がそういう中に入ると考えると、想像しただけでうんざりしてしまいます。 ありがとうございました、mari007373さんの貴重なアドバイスをそのまま彼にも伝えて今後の話し合いとしたいと思います。

  • hck
  • ベストアンサー率22% (30/136)
回答No.1

東京23区で子供3人育ててる26歳妻です。 夫は24歳です。 子供3人といっても産む間隔が空いていれば問題ないと思います。 ただ幼稚園が重なってるとすごいです。 うちは今その状態で年長と年少です。 保育園はほとんど空いていません。 2人の月謝だけで7万。その他月に写真代、遠足代、会費などなど。 食費も結構かかりますね。 物価はそこまで差はありません。 節約ができるご夫婦なら平気だとは思いますが、坪単価など家を買うには高いですね。。。 将来お子さんが転校しなくてもいいように住む場所を決めてしまった方がいいかもしれません。 あとで都内に家が買えないから郊外へ引っ越す…なんて子供にはいい迷惑ですし^^; ちなみに3人目が生まれたとき24歳と22歳。 収入は少なかったし、うちは両方の実家の援助は受けていませんが普通に暮らして来れましたよ^^ おすすめは3歳差です。頑張ってください!

tajmahal22
質問者

お礼

どうも有難うございます! こんなに早く回答をいただけて驚きです。 23区内で子育て、羨ましいです!彼の話を聞いていると「じゃあ23区外でもいい…」「じゃあ、東京に勤められる圏内であればg百歩譲って神奈川でも…」とどんどん23区は諦めモードになっていったので・・勇気が出ました! 私は現在中央線沿いの好きな町に住み、自由自適な東京暮らしを楽しんでいたのですが、中央線内で子連れのお母さんを見かけるたびに、東京のお母さんみんながみんな「特別な高収入家庭」のはずがない・・と思っていました。 hckさんは26歳にして3人のお子さんに恵まれていらっしゃるんですね、若いお父さん・お母さんは私と彼の憧れだったので(もう遅いけど)ステキです。 そして上記のご回答を拝読し、とても勇気付けられました。 都内でも子供は育てられるから大丈夫、どケチにならなくても普通に暮らせる。でも、こういう点には気をつけたほうがいい、という実際の経験に基づくお話が伺えてとてもためになりました。 そして、 「都内に家が買えないから郊外へ引っ越す…なんて子供にはいい迷惑ですし」という言葉にハッとさせられました。まだまだ、子供のきもちまで想像して考えられていなかったなあと思います。 彼も私も、自分たちのことしか考えられていませんでした。 さすが3児のお母さんですね、ほとんど年が変わらないのに言葉にすごくお母さんらしい責任感を感じて、感心してしまいました。 ちなみに浜松に住んだとしても彼の実家で同居はしないので(彼のご両親・彼ともに了解済み)、しばらくは賃貸でしょうね。 浜松に家を買うことは私がその土地に縛り付けられてしまう感じがして、今はまったく考えられません! 東京でも買わなくていいと思っているのですが、賃貸でずっと暮らすって現実的ではないことなのでしょうか? hckさんもやはり賃貸ですか?  旦那さんはたぶん、東京の方なんですよね。hckさんはいまは3人のお子様を抱えて、働いてはいないですよね? 3人育てながら正社員雇用で働き続けるって、現実的ではないのでしょうか。 質問ばかりですみません。hckさんのプライベートに関わる質問もあるので、いやでしたら回答されなくても大丈夫です。もし気が向いたらまたよろしくおねがいします

関連するQ&A