• ベストアンサー

うつ病の薬のやめかた

 うつ病で精神科にかかっています。突然、妄想が出て、それが3、4日続いたので、ルーランという薬をもらい、言われたとうり一日2錠ずつ飲んで、4、5日ほどで症状は治まりました。治まっても、すぐに飲むのをやめてはいけないと言われていたので、一週間ほどは1錠ずつ飲んで、飲むのをやめました。  ところが、二週間に一度の定期的な診察のとき、「なぜ、急に飲むのをやめるのか」「自分の判断でやめてはいけない」「半年後くらいにまたこの症状が出る、脅しではない」と、かなり厳しく叱られました。  私としては、言われたとうり、「暫減(漸減?)」したつもりでした。はたしてこのような医者にかかっていていいのか、不安になりました。もしかしたら、厳しく忠告するというのもカウンセリングの一つの手段としてあるのでしょうか。また、精神病の治療薬における「暫減」の目安のようなものがあったらお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.6

薬剤師です。 質問者様は医師の言葉の意味を取り違えられたのですね。 「すぐに飲むのを止めてはいけない」というのは、徐々にやめればいいという意味ではないんです。 一日2錠ずつの飲み方を、症状がよくなってもしばらく続けてくださいという意味です。 つまり、医師が叱ったのは、質問者様が「言われた通りにしていなかったから」です。質問者様は誤解しただけなのに、そんなに厳しく怒る事ないと思いますが、確信犯的に勝手に減らしてしまう人が多いので、短気になっているのかもしれませんね。 なんでそんなに厳しくいうのかというと、薬というのは中途半端な飲み方をすると、飲んでないよりなお悪い事態を招く事もあるからです。 たとえば、二錠なら効くけど、一錠なら飲む意味無しという薬もあります。(血中濃度や効果持続時間に関係してくるのですが、詳しい事は専門的すぎますからはぶきます) 暫減については、自己判断で行うものではありません。 あらかじめ、「一週間後の○月○日からは一日一錠に減らしてください」などというような、明確な指示がなければ、薬の量を減らす場合は、必ず!!医師に相談してからにし、疑問や不安があったら必ず医師に伝えて、「何の薬をどういう飲み方をしていて、今の状態はどうなのか」が、医師とちゃんと共有できていれば、その医師と良い関係が築けると思います。

その他の回答 (5)

回答No.5

メンタルな部分に効くお薬は上手につき合わないと吐き気などの副作用だけでなく、精神的な面に影響を及ぼす事があるそうです。   私の経験ではこの手の薬は 数日で症状が治まったとしても数週間とゆう単位ではなく【数ヶ月~数年のスパン】で飲む&徐々に減らす事が少なくありません。(例外もあるかも知れませんが) 妄想が治まったと感じても それは薬が効いていて一時的に治まっているだけで止めたとたんに再発する可能性が有る為だと思います。 薬の止め方によっても揺り戻しみたいな症状が出ることも有るとも聞きましたので自分判断でお薬を減らしたり飲むのを止めるのは危険です。 お薬の量は【必ず医師の指導の元に】調節してください。 先生の言われる漸減するとゆうのは、自分の判断ではなく、【先生の指示に従って】徐々にお薬を減らすとゆう意味だと思います。 今回先生が厳しく忠告したのはカウンセリングの一つとゆう事ではなく、投薬の危険性を充分熟知している先生の正しい指導だと思いますよ。 今回の質問については 第三者の私から見ると、お医者様は変な事は言っていませんよ^^安心して下さい。 お医者様に掛かる際には いろいろ不安な事があります。 変だな・・・おかしいなと思ったら、お医者様に遠慮無く質問したり、またここへ来て質問すると良いと思います^^ 焦らずゆっくり直していきましょうね。

  • ta-bee
  • ベストアンサー率27% (19/69)
回答No.4

パキシルという薬で、うつ病の投薬治療受けてます。 「症状が治まっても、飲むのをやめてはいけない」 薬の種類は違えど、同じことを指示されてます。 「量を減らしたくなったら、必ず相談してください」 とも言われました。 理由は 1.血中の薬の濃度を急に減らすと、副作用が出るから(吐き気等) 2.症状が薬によって抑えられてるのか、本当にうつが快方にむかってるのか判断が難しくなるから 厳しく忠告するのは、私個人の考えだと、カウンセリングとは違うと思います。 精神科医は、上記理由から薬の飲み方に関しては「指示を守って」と毎回言います。が、カウンセリングではこちらの話を聞くだけで、患者(自分)が負の感情を抱くようなことは言わないです。 質問者様のお医者様も、質問者様の服用なさってるお薬がもたらす副作用を心配して、厳しく指導したのかもしれません。ただ、しつこいようですが、これはカウンセリングではないと思います。

noname#50525
noname#50525
回答No.3

こんばんは。お医者さんの言う通りに服用しているのが一番だと思います。もし不満がある様だったら医師に相談するなり自分自身の気持ちを素直に話していったら医師との信頼関係も出来るし良いと思います。私もうつでもう良くなっていると思いますが医師を信頼して服用を続けています。あせらずお薬を飲んでいて調子が良いのであれば生活に支障があるわけでもなく恥ずかしい事ではないので焦らずゆっくり直していきましょう。

  • stream137
  • ベストアンサー率15% (10/65)
回答No.2

こんにちは。 私もうつ病で薬を飲んでいる一人です。 gottinさんと同じ経験した事ありますよ。 そういうのは精神的にかなりキツイですよね。 私の場合、他の病院を見つけました。 先生が合う合わないのは人によって違うと思います。 厳しく言われて効果がある方もいれば、そういう態度で接せられる事で不安が出てしまう方。 gottinさんは後者なのでしょうね。 一度、他の病院(他の先生)を探される事をお勧めします。 私の場合も、それで随分と違って来ましたので。 参考にはならないかもしれませんが、経験談でコメントさせていただきました。 無理しないでくださいね。

回答No.1

こんにちは! ご心配でしたら一度他の病院でもきいてみたらいかがでしょうか? 確認になりますし、逆に今のお医者さんの信頼度が上がるかもしれないですよ・・

関連するQ&A