クーラーが無いのに電気代が高すぎて困っています。
はじめまして。
この度引越し後の電気料金請求額に疑問があり、
こちらで質問させていただきます。
質問するのは初めてなので、説明等に至らない点などもあるかと思いますが
どうぞ宜しくお願い致します。
私は今まで、数回一人暮らしでの引越しを繰り返しています。
そして今年の5月末に新宿区から多摩地域に引っ越してきました。
今回の引越し先は、内装リフォームをしてはいるものの
築30年程の賃貸アパートです。
電化製品は冷蔵庫や電子レンジ、パソコンに至るまで
新宿に住んでいた時と同じ物を持ってきています。
(新しく購入した物が無いという状態です。)
仕事の関係でパソコンは毎日12時間程度使いますが、
テレビは無いのでTVを付けっぱなしの生活でもありませんし
新居にはクーラーが付いていないので
特に日常的に大きな電力を消費する物は無いと思います。
ところが、先月・今月の請求料金が明らかに高いのです。
新宿の部屋には元から新機種のエアコンが付いていたので
私が起きている間は、毎日ちょこちょこクーラーを付けていました。
在宅業ですので、エアコンの稼動時間は比較的長かったと思います。
それでも、真夏の一番電気代が高かった月でも5000円内に抑えていました。
それまで住んだ他の部屋でも殆ど同じ電化製品を使って大体同じ額でした。
しかし、今月新居に来た請求額はその額を軽くこえていました。
クーラーも無く、ライフスタイルもそのままなのに、
6月12日~7月13日までの32日間で使用量はなんと292kWh、6220円。
一人暮らしでレンジすら殆ど使わずに生活して、こんな使用量になるのでしょうか?
因みに先月は忙しくて料金をチェックしていませんでしたが
5月25日~6月11日までの17日間で使用量は104kWh、2337円でした。
供給会社は勿論東京電力さんなので不透明な部分は無く、
ただただ使用量が異様に多く感じます。
こんな事ってあるのでしょうか?
何か原因がわかれば対処の方法を考えられるので、
もし心当たりがある方はその点を教えていただけるととても助かります。
長くなってしまいましたが、アドバイスを頂けましたら幸いです。