• 締切済み

どうしたらよいかも分からないことに対しての質問方法

入社5年目、エンジニアリング企業の開発職社員です。 自分で分からない、自信がないことについてはまずは会社の先輩社員に質問すると思いますが、社会人ともなれば大抵質問するときは「自分は~~と考えていますが、○○さんならどう思われますか?」と自分の意見を述べてから質問するべきだと教えられてきましたし私もそのように思います。 しかし社内はもちろん社外でもほとんど知見のないような課題解決をしなければいけない場合、まず何を聞いてみたらよいのかも分からないことがありました。 このような場合、皆さんであればどうされますか?何か上手な質問方法などございましたら参考にさせていただけないでしょうか?ストレートに「○○の方法を教えてください!」ではまずいと思いまして。。。 また、皆さんは分からないこと、難解なことについてはどのくらい考えてから他の人に質問するようにしておりますか? アドバイスいただけたら幸いです。

みんなの回答

  • hutago
  • ベストアンサー率29% (161/542)
回答No.2

>>しかし社内はもちろん社外でもほとんど知見のないような いやいや、意外な人が意外なことを知っていたりするのですよ。 >>このような場合、皆さんであればどうされますか? 真剣に「教えてください」とお願いします、実際合ってに口頭で、です。 大抵、普通の先輩の方々だったら後輩から「どうしても判りません、助けてください」と言われ嫌な気にはならないものです。 たとえ知らなくても一緒に考えてくれたり方策を示してくれるかもしれません。

cab720
質問者

お礼

素直に分からないから助けてください。と、勇気を持って相談することが重要ってことでしょうか。 大変参考になりました。

  • ochasuki
  • ベストアンサー率23% (55/231)
回答No.1

社内でも知見がないかどうかは、あなたの確認できる範疇でだけのことですよね。昼行灯の窓際族が、知ってたりすることがあるかもしれません。ですから、聞いていいんです。 さて、聴き方ですが、こればポイントですよね。 「Aの件について、余りいい案が浮かばないので、皆さんのお力をお借りしたく、何時何時にブレインストーミングを開きたいのですが、ご都合付く方、集まってもらえませんか?」 このとき、心から、助けてほしいと思って、声がけすること。電話でも可ですが、メールは不可。 以上

cab720
質問者

お礼

ありがとうございます。 メールでなく直接話すことが重要なのですね。 肝に銘じます。 ありがとうございました。

関連するQ&A