- ベストアンサー
【TOEIC】インターンシップの申込書に書ける点数は
大学3年の女です。 この夏インターンシップに参加しようと思っています。 某社(マスコミ系)への申込書の〆切が迫っているのですが、資格の欄にTOEIC570点と数検3級を書くべきかどうか迷っています。 TOEICは600点以上でなければ意味がないというのが一般的な意見のようですが、まだ大学3年ということを考えるとどうなのかなと思いまして・・・。 もちろんそれが英語力ありと思ってもらえると期待しているわけではなく、TOEIC(IPですが)を受けている(=やる気がある)ことをアピールできればということです。 それが自己満足であることは承知しています。 ただ、「こんなレベルで書くなんて非常識だ・・・」とマイナスに働いたら困るので気になっています。 数検は正直書かなくてもいいかなと思っているのですが、一応持っているので捨てきれずにいます; 結局自身の判断による問題なのですが、回答いただけると助かります。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 >大学生は一般にTOEICは平均400台というのが現実ですから、 そうなんですよね。 個人差があるということはわかっていますが、一応平均以上なので少し気になって・・・。 >「恥ずかしいのではないか」とおずおずしているよりも、「ダメなら笑ってください」くらいの気持ちで、どーんとぶつかるほうがいいのではないかと思います。 実際にマスコミ系の仕事をなさっている方からのアドバイス、ありがたいです! そして何だか説得力のあるお言葉・・・!! 私も「ダメなら笑ってください」路線でいこうと思います(`・ω・´)