- ベストアンサー
予備校に行ったほうがよいのか
僕は今浪人しているんですが 予備校に行ったほうがよいのか悩んでいます でも予備校に行くと金銭的に負担が大きいし なにより自分のペースで勉強したいんです しかし独学にも限界があって 数学などどうしてもわからないとこが出ると とまってしまって時間の浪費ですし、英作文などの添削もできません このことから非常に悩んでいます ですので予備校のメリットデメリット、宅浪のメリットデメリット を教えて欲しいです 因みに理系です よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、受験勉強の方法ですが、予備校と自宅学習だけでなく、個別指導塾、家庭教師、通信添削等があります。 志望校、現在の学力、経済的条件、地理的条件等、総合的に考慮した方がいいでしょう。 予備校のメリット: ・効率のよい受験勉強ができる。(授業についていける場合) ・受験情報が豊富である。 ・模擬試験等も受けられる。(外部生も可能です。) ・浪人の場合、生活のペースができる。 ・同じ目標の人が集まるので、刺激になる。 ・多くの場合、自習室等も使える。 予備校のデメリット: ・費用がかかる。 ・近くにない場合、通学時間、交通費がかかる。 ・一斉授業の場合、個人個人に合わせた指導をしてくれない。 宅浪の場合、上記の逆を考えればいいでしょう。
その他の回答 (2)
- yaranaika
- ベストアンサー率34% (24/69)
経験上、難関校狙いであれば英語と数学の演習は予備校に頼った方が良いと思われます。 自分の周りではSEG、Z会東大マスターコース、代ゼミ(単科のみ)あたりが人気でしたね。 ただし重要なのは… ・気に入った講師の授業を継続して受ける事。 ・塾側の営業行為は無視すること ・塾に頼り過ぎないこと こんなところかなあ。
お礼
代々木ゼミンナールに単科があるとは知りませんでした 調べ不足でした 単科についてすこし調べてみようと思います ありがとうございました
- marcos2005
- ベストアンサー率27% (47/169)
予備校のメリットはなんといっても友達ができることですね。 友達がいると息抜きができるのはもちろんのこと、ライバルにもなりますからやる気がでますよ。また、情報もいろいろ飛び交うので、刺激になります。ただし、友達を考えないと全く逆の方向へ行ってしまうので、まじめで気さくな友達を選ぶのは言うまでもありません。 デメリットとして、特に注意して欲しいのが、夏期講習や冬期講習です。これは通常、別料金とられますが、ぶっちゃけレギュラーの授業で十分です。むしろ夏休みや冬休みは自習を心がけるべきでしょう。しかし、予備校は受験生の不安な気持ちをわざとあおり、夏期講習等を押し付けてきますので、注意が必要です。まぁ無論、絶対取るなとはいいませんが、必要最低限にしておくのが金銭面でも吉だと思います。
お礼
なるほど・・ 確かに夏期講習は僕もいらないと思ってました 正直そんなに短期間で成績が上がるなら誰でも 難関校にうかりますもんねww ありがとうございました
お礼
デメリットメリット非常にわかりやすく参考になりました ありがとうございました