- ベストアンサー
飛行艇マクシムのプロペラの数や大きさについて
- 18世紀程度の文明レベルながら、星霊機関を動力源とした空を飛ぶ船を開発する画策がある。
- 海は真空状態であり、物が沈むことはできないため、潜水艦の開発は不可能と判断。
- 代わりに空飛ぶ船に関心を持ち、ワンピースのマクシムを思い出す。しかし、船の浮力をつくるためのプロペラの数や大きさについての情報は分からない。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1,2,3です。 おっと。あるじゃない、おあつらえ向きのがさぁ。 >星甲騎士(通称:ドール)というものがありますドールは星海を滑空し(浮力をつける&推進するシステムは不明です。)< これこれ。こういうのが欲しかったんですよ。原理が不明だろうが、とにかく”浮く”という実績があるわけだ。これを利用しない手はないです。 その星甲騎士と同じように船体を作れないものでしょうか?それなら浮くわけじゃん。 それか、星甲騎士をそのまま船体にくっつけちゃうって手もありますね。この場合、原理は不明だから外付けにしちゃえば良いです。(どこに力を作用させてるかが不明だから。船の中に内蔵したのでは船の中で浮くだけなのかもしれない。とりあえず外付けなら力学的にどんな原理でも確実。外に力が作用するわけだからね。星甲騎士に船を担がせるという形にする。) 星甲騎士の積載可能量はどのくらいでしょうか?もしそれが分かってるなら、その分の星甲騎士をくっ付ければ良い、って話になります。現実世界での設計と同じ考え方ですね。
その他の回答 (3)
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
#1、#2です。またまた投稿ですが・・・。 揚力ってのは気圧差によって発生する力。高速で動く翼の上面と下面では気圧の差が生じる。上面の空気が薄くて下面の空気が濃い、っていう状態になる。すると、上面が受ける圧力は低くなり、下面が受ける圧力は高くなる。そうなった場合、力のバランスが崩れ力の総和のベクトルは上に向く事になる。つまり、上に向かう力を受けるという事。それが揚力です。 ちなみに、この現象の源泉となっているのは重力。大気が重力によって下に沈もうとするのが大気圧。それを利用しているわけですから。 分かり易く例を挙げると、例えばある方向に向かう傾向にある人ごみの中にいた時、その人ごみはその方向にむかって圧縮されていると言えます。この時、もし貴方の周りで人ごみのムラがあった場合、人ごみの薄い方へ押される事になります。これと似たような事ですよ。 で、真空状態になる上空ってのは高度にしてどのくらいのところなのでしょうか? 帆船が主流になっているという事、海は霧の集合体、という事から大体ビルの高さぐらいまでは大気なり霧なり何かしら物質がある、という事になる。 その物質が存在する領域は揚力を期待出来そうです。プロペラで飛べる限界はその真空が始まる高度までという事になるでしょう。 で、それ以上の高さを飛ぶならロケット推進という事になります。 ロケット推進は自分で何か質量を投げてその反作用により推進力を産み出す、という方法です。 実はこれってかなり原始的な方法なんですよね。18世紀の文明レベルでも可能でしょう。お金と資源、道具があればの話ですけど。 例えば、火薬と何か鉄砲、膨大な弾丸を持っていって、間断なく弾丸を打ち出し、その反作用が重力を超える事が出来た時に浮く事が出来るだろうと思います。これは一つの例ですけどね。他にはペットボトルロケットみたいに水を噴射する方法もありますよね。 現代のは燃焼剤とプロペラント(推進剤の事です)が一緒になってますよね。燃やす → 気体になる → その気体を噴射する(燃えて変化して体積が膨張する事を利用する) → エネルギーと推進力が得られて一石二鳥!! という実に上手い方法をとっているわけです。 色々例を挙げましたが・・・ 何かその動力源を使って推進力を生み出せないものですかね? その動力源から発生するエネルギーは何の形をとって与えられるのでしょう?そして、それをどのように仕事に転化させているのでしょうか? 熱でしょうか?電気でしょうか?それとも、そういう形を経る事無く、”力”そのものを生み出せるのでしょうか? もし”力”そのものを生み出せるならば話は簡単です。プロペラとかにする事無く、その”力”を船体自体に作用させれば良い。これなら推進剤は必要ないので、ロケット推進である必要もまたありません。 熱や電気だとするなら・・・ちょっと難しいですね。推進剤をどこに求めるのか?が問題になってきますから。ロケット推進ぐらいしか思いつかないです。
お礼
アドバイス本当にありがとうございました
補足
星海の上空全域で真空状態です。 この世界の主力となるエネルギー機関は星霊石を使って星霊機関というものです。アイテムの中には星霊石のエネルギーを利用した手榴星弾といものがあります。なお精霊エネルギーを利用したもの星霊砲(ビーム系砲?)がありますあと星甲騎士(通称:ドール)というものがありますドールは星海を滑空し(浮力をつける&推進するシステムは不明です。)
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
あれ?待て待てw 真空だったらプロペラは意味ないよ。揚力が発生しないから。 ロケット推進ならOKだけど。
お礼
アドバイス本当にありがとうございました
補足
揚力って何ですか?ロケットを18世紀程度の文明レベルを作るには何が必要なんですか?(*一応火薬はあるそうです)
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
その船が何で出来ているのかが問題ですよね。まあ、何で出来ているのか?よりも、重さはどれぐらいなのか?とか重力はどの程度なのか?とかが関係してくるのですけど。 あと、どのようにしてプロペラの回転に伴う反作用を除去するのか?その方法によってもプロペラの数は変わってきます。(二重反転プロペラにするのか、それともヘリコプターみたいにモーメントを打ち消す為だけのプロペラを別に付けるのか?) さらに、船体自体の浮力(体積力)や揚力も関係します。最近だと固定翼(翼のこと)と回転翼(プロペラの事)を併用する航空機も出てきてますし。 その辺の事を決めたら、あとはエンジンとプロペラのセット毎の余剰推力(プロペラが生み出す推力から、プロペラとエンジンの重さを引いたもの。重さとは質量と重力加速度の積)を求めて、艇の重さに対してそのセットが何個必要かを求めれば良いのではないでしょうか?(容量の問題や強度の問題もありますから、無制限に積めるわけではないでしょうけど。でも理論的には数多くそのセットを取り付ければどんな重いものでも浮かす事は出来るはずです。)
お礼
アドバイス本当にありがとうございました
補足
プロペラを諦めます。星霊砲がヤマトの波動砲みたいな光線系な砲なので星霊砲をロケットエンジンに転用する事は出来ないのでしょうか?(問題は星霊砲をロケットエンジンを転用化するのは何処をどうやって改良改造するのでしょうか?)アドバイスがあったら教えてください
お礼
アドバイス本当にありがとうございました
補足
う~んお神輿見たいな感じなんでしょうか?それか星舟そのものでドールの技術を転用するのでしょうか?