- ベストアンサー
発疹の生検と細胞診断(病理医)
発疹が出ているのですが、皮膚科では「たぶんアレルギーでしょう」と言われましたが、かゆみも痛みもな く、何が原因かとても知りたいのですが、その際こちらから申し出れば、生検や細胞診など検査することがで きますか?その値段はいくらほどですか?それらの検査によって原因はわかりますか?(少なくとも内臓から きているものか、外からの刺激によるものか)また病理医がその病院にいるかいないかは、どうやって調べれ ばいいのでしょう。パッチテストとは異なる検査ですよね?以上4点です。教えて下さい。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。さっそく見せていただきます。一応総合病院の皮膚科で、セカンドオピニオンは受け ていません。以外と病院や先生によってはあっさりと原因がわかるのかもしれないです。病院を変えてみるこ とも必要ですね。何が原因かわからないため、食事をするとき、お風呂に入るとき、何かと常に神経を張って いる部分もあり、ほんとうに1日医師に親身になってねほりはほり診断すればわかるのではないかとさえ思っ てしまいます。生検は可能でしょうか?書いて下さったサイト、見てみます。ありがとうございました。