- 締切済み
半身浴した翌朝体脂肪率が増えるのは何故でしょう?
ダイエットをしていて、時々夜半身浴して、たっぷり汗を流すのですが、翌朝体脂肪率を測ると、半身浴をしない夜の翌朝に比べて、 3パーセントくらい高いんです。毎回必ず。 半身浴をすると、水分が汗として体外に出るから、その分脂肪の率が高くなるということでしょうか?どなたか、経験、知識などある方、ご回答いただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 3175an
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も同じ経験があります。 理由はよくわかりませんが私も基本的に体脂肪は幅で 考えるようにしています。 また条件を一定にしてその体脂肪を基準に考えるのも いいかと思います。 私は半身浴後、翌日の朝、シャワーだった日の夜など 様々な条件ではかって比べてみたのですが、どうやら 半身浴後のみ例外的に低くなっていました。 ですから投稿者さんも色々な条件で図り比べ、自分の傾向を 見つけたらどれか一つを目安にするといいと思います。 体脂肪は手か足かで図るかでもかなり数値が違うそうなので あまり正確な数値にこだわらないほうがいいでしょう。
- hisajp
- ベストアンサー率60% (347/574)
1373 さん、こんにちわ。スポーツトレーナーです。 同じ現象は私も経験があります。 体組織計には誤差があります。 誤差に原因を求めるのであれば、半身浴を行った翌日にその逆も出てよいはずですが、半身浴を行った翌日は大抵高く出ます。 同じときに同じ現象が出るのだから、問題の質として誤差で済ますよりは、何らかの同一の原因が働いているような気がします。 ただし、それがどういう原因で出ているのか、それは分かりません。 その方向の誤差が働く理由が発生しているのでしょうが、脂肪率が高く出るのであれば抵抗値が高いとなっている訳ですから、電解質が汗とともに流れる事で抵抗値が上がっているのかもしれません。 そうだとすると、半身浴の後にポカリなどを飲んでおくと、「数値」は通常通りになるのかもしれませんね。 長い時間はいって熱が残って足の裏に汗をかいているのかもしれませんし、表示が異なる原因はいろいろあり得ます。 とはいえ実際の体脂肪は翌日迄にはほぼ変動しないのは #1 さんの通りです。 面白そうなので、いくつか試して教えてください。
お礼
ありがとうございます。お礼が遅れてすみません。 ポカリはまだ試していませんが、やはり半身浴の翌朝は体脂肪計が2、3パーセント上がるのは相変わらずです。 「電解質が汗とともに流れる事で抵抗値が上がっているのかもしれません。」 電解質って何でしょうね?今日日深いお答えありがとうございます。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
細かい端数は問題外として もし、あなたが、体重50kとして3%は脂肪分として1.5kに相当するわけです。 コレが、たとえ減るにしても、増えるにしても一日で動くと思いますか? そんなわけはないでしょう? たとえば体重が一日に2k減量できたとしてそれが殆どが脂肪1.5k 水分が500g? 逆に、この場合は増えているわけだし。 誤差です。 「誤差」だというと、それでは信用性がないではないか1.5kも脂肪の重さが違うのは・・・そう思いますよね? そういうものなのです脂肪計は。 インピーダンスという電気抵抗を測るので、電気の流れを変える条件が違えば、元の計測したい、脂肪の量とは無関係?に変動してしまうものなのです。 つまりは、温度、水分量、皮膚表面の状態ということ。 さらには、四肢を対象として計測するか、脚だけか、上肢で計測するかでも違う。 重要なのは、一回の計測で一喜一憂するのではなくて 計り続けて、その誤差の「はば」で変動を見るという姿勢でいると 有用性があるものだと考えたほうがいい。
お礼
とても参考になりました。「はば」を見るものだと思えばいいのですね。なんとなくそんな気はしていましたが。 足裏がぬれいていると違いますしね。 そんな正確ではないものに、一喜一憂しないようにします。 ありがとうございます。
お礼
そうですね、幅で考えるようにしようと思います。 ありがとうございました。