• ベストアンサー

音痴!?!?

何とかリズム音痴を直したいと思っています、でもなにをやってもダメなような気がします、音楽を聴いてても体が乗るのだけれど、これは何拍子だとか何ビートだと言うことばかり頭に入ってきてしまって、音楽を楽しめなくなりそうです、友達からは「語学から入る人は長続きしないよまずは音楽聞いてリズムに乗って体を動かすことだね」と言われましたが、ビートとリズム、拍子というのが知りたいです、参考になるサイトも歓迎です!どうにかリズム感抜群になる方法は無いでしょうか??  よろしくお願いします!! それと自分もてません、どうしてもです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (660/1584)
回答No.5

>音も変になってしまい まさかと思いますが、音楽にあわせようとしていたのでは?(汗) 最初から音楽に合わせようとすると失敗しますし、あせってしまいよくないです。 あなたに足りないのはズバリ「生活力」です。 規則正しい生活ができていれば、リズム感はあると思います。 朝同じ時間に起きるのもリズムです。 同じ時間に見たいテレビを見るのもリズムです。 歩くのもリズムで、息をするのもリズムです。 心臓の音もリズムですね。 ご自分の「足音だけ」を聞きながら「何も考えずに」、道路などを少し汗をかくほど歩いてみてください。 足音だけを聞いてください。体が自然にバランスをとろうとするでしょう。左右の足を均等にしようとする必要もありません。 「何も考えずに」歩くと、自然に2拍子の音が聞こえてくると思います。 足音の間隔が均等だと「正調2ビート」 すこしずれていると「グルーブ感のある2ビート」 もっとずれていると「スキップ」~「2ビートスイング」 すごくずれていると・・・もう普通に歩いているように見えなくなりますね(そんなわけないw) ほかのものに合わせようとするのでなく、まずはご自分の中にあるリズムを心でつかんでくださいね。 人の心が音楽を作ったんですから。

meldy
質問者

お礼

ありがとうございます、歩くことが大切ですか、頑張って歩く練習をします。 そうですねkichi8000さんの言うとおり自分の生活バランスはばらばらで最悪の生活バランスです、これではだめですよね、頑張って直します!! ありがとうございます!

その他の回答 (4)

  • oyaji2006
  • ベストアンサー率19% (26/136)
回答No.4

無理です。諦めましょう。 私がそうです。学生時代バンドをやっているときメトロノームに合わせて楽器を演奏したりしましたが、「このメトロノームが壊れてるぞ。」とメトロノームのせいにしたものですwww。 リズムのはっきりしたパーカッション等を意識しながら音楽を聴いたり体を動かしたりすれば多少はマシになるかもしれませんが、「リズム感抜群」になるのは無理だと私は思っています。 まぁ、がんばってください。 リズム感が抜群になればその方法をぜひ教えてくださいね。私もがんばってみますから。

  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (660/1584)
回答No.3

いいサイトが見つかりませんです。 どの辺がよくわからないのか、はっきりしませんので、音楽から外れたところで見てみましょう。 失礼ですけどmeldyさんは「普通に」歩けますよね。立ち上がって歩いてみてください。もし歩けなければ他の方法も考えます。 |みぎ足、ひだり足|みぎ足、ひだり足|・・・・  参考→2拍子(=1小節内に拍子が2つある)      みぎ足が1拍目、ひだり足が2拍目 右足から左足へと、左足から右足へとの足音の速さがそろっていれば基礎は大丈夫なんですけど。

meldy
質問者

お礼

早歩きになってしまいテンポがずれてしまい音も変になってしまいます済みません、出来なかったです、

回答No.2

あくまで仮説ですが、ボールを使うスポーツをやってみてはいかがでしょうか。 私は過去25年間に250名以上の生徒にピアノの個人指導をしてきました。その中に数名ですがどうしてもリズムの取れない生徒がいました。いろいろ話を聞いてわかったことは、その生徒達に共通しているのが、球技のダメなところでした。バウンスしたボールがどこに落ちるか、或いはどのタイミングで落ちるかがわからないのです。 そこで効果のあった方法で手軽なのがドリブルのような「まりつき」、そして卓球、そしてテニス。まずこれらを試してみたらいかがでしょうか。

meldy
質問者

お礼

バドミントンとかではダメですかね??

  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (660/1584)
回答No.1

拍子、気になりますよね。 拍子は、普段話している言葉で言う所の単語のアクセントです。 3拍子でも4拍子でも、拍子はかならず「1」から始まり、1小節の中に拍子は全部収まっています。 1拍目だけ足拍子をいれて、1小節の間に名前を言ってみましょう。 言葉はなるべく均等に、最初はゆっくりからの方がいいでしょう。 1拍子(=1小節1拍)から見ましょう。「ぼ」のみ足拍子です。 |ぼー  |ぼー  |ぼー  |暴  | 2拍子(=1小節2拍)「あ」のみ足拍子 |あ め |あ め |あ め |雨 | できましたか? 次行きます。 3拍子(=1小節3拍)「く」のみ足拍子 |くもり |くもり |くもり |曇り | 4拍子(=1小節4拍)「よ」のみ足拍子 |よしずみ|よしずみ|よしずみ|良純| 6拍子(=1小節6拍)「て」のみ足拍子 |てんきよほう|てんきよほう|てんきよほう|天気予報| なれましたでしょうか。 3拍子の「も」4拍子の「し」を強く言ってませんか?この強く言うところの違いを「ビート」といいます。 このビートを他の叩き方で飾ることで多くは「リズム」となります。 なれたところで手拍子もいれてみましょう。 4拍子(=1小節4拍)「よ」の足拍子と「ず」の手拍子 3拍目の「ず」を強く言ってみましょう。 |よしずみ|よしずみ|よしずみ|良純| こうするとラップにきこえてきませんか? 6拍子(=1小節6拍)「て」の足拍子と「よ」の手拍子 4拍目の「よ」を強く言ってみましょう。 |てんきよほう|てんきよほう|てんきよほう|天気予報| これは8分の6拍子(2拍3連拍子)となります。

meldy
質問者

お礼

ちょっとどうすれば良いのか分かりませんでした、せっかく書いていただいたのに済みません、早口でいわなければダメなのですかね??

関連するQ&A