• ベストアンサー

XV250 80キロで速度警告灯が点くのですが。

初めて質問させていただきます。 2ヶ月くらい前にネットオークションでビラーゴ250を購入しました。25000kmくらい走っており、普段乗る分には問題無いように思われるのですが、ただスピードが80キロにさしかかるときに、速度警告灯?が点きます。まだまだ初心者で、音を聞いて判断ということも出来ないのでそのまま加速させるのが怖いです。以前乗っていた同車種では高速でも走っていたので100キロ超は出せていたと思うのですが、そのときは大丈夫だったと思います。これはエンジンが悪いせいでしょうか。それとも他に問題があるのでしょうか。またその問題個所の対処方法も教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

昔は「高速道路での法定速度を超える速度(2輪では80キロ)になったら、速度超過の警告を行なう事」になっていました。 今は、規制緩和で速度超過の警告をしなくてもよくなったので、警告灯が付いていないバイクもあります。 もちろん「公道では法定速度を超える速度で走ってはいけない」ですが、バイクの性能はもっと上なので、80キロ以上で走る事は違法ですが可能です。 昔の乗用車も100キロ越えるとキンコンキンコンと警告音が鳴っていました。しかし「単調な連続音を聞いていると眠くなる」などの理由で、今の車には付いていません。 ぶっちゃけ「80キロになったら必ず点灯する無意味なランプ」です(笑)

konjino1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなのですね。前回のバイクは同車種なのにもかかわらず、赤いランプの点いていることが無かったように思ったので、なぜ?と気になっていました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.4

カラータイマーが付いたら、3分以内で問題を処理すれば たいてい大丈夫だと思います。スカイラインとかなんとなく 重苦しい2人乗りの乗用車がバックミラーに写ったときは まず、スピードメーターを気にしましょう。 3分間はまってくれません。 せっかくの提案です。電球を取ることもないでしょう。 無視しましょう。 ただ、スピードメーターは、やっぱり気にしましょう。

konjino1
質問者

お礼

ありがとうございます。 怪しい後続車等発見したら、3分待たずともスピード落とすように心がけます。まだ高速を走る機会は無いので、光らせることは滅多に無いですが。 ありがとうございました。

noname#45918
noname#45918
回答No.3

法改正前の古い年式なのでしょう。 今は速度警告灯は必須では無くなりましたし、なにより、高速道路の最高速度も100km/hに引き上げられました。 80キロの速度警告灯は過去の遺物です。

konjino1
質問者

お礼

どうやらそのようですね。それでもまだ怖くて80キロ以上は出すことはないですけど。どうもありがとうございました。

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

二輪車の高速道路の最高速度が80Km/hに制限されていたことから、警告灯が点くのではないでしょうか? 50ccの原付でも30Km/hを越すと警告灯が点きますが60km/h付近まで出してもエンジンが壊れるということはないですよね。 また、ちょっと古い型の車だと110Km/h付近で速度警告音が鳴っているものもありますが、それ以上出しても車が故障することはなかいかと思います。 ただし、公道で法定速度以上出すのは違法行為ですので、そのあたりは十分認識して運転してくださいね。

konjino1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もちろん、スピードを出したいが為ではないのですが、片側一斜線の直線などで、後続車に煽られる、追い抜かれることが多かったので、気になっていました。 どうもありがとうございました。