- 締切済み
バイトを辞めたいのですが・・・
塾(予備校)で、事務のバイトをしています。1ヶ月ぐらいしかまだたっていませんが、どうしても勉強したいことができ、9月の頭にそれに関する資格試験(合格率10%前後のけっこう難しいものです)を受けようと思っていることもあり、後悔したくないので勉強時間を確保するためバイトを6月いっぱいで辞めたいとバイトを仕切っている人に6月頭に伝えました。仕事柄、勉強に集中したい8月に夏期講習でたくさん出勤しなければいけないだろうし、どうせ役立てないならまだ1ヶ月ぐらいしか働いてないうちに(早めに)辞めたほうがいいかと思ったんです。1ヶ月一生懸命教えてくれた先輩には大変申し訳ないとは思いましたが・・・。それと、今秋から就職活動を始めなければならないので資格試験が終わってもバイトにそんなに入れないというのもあります。 けれど、今夏期講習には入れそうなバイトは2,3人しかおらず、「辞められたら辛い、2,3人でたくさん出勤してまわさなければいけなくなるから、手伝って欲しい」と真剣に訴えられてしまいました・・・。 私はいま、このバイトを早く辞めたくて辞めたくて(辞めると決めてから中途半端な気持ちになってしまい、バイトの時間を早く無くして勉強など他の事に集中したい。)、あと12日、11日・・・と最後の出勤日に向けてカウントダウンしているほど、辞めたい気持ちが強いです。 でも、私が辞めることで他の人に迷惑がかかるというのは本当に申し訳ないと思ってます。でも、やる気が無く、どうせ数ヵ月後には辞めてしまう私を引き止めるより、もう私はいないものだと諦めて一刻も早く新人を雇って(大きな全国ネットの予備校なのですぐ人も集められるはず。)育てたほうが良いのではとも思います。 人に迷惑をかけたくない。これが心につっかえてます。 みなさんには申し訳ないけどすっぱり辞めるか、それとも困ってるようなので続けるか。 とても悩んでいます。結局は自分で決めなきゃいけないことなのですが、みなさんだったらどうしますか、どうしたほうが良いと思いますか? 長くなりましたが、意見おきかせください!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
#1です。どきっとさせて失礼しました。 おそらくちゃんとしたバイトは初めてだったのではないでしょうか? また、これまでお小遣いをもらっていましたか? 仕事がはじめてで、自分のお小遣いは自分で稼ぐというせっぱつまった状況ではない方なので、働く意欲が湧かないのかな、と思いました。 社会人になると辞める人がたくさんいます。 社会を知らずに就職して異常さにおどろくんです。 このままだとそうなっちゃうかな、と思いました。 やりたい仕事なんてやらせてもらえません。 土日休みでも月曜から嫌な一週間が始まると考えると憂鬱な日々が続きます。 資格ってなんのための資格でしょう? 働くための資格ではないでしょうか? 仕事につくために資格取得を目指すんですよね? せっかく資格取得して仕事に就けてもいまの状態では本末転倒かも知れませんね。 もしあまり仕事をしたことがない方なら、今回のバイトは辞めたとしても、バイトをいくつか経験することをおすすめします。 まず仕事がどういうものか? あなたが本当にやりたいことはなんなのか? もう少し見つめ直してはいかがでしょうか? なお、 >今秋から就職活動を始めなければならないので 私は文系、理系と数多くの知り合いがいますが、秋から就活している人は見たことがありません。 アナウンサーなら秋からということはあり得ますが・・・。 大体来年の2月頃から動き出して4月頃から本格的に面接や説明会が始まります。 また、面接で「大学時代学業以外になにを経験してきたか?」聞かれますが、バイトの話はウケがいいです。 成績がオールAとかサークルで幹事を務めたというよりもバイトで○○の収穫があった、と言える人を企業は買ってくれますよ。 たとえば、いまのバイトでExcelやWordを使いこなせるようになったり、接客力や事務処理能力は向上しませんか? 資格取得も就活でインパクトは大きいのですが、事務のバイト経験も高く評価してくれますし、rarassoさんのコミュニケーション能力を向上させるかも知れません。 コンビニ、ファストフードバイトはあまり高く評価されませんが、コンピュータ使ったり、英語を使うバイトならアピールポイントであることを覚えていてください。 企業はやはり“使える人”を取りますから、それを念頭に2年間過ごすとよいでしょう。
- 9werty
- ベストアンサー率32% (83/252)
読んでいて凄くありえないと思ってしまいました。(失礼) 塾という所は「学を志す者」に「道を示し、導く」所ではないのでしょうか? そういう意味では、あなた自身が勉強したいと思った時点で 暖かく、見守るのが普通だと思うのですが・・・ 経営者サイドの視点ではどうしょうもないと・・・ で、貴方のたった一度しかない人生の一部で、 自分が『どうしても勉強したい事が出来、』たのにも関わらず、 他人が『困っているようなので続けるか』と投げ出す事が出来るのでしょうか? そして、その優柔不断な態度が、相手にも「続けてくれる」という 期待感を抱かせ、結果余計にひどい状態になる筈です。 ですから、勇気を持って、 「6月末にやめます、6月中に後任を探してください。」 と言いましょう。 もう一つ補足、そのバイト先の先輩、仕切っている人は 貴方の人生でどれだけ影響がある人ですか? そんなに影響が無ければ、しがらみも無いかと思いますが、 もし仮に、バイトを続け試験に合格できなかったら その仕切っている人が貴方の人生を狂わせた張本人と言うことになりませんか? 「多分受からないかもしれません、でも最善を尽くしたいし、 バイトを続けてそのせいで落ちたなんて思いたくないし、 一生懸命頑張りたいんです」 といってみましょう。 バイトの仕切っている人もそういう他人の人生を左右するような事を 平気で出来るような大物はいませんよ。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 優柔不断な態度が期待を抱かせる、もし落ちたときバイトのせいにしたくない・・・本当にそうですね。はっきり辞める旨を早く伝えるべきですね。もし落ちたとき、自分の努力が足りなかったのか、バイトをやっていたせいなのか、って原因がなんだかわからず落ち込むのも嫌だし、それでバイトのせいだってなって勝手に腹立てたって予備校側はどうしようもない。私が続けるって決心してそうなったんだから。 私は一生懸命勉強を頑張りたい。それが一番大きな気持ちだな、と気づきました。
もちろん期限内にすっぱり辞めることができます。 また、あなたの代わりは誰でもいるから大丈夫です。 ご安心を。 ただ、人生の先輩として教訓を。 あなたは社会に出てもすぐ辞めるだろうとふと思いました。 資格を取ったとしても、仕事への責任感や情熱が理解できていないように思います。 資格を取ることよりも、就活を始める前に自分が大人になりきれているか、自問自答した方がよいかも知れませんね。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 読んでいて安心した反面、どきっとしました・・・。おっしゃる通り、私は大人になりきれていないと感じます。就職してその会社の利益のために辛い思いもしながらなんとかお金稼いで生きていくのは、私のやりたいことなのか・・・と、思ってしまっています。働くことは自分がやりたいとかやりたくないとかじゃなくやるべきことなのに。一生懸命働いてる人に失礼ですよね。それでも背を向けようとしてしまうんですよね。就活を前に色々考えてしまっています。そんなことも含め、ゆっくり考える時間が欲しいというのも辞めたい思いとしてあるのかもしれません。こんなの甘いかもしれませんが。いろいろな考えが巡ってます。
お礼
回答ありがとうございます。 仕事をするというのはみなさん当たり前のようにやっていますが本当に大変なことですよね。今のままでは企業でやっていけないと私自身自覚しました。 自己分析をしっかりじっくりやってみようと思います。 細やかなアドバイスありがとうございます、心に留めて考えさせていただきます。