- ベストアンサー
(生)卵を割った時
料理をするとき 例えばジャガイモのメ(芽?)は切り取りますよね なにか悪い成分が入っていると聞いたことがあります それで。 生卵を割った時、普通は白身と黄身がありますよね でもその他に ”白いふにゃふにゃしたもの” もありますよね これはウチでは”ヘソ”といって かならず取る(捨てる)ように言われています でも友人に聞くと そんなことはやってないし、全然気にもしていない と言われます これってなんなんですか? 食べても大丈夫なんですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
お返事ありがとうございます 「カラザ」というのですか。初めて知りました。 別に取らなくって良いのですね。さっそくウチの人に教えてみます。