- 締切済み
婚約者の伯父がなくなった場合
婚約者の伯父がお亡くなりになり、通夜・葬儀・香典はどのようにしたら良いでしょうか。 私は伯父さまとの面識はないのですが、 生前、彼が伯父さんの家に遊びに行っていた話や、結婚式を楽しみにして下さっているという話を聞いていたので、とても残念です。 父親に、彼の伯父さんが亡くなった事を話したところ、出席するつもりでいるようなのですが まったく面識がないだけに、でしゃばっていないか、失礼にならないかちょっと心配です。 そこで、本題ですが ・私の父は通夜・葬儀に出席するものですか? ●父と私2人で出席した場合 ・香典の名は父ですか?連名ですか?私ですか? ・香典は1万円でかまいませんか? ●私だけの場合 ・香典は5千円でかまいませんか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
彼の父母に聞くのが一番だと思います。 彼の判断は、まだ未婚なので冠婚葬祭に関しては、初心者の分類でもあります。 彼の親族が冠婚葬祭に関して、遠縁でも参列する風習であるか違うか確認する必要があると思います。 私は次男の嫁ですが、主人方の母方の伯父伯母(叔父叔母)の場合は、夫婦で揃って参列ではありませんでした。 義母が、主人が仕事で休めないなら私が代わりに参列して欲しい。どちらか片方で良いからと言われました。 主人は休みが取れたので参列しましたので私は出席しませんでした。 兄嫁(義兄の妻)も参列しませんでした。 主人の父方である、伯父が亡くなった時は、本家の家長が亡くなったので、私達夫婦で参列しました。これも義母から判断です。 私達の風習では、質問文の例なら出席はしないと思います。 しかし冠婚葬祭はどれが正しいとはありませんので、難しい判断です。 仮に質問者さんが男性であるなら参列してもよい思います。 冠婚葬祭は男尊女卑である傾向がまだあると思います。 (結婚後は家長になる存在でもありますから) 質問者さんのお父様に関しても彼の母に確認するのがよいと思います。 我が家の方では参列はしませんでしたし、他県に嫁いだ姉の親族の葬儀でもそうでした。 彼の既婚者のいとこの配偶者(婚約者がいたら)でさえ参列してなかったら質問者さんは出しゃばった方と思われお気の毒に感じます。 (彼のいとこの配偶者は質問者さんと同じ立場の存在です)
- dai33333
- ベストアンサー率31% (120/382)
全く面識がなかったとはいえ、結婚式を楽しみにされていた婚約者の伯父さんが亡くなったというのは、とても悲しいですよね。 お父様もそう思っていらっしゃるのでしょうね。 なので、お通夜にはお二人で出席して大丈夫だと思います。 お通夜は色々な関係の方がお悔やみに来てくださいますが、お葬式は親族やかなり親しくお付き合いしていた方だけが出席されることが多いです。 なので、お父様はお通夜だけでもよいかなという感じがします。 ●父と私2人で出席した場合 ・香典の名は父ですか?連名ですか?私ですか? 連名でよいのではと思います。 ・香典は1万円でかまいませんか? 妥当だと思います。 ●私だけの場合 ・香典は5千円でかまいませんか? 香典の名はご自分の名前で、金額は入籍前なのでそれくらいが妥当だと思います。
- sgm
- ベストアンサー率60% (375/618)
曹洞宗の僧侶です。 葬儀等への出席者はどこまでの範囲でなければならない、というものではありません。もしお父さまが故人と面識が無くとも、ご縁を感じてお悔やみにうかがいたいというお気持ちをお持ちになったのであれば、参列しても失礼にはあたりません。 ただ、葬主家(伯父さんのお家)から見れば、お父さまは現段階では未知の方といっても良いようですので、通夜・葬儀の両方に参列されると丁寧すぎて、かえって先方に気を使わせることになるかも知れません。一般会葬者として通夜のみの参列とされてはいかがでしょうか。金額は5千円程度でよいのではないでしょうか。 婚約済みであるとすれば、冠婚葬祭の慣習的にはnonnon111さんは彼氏の奥さん同然とみなされると思いますから、葬祭には、お父さまとではなく彼氏と一緒に参列され、香典は彼氏の出される香典のみでよいと思います。実際にはまだ入籍していないので自分としても別に捧げたいということであれば、彼氏の分とnonnon111さんの分をひとつの金封にして、彼氏との連名で出されてはいかがでしょうか。 金額は地域の習慣などによってずいぶん違いますが、彼氏のご両親にお伺いして彼氏の分にnonnon111さんの分を1万円プラスするくらいの金額でよいと思います(彼氏は1万円以上出されることになるのだろうと思いますが、nonnon111さんの分を5000円とした場合、「○万5千円」という額は香典としては不自然なので、一緒に出すのであれば1万円プラスが無難だと思います)。