• ベストアンサー

読書感想文!

高校生です。 読書感想文の宿題が出たのですが、中1以来感想文なんて書いてなくて、どうかけばいいのか分かりません。 どんな本なのかを紹介し、それから感想を書かなくてはいけません。 感想はすぐ書けるのですが、「どんな本なのか」のかき方が分かりません。 まとめろと言われてもいろんなことについてかいてあります。 本の題名にもなっている「病気」が共通点なのですが、それからどうかいてよいのか分かりません。 箇条書きのようになってしまったり、まとめの中にも自分の感情を書いてしまいます。 まとめのコツを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.2

その本の属性と内容を2部構成にして書けばいいと思います。 属性とは、だれがいつ書いたものか、短篇なのか中篇なのかなどのことです。余裕があれば書かれたときのいきさつや読者の評価(「ベストセラーになった」など)なども調べて書くといいでしょう。 内容はあらすじとのそのまたあらすじみたいなものでいいのではないでしょうか。 本日は、桜桃忌ですので太宰にちなんで、↓の例をあげてみます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E7%94%9F%E5%BE%92 このようなものをひな形にして自分なりに工夫して書かれてみてはいかがでしょうか。 他のものを参考にしたければ、知っている小説を左側の検索フォームで片っ端から入力してみたら、たんだんつかめてくると思います。

NinjaWhite
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。はじめから、こういうのを見ればよかったんですね;

その他の回答 (2)

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.3

#2です。 すみません、桜桃忌は6月19日でした。日付間違いです。

  • tilt1816
  • ベストアンサー率15% (64/423)
回答No.1

読書感想文というのはそれがどのような本なのかということは必要ありません。それでも求められているのなら「病気」についての全般的なことをさらりと記してから私はこれこれというところに感銘し、とても参考になったと記せば良いのです。提出するのはレポート用紙や原稿用紙であっても、何のためにPCを使っているのですか?ワードなり一太郎なりでは自由に追加削除編集が出来るでしょう?最初は箇条書きでも良いのです。一旦プリントアウトして(画面で見ているだけでは間違いが判らないことが多い)、それから編集して満足がいったらもう一度プリントアウトして、それを書けば良い。 縦書き指定であっても、横書きで入力した方が絶対に楽です。プリントアウトでも良いのなら、最後に縦書きに変えれば良いのですよ。

NinjaWhite
質問者

お礼

ありがとうございます。 「要約と感想を入れるように」と言われていました。 もちろん下書きはパソコンでやりましたよ。 出来上がったのを原稿用紙に書き写しました。