- ベストアンサー
釣った魚の血抜きについて教えてください
こんにちは!海釣りに良く行きますが、血抜きがうまくいってるのかよくわかりません。 そこで、血抜きについて調べてもわからない点があるのでご存知の方教えてください! (1)血抜きの時間 …えらの奥と尻尾に切り込みを入れて、逆さにしておきますが クーラーボックスに入れるまでおおよそ何分くらいおいておけばよいのでしょうか? また、血が出なくなるまで放置する必要はあるのでしょうか? (2)逆さにしているとき …手で持って血が抜けるまで待ったほうがよいのでしょうか? もしくはバケツなどに入れて海水につけたほうがよいのでしょうか? (3)さばくときの血 …血抜きをしたつもりですが、さばくときに血の塊が骨のまわりに 残っていたりして、歯ブラシなどで落としてとっています。 これは血抜きがうまくいっていないのでしょうか? また、「上手な血抜きポイント」など血抜きがうまくいかない私への アドバイスなどありましたら何卒宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
血抜きはあくまで現場処理。手間と時間がかかることは避けたいです。すべての魚に血抜きして悪くは無いと思いますが、食べてその効果が実感できない魚とか血抜き法は、実質避けるべきでしょう。まず、メバルは刺身で食べない限り間違いなく血抜きの必要が無い。釣ったそばから海水で浸した氷の入ったクーラーボックスに入れて氷締めがいいです。ほかの小魚もほとんどこれでいけます。食べても味は変わりません。ただ、大型メバルを刺身でいただく時は次の方法で。クロダイ、アイナメ、メジナなど青魚以外はエラをハサミでチョッキンしましょう。やり方は簡単。魚のエラの中にハサミの先を入れてエラを1-2本切断するのみ。これを左右両側にします。しばらく(数分)スカリか海水バケツに入れておくと出血しますがほどなく止血してしまいます。魚はまだ生きているのでこの状態で海水氷につけます。これで終了。刺身もOK。裁いた時に残った血があっても毛細血管レベルでは貧血になっていますので臭くなく食べられますし、刺身の色も血の抜けた色になっていますよ。お試しください。これが今の自分での一番楽で効果がある方法です。もっときちんとした方法もありますが、楽な方法が一番です。
その他の回答 (10)
- thorium90
- ベストアンサー率20% (365/1769)
補足です。 血抜きをする際はえらは切らずにえら蓋から指を突っ込んでえらを抜きます。 尻尾は切ってもあまり効果はないです。 ハタや一部の回遊魚他で鰓耙の鋭い魚は指を突っ込むと危険ですが 手袋をつけていれば問題ないです。 ペンチで引き抜いても良いです。 友人はクーラーの中で出刃包丁を使って鰓を切っていましたが 突き抜いてクーラーに大きな穴を開けて使用不能にしていました。 無駄に手間をかけたり刃物を振り回す必要はありません。
お礼
えらを抜いたり切る方法が楽で良さそうですね。 先日の血抜き挑戦では、指を切ってしまい痛い思いをしてしまいました。 ペンチが手が汚れなくて良さそうですね。 今度試してみます。 回答ありがとうございました。
- kitkat77
- ベストアンサー率32% (63/196)
針金を脊椎下の急所の穴に沿って突き通すのも早いらしいです。 上記はご存知でしょうけど血抜きでなく瞬殺の方法です。
お礼
瞬殺→血抜き が良いようですね。 せっかく血抜きするなら、どちらもやったほうが良いと思っていました。 二度目のご回答ありがとうございました。
- thorium90
- ベストアンサー率20% (365/1769)
海、山両方で漁(猟)をしています 血抜きの効果は心臓のポンプ圧が大きく関係します。 難しいことをおっしゃる方は多いですが たいして抜けないし、食べた際に毎回的確に判断できる人は見たことがありません。 回遊魚や生命力の非常に強いハタ類は 刺身にした際の見た目だけ少しは効果があります。 大型哺乳類は血抜きの効果は結構あります。
お礼
>食べた際に毎回的確に判断できる人は見たことがありません。 なるほど。自分でも食べ比べてみてはいませんが、あまり変わらないのかもしれませんね。 ただ、釣った魚を刺身にすることが多く、さばく時に血が残っているのが気になっていたので 質問してみました。 回答ありがとうございました。
- taikon3
- ベストアンサー率22% (803/3613)
http://www.otomiya.com/fishing/sea/03-simekata.html #1は最後のLが抜けてるんですね(^_^; 想定する魚は何ですか?魚によって違いますので。
お礼
回答ありがとうございました。 おかげさまで普通にリンクで見ることができました~!!!! 想定する魚は アイナメ・ソイ・メバル・クロダイ です!何卒宜しくお願いいたします。
- kitkat77
- ベストアンサー率32% (63/196)
http://www.nihonkai.com/t-matsu7/siryou/simekata%20.htm これによると血抜きは、5~6分らしいです。 針金を脊椎下の急所の穴に沿って突き通すのも早いらしいです。
お礼
回答ありがとうございました! >針金を脊椎下の急所の穴に沿って突き通す これは難しそうですね。私はまだまだ素人なので、なれてきたら挑戦してみます。 今日、釣りに行って初めての血抜きをしてみたのですが、 10分以上やってみたのですが、やはり血が残っていました。 エラの下から切ってみたのですが、たぶん私のやり方がヘタだったのかと思います。 今度きちんとやってみたいと思います!
- kitkat77
- ベストアンサー率32% (63/196)
http://teamfit.jp/okazutai/report/report2001.htm 質問者さんの方がくわしいかもしれませんが、魚によってやり方が違うんですね。血合い部分も食べるには注意が必要なんですね。
お礼
回答ありがとうございました。 魚によってやり方が違う…なるほどと思いました。 頭を落とす方法もあるようですね。 自分の狙う魚によってどうすればよいのか、渡船の方などに聞いてみるのもありかもしれないと思いました。
- kitkat77
- ベストアンサー率32% (63/196)
http://www.ne.jp/asahi/f.osakana/douraku/info254.html 魚の栄養価 血合いも少々だったらいいのではないでしょうか。むつかしいと 思いますが。これについてぜひプロの漁師さんの方から回答していただけないかなあと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、エラを取ったり切ったりするのも 有効なのですね。その他の項目についてもとても勉強になりました。
- kitkat77
- ベストアンサー率32% (63/196)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?queId=9384111 尾びれにも切り目をいれる。すごいですね。私もしてみましょう。
お礼
私も尻尾の方に切れ目を入れていましたが、 やはりバケツ+海水は良いのだということを確認できてよかったです。 回答ありがとうございました。
- kitkat77
- ベストアンサー率32% (63/196)
1番の方の補助ですが、 http://www.otomiya.com/xoops/modules/bluesbb/viewsread.php?topic=9&sread_id=554&number=l50 に行ってログインで (登録後) しめかた 締め方?を検索されたらいいかと思います。
お礼
ありがとうございました。見ることができました。 トピックも参考になりました! ストリンガー使わない方がいいのですね。 なるほど…と思いました。
- kasutori
- ベストアンサー率26% (308/1163)
http://www.otomiya.com/fishing/sea/03-simekata.htm 全てにお答えできるかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 URLのページがNotfoundになってしまうのですが、私がアクセスできないのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。 >魚のエラの中にハサミの先を入れてエラを1-2本切断するのみ。これを左右両側にします。しばらく(数分)スカリか海水バケツに入れておくと出血しますがほどなく止血してしまいます。 ○左右両側にする ○ほどなく止血→海水氷につける なるほど!止血するのですね。止血まで待てばよいことがわかりすっきりしました。 それから、左右両側というのもわかってよかったです。 片方だけやるよりも効率が良さそうで、次回から試してみます。