- ベストアンサー
ヒラメの締め方
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
写真にある血の塊は誰がやっても残ります。 エラと尻尾の2か所、必ず中骨まで切ります。 これで中骨に沿った血管の血まで、ある程度は抜けます。 バンパイアじゃあるまいし、全ての血を抜き去るのは不可能です。 話は反れますが、私が釣ったヒラメを持ち帰る際に船上でやる事は、 血抜きをした後、ウロコとヌメヌメを包丁でこそぎ落し、 頭と尻尾と内臓を切り落とし、硬めの歯ブラシで写真にある血の塊をこそぎ落し、 1日分の新聞紙でぐるぐる巻きにして、水が入らないようにビニールで密封して、 氷の効いたクーラーに入れています。 帰宅して開けてみれば分かります。 余計な水分は新聞紙(1日分がキモです)が吸ってくれていますし、 ヌメヌメと血による臭みもありません。 余計なゴミも出なければ、自宅の流しがヌメヌメで詰まる事もありません。 ご参考になれば。
その他の回答 (2)
- mentos555
- ベストアンサー率40% (402/993)
自分もエラ切りもしますけど基本的にはナイフの切っ先で突き立てるような頭部・尾びれの骨切りで血抜きと締めを行ないます。 ヒラメは生命力が結構強いのですけど、痙攣ではなくかなり長く動いてますの言葉に締めきってないのかな?と思ってしまいました。
お礼
釣り具メーカーの方と同船したときに「殺してはいけない。心臓が動かないと血が出てこない」とのことで、わざと生かしています。ただしその人は「神経締め」までやって「生かす」「動かさない」を主張していました。 私は神経締めまでやる気はないです。 で、写真の状態は成功していますか? ありがとうございます。
- 8shi8
- ベストアンサー率32% (90/274)
私が知っている血抜きの方法は参考URLのYoutubeの通りです 魚の血抜きを行うときは尾の方にも傷を入れますね
お礼
2で書いた釣り具メーカーの方の理論では「尾に傷を入れる必要はない」「尾から空気が入るとエラの方に血がこなくなる」です。 諸説入り乱れて混乱しています。 ※画像の状態、締めに成功していますか? ありがとうございます。
お礼
写真の状態である程度成功なのですね。船上での処理、保存方法も参考になりました。 どうもありがとうございました。