• ベストアンサー

離婚の決断

2年ほど前から浮気していた旦那がついに出て行きました。隣町にマンションを借りたようです。 小学6年生の息子が一人います。 浮気が発覚してからは家庭内別居状態で、ほとんど顔を合わす事もありませんでした。 今は私の給料と息子の生活費を旦那に出してもらい生活しています。 離婚を考えているのですが、3年前に家を共同名義で購入し、私名義のローンが1800万円あります。また、仕事も旦那の会社の社員として働いており、離婚となった場合に仕事が続けられるのか、収入が維持できるのか不安です。 収入がなくなった場合、息子の親権は取られてしまうのではないかという不安もあります。 どうか、ご助言をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.4

勝手なご主人ですね。 離婚しなさいと言う義母の考えにも納得できません。 財産分与・慰謝料を2000万貰ったところで、新たに勤めても多い収入を得ることは難しいと思います。 子供さんの教育費も大変です。(中学・高校・大学10年間での学費・受験料・塾費・交通費・下宿代等々) 夫に非が有るのですから、もっと強気でよいのではと思いますが。 即、離婚ではなく、辛いでしょうがこのままの生活を続け離婚の際に自分に有利になるように、研究し(離婚に関する本は沢山出ています)、彼から離婚を言ってきた時に備えましょう。 貴女が納得できる条件になるまで判を押さないことです。 お子さんは将来はご主人の長男として会社を継ぐ可能性も有りますし、勿論遺産は貰えます。 慌てず、時間を稼ぎましょう。 離婚時での対応が決まれば、ゆっくり温泉へ行くなり、おしゃれをするなりして、仕切り直しに備えて下さい。 おしゃれして、堂々と職場へ行って下さい。 ご主人には怖い顔ではなく明るく挨拶しましょう。 顔で笑って、心で泣いてです。 が笑う門には福来る、で新しい出会いもあるかもしれません。 女が出来て、勝手に部屋を借りてー、簡単に許してはいけません。 貴女のペースで行きましょう。 気を強く持って、お身体を大切になさって下さいね。

sai_445
質問者

お礼

ありがとうございます。 「怖い顔ではなく、明るく挨拶…」ヅキっときました。 そうですよね。今更、つんけんしたところで、どうなるわけでもないし、私事と割り切り、職場では頑張って普通に話せるよう努力します。

その他の回答 (3)

  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.3

#1です。 その様子ですと、離婚の話になっても当人同士では具体的な条件は 決めれないかもしれませんね。 お金のこともありますので、弁護士に相談に行かれるのが よろしいかと思います。慰謝料の相場、財産分与の案、 調停等にかかる費用等を教えてくれます。 各自治体で無料相談もありますが、弁護士事務所等で 30分5000円とかで相談できます。 一度、今までのことや、主張したい条件をまとめて、 相談に行ってみてはどうでしょうか?

sai_445
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度、市役所の無料相談所へ行ってみます。

noname#80537
noname#80537
回答No.2

まず、転職先を探すのが離婚より先にすべきことではないですか。 今のところだんなは生活費は送ってくれているのでしょう? 転職先が決まるまでは離婚せず、仕事はやめないで、仕事しながらがんばって転職先を探し、転職先が決まってから離婚の話し合いをした方が、だんなに頼らなくても経済的に何とかやっていける見込みがつくわけだから、その方が離婚の話し合いでも弱気にならずに済むのではないですか? それまでは会社でも居ずらいでしょうし、精神的につらいと思いますが、少なくとも経済的にはつらくはならない分、まだいいかと思いますが。

sai_445
質問者

お礼

早々の回答、ありがとうございます。 やはり転職ですよね。ただ、20年近く続けてきた仕事でなかなか踏ん切りがつかず、、、 それに、どうして私の方が生活を変えなきゃいけないのか!っていう何とも言いようのない不満、、、 でも、一歩前へ踏み出さないと何も変わらないですよね。

  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.1

仕事に関しては、法律上はともかく、 居辛くなるのはなるでしょうね。それは避けようがないでしょう。 で、ローンについてですが、財産分与の時に話し合う必要が あるでしょう。家はどうするのか、残りのローンはどうするのか。 また、養育費・慰謝料(時効は3年です)についても同様で、 相場はありますが、話し合う必要があります。 親権については息子さんがある程度大きいですので、 息子さんの意思も重要な要素になりますが、 原則、現状を維持するような判断をされます。 つまり、今現在養育しているのは貴方なので、 そのまま親権を貴方に与えた方が子供の環境は維持できるはず ということになります。 収入が減ったとしても、ご主人からの養育費を貰うことで 現状を維持するよう調停されるはずです。

sai_445
質問者

お礼

早々の回答、ありがとうございます。 やはり話し合いが必要だという事ですよね。 結婚生活14年の間、夫婦喧嘩のたびに話し合いの場を持ちましたが、毎回、私から一方的に不満を述べるだけで、主人は黙ったまま、、、 私に対して改めてほしい事や、嫌な部分とかがあるはずと促しても、君は悪くない!以後、気をつけます!といった感じでいつも終了してしまいます。浮気発覚の時もそうでした。 昨年、主人の両親も含め話し合いをした時も同じく黙ったままで、義母が「あななたちは一から出直しなさい(離婚しなさい)」と言い出した時も、「急いで結論を出さなくても、、、」という具合でした。 ごめんさない。完璧な愚痴になっちゃってますね。 今後、第三者を含めた話し合いの場を持たないと前には進めないという事ですよね。 何処へ相談していけばよいのか、費用はいくらぐらいかかるものなのか等、もし、ご存知なら教えてください。

関連するQ&A