• 締切済み

法事についての法律的な質問

本家も含め我が家は、七回忌以降の法事をやらない家なのです。おばあさんの法事を何人かの子供たちはお寺でやろうとして、お寺に頼みに行ったようです。施主というか法事を開く権利は、おじいさんにあると思いますが、おじいさんがお寺に法事を断ることが出来ますか?法事の差し止め請求や仮処分みたいなことは出来ますか?宜しく御願いします。

みんなの回答

  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.1

法事はもともと心と宗教のもんだいですから、法律はなじまないでしょう。7回忌以降は法事をしないとのことは、それはそれで良いのではないかと思いますし、若し、おじいさんが断られても、お寺におねがいすれば、お経を上げていただくことは難しいことではないと思います。通常は施主が主催することになるのでしょうが、おじいさんが反対された場合は、おじいさんを除いてされてはいかがですか? 冠婚葬祭は、色々物入りですから、そのような理由から、年忌は7年までと決められているのではありませんか?

関連するQ&A