- ベストアンサー
当てこすりといういじめへの対処について
私は営業です。 先輩(男性・同い年)がとにかく、自分に反論をしたり、自分より成績を上げそうでかつなつかなそうな人をいじめます。そのターゲットが私になっています。他の人は直接の利害がからまないか、彼がその人を攻撃すると他の人に嫌われて危険と思うのか、いじめません。周りの人は何もされないので問題ないのでしょうが、私は常に当てこすりを言われて精神的にいじめを受けています。でもそのやり口が巧妙なため、私一人が気づいてダメージを受けるような感じで言います。 そのいじめのしかたは、お客さんや、職場の人に電話で話す振りをして大きな声で相手に当てこすりを言うやりくちです。(もしかしたら、考えすぎという意見もあるかもしれませんが、私の過去の職業を知っていてその職業を堂々と中傷もして、周りの人が気づいてびくびくしていたなど、いつもタイミングや内容がそうなので、間違いないと思います) 例:こちらが、上司に何も注意されずに楽しく仕事が出来ている→電話で「やっぱり部下を注意できない会社はダメですよねえ~」※私は目をかけていただけて、大目に見てもらえていました。 例:外出しているとその人から電話があり、含みのあるような、意図のよくわからない誘導尋問的なねちっこい話し方をされるので、ストレスになり、要点をしぼってもらうためにも「メールでお願いしてよろしいですか」と頼むと、次に会社に行くと→「やっぱり今の時代デジタル化だからこそ、心のこもった対処が出来なければ、淘汰されますよねえ」 と、例を挙げだしたらきりがありません。お客さんも、彼のはけ口に話題をのっとられていてかわいそうです。。。 私の一挙手一投足が気に入らないようで、常に、他人に話す振りをして攻撃を仕掛けてきます。本当に、気持ちがしぼんでしまいます…はっきり言ってストーカー気質なんじゃないかというくらい、執拗です。(もしかして私のことが好きなのかな…(笑)とプラス思考で思うと楽ですけど) こういう先輩には、どう対処したらいいでしょうか?一応、ほめちぎっておけば一時何とか彼の自尊心が満足するのか収まるのですが、何故嫌なことをされている私が彼を誉めなければならないのか…そんなに私の愛情がなければダメなの?仕事なのにねという感じです。私がマイペースでやっているとすぐ攻撃始まります。誰にもよいしょされなくても仕事ができる人からすると、彼のやり口は本当に子供っぽいし卑怯だと思います。あと、彼のもともとの性格がとにかく物事、人に対してとにかく口に出しての文句が多いです。 こういういじめをやめさせる実践的な方法があれば、是非アドバイスお願いします。いざとなれば、本人に言いたいですが、何しろやり口が巧妙なため、「そんなつもりで喋ってないよ。そちらの被害妄想じゃないの?」となってこちらが逆に損をして終わりそうです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
多分、あなたが懸念している >「そんなつもりで喋ってないよ。そちらの被害妄想じゃないの?」となってこちらが逆に損をして終わりそうです。 ・・・という結末になるでしょうね・・・。 正直なところ、当てこすりって「思い当たるフシがある人にだけわかるもの」ですよね? つまり、あなたが気にすれば気にするほど全てのことが「当てこすり」に聞こえてくるものだということです。 もっと厳しく言ってしまえば、やっぱりあなたが過敏になりすぎている、考えすぎ…の面が大きいと思います。 確かに具体例を拝見すると、タマの小さいオトコだな~という印象を受けましたが、他方この程度のことでいちいち気にしていたら 仕事なんて出来ないのでは?とも思いました。 あなた自身が彼の言動や態度に既にフィルターを掛けて見てしまっているため、何を言っても「当てこすり」に聞こえていることは否定できないと思います。 あなたに好意を抱いているかはわかりませんが、同い年と言うこともあって、相手があなたを強烈に意識していることだけは確かです。 そして言い換えれば、あなた自身もまた必要以上に彼の言動にナーバスになりすぎている、ということです。 >何故嫌なことをされている私が彼を誉めなければならないのか…そんなに私の愛情がなければダメなの?仕事なのにねという感じです。 これは違いますよ。仕事だからこそ褒めなくっちゃいけないときがあります。 世の中には「誉め殺し」(一時流行ったな…)という言葉があります。 「○カとはさみは使いよう」です。 褒めるだけで自尊心が満足する程度のオトコなら、うわべの褒め言葉でバンバン褒めてあげましょう。 (別に心底尊敬して褒める必要はゼロです) それで収まるんだったら安いものだと思いますよ? これがイジメかどうか…もちろん、あなた自身がイジメと感じていらっしゃるのならイジメだとは思いますが、上司に相談できるかというとちと微妙かな…。 対応はとにかく放置(何を言われてもまたか~、と聞き流す)、しつこいときは「そのとおり、あなたの言うことが100%正しい!」と返し、 それでもなんか言ってくる時には「誉め殺し」…は出来そうにないですか? 自分に自信をもって頑張れば、当てこすりなんて気にならなくなると思いますよ。頑張って。
その他の回答 (2)
- sdfsdfsdfs
- ベストアンサー率19% (514/2703)
2つほど例を挙げていますが、いじめとは取れませんけど。 確かにあなたの言動等が多少面白くないことによる先輩の発言なのかもしれませんが、あなたにも原因があるような気がします。 意図のよくわからない誘導尋問的な話し方というのも、元々その人のもって生まれた話し方というだけでおかしな意図はないだけなのかもしれません。それをあなたが『会社に戻ってからお話してもいいですか?』といわず『メールで…』と言い放ったが為に少々気分を害したのかもしれません。 メールというのは便利なようでその反面真意が伝わりづらいということもあり、あまり好まない方も居ます。 要はいじめ云々よりも、あなたがその先輩のことを毛嫌いしていることが発端なのではないでしょうか。 視点を変えてみることをお勧めします。
お礼
ご回答ありがとうございます。そうかもしれません。 私が毛嫌いしているせいかもしれません。嫌味が多いのでどうしようもありません。 しかし、メールの件はある意味距離を置くつもりでお願いしました。この事例以外にも、私に対してまた嫌味かととれる言動は多々あり(他の女性も吸っているのに、私が初めてタバコを吸っている姿をさらした時だけ、「タバコを吸う女はダメ」みたいな話をし始める、私の交際相手とあいまいになっている、みたいな話を他の人にするとそれを聞いていて、他の話をしている折にわざわざ説教がましく「あいまいなのってダメですよね~」と発言する)、ストレスがたまってしまったので、ご相談しました。 視点を変えるのは、必要ですね。 ありがとうございました。
補足
いじめととれないようなのですが、実際はこれだけでなく、とにかくことあるごとにあてつけ、当てこすりを言われています。このメールの件の対処がよくなかったから、というより、以前からやはり私だけ目をつけられていることが原因です。何をしても、暴言を吐いても許されている女性がいる一方、私は彼に対してどんなに親切に受け答えをしてあげても、たった一度親切さを欠いただけで根に持ち執着されてねちねち当てこすりを言われる状況です。 これは、差別もからんだいじめではないでしょうか? こちらが媚びへつらうとやっとおとなしくなるのです。 いじめを、「いじめられる側が悪い」とする考え方を私は一番許すまじと思います。ですので、納得に至りませんでした。
- qwert21
- ベストアンサー率21% (86/392)
モラルハラスメントってやつでしょうか。 気分良く仕事をしたい気持ちはわかりますが、そんなやつはどこにでもいると思ってほっておくのが一番です。 アホに正論をふりかざしても、通じません。こっちがバカみたいに思うだけです。 そのアホ先輩からお給料いただいてるわけじゃありませんし、実害がないなら媚びたりしないで、無視するのがいいと思いますよ。 アホからの嫉妬や批判は、あなたにとって最大の賛辞です。そんな人間に逆に褒められたら嬉しいですか?かえって恥ですよ。 うるさいハエが一匹飛んでるようなもんですから、「あ~。また言っとるわ」と、気にしないで仕事しましょう。
お礼
ありがとうございます。激励に感謝します。 ほんとうですね、アーまたいっとるわ、と。 そんな感じで流せればもう恐くないですね。どこにでもいるんですね、、、 最大の賛辞と受け止められるよう、ゆとりを持ちたいと思います!! ありがとうございました。
お礼
親身にご回答いただきありがとうございました。 そうですね、仰るとおり、心底でなくてもよいしょしておいて機嫌がよくなる程度ならば、そのようにしておけばいいのだと私も思います。 そのようにしようと思います。 そして、私もその程度のことを気にしてしまうので、もっと鈍感になれればいいんですよね。 >これがイジメかどうか…もちろん、あなた自身がイジメと感じていらっしゃるのならイジメだとは思いますが、上司に相談できるかというとちと微妙かな…。 そうですよね。微妙なラインだと思います。常に私に対してあてつけと取れる話題をあーだこーだ言うのは事実で、それでこちらにストレスを与えている意識が相手方にあるのも確かなのですが、何しろこちらの受け取り方しだいというところがあるので、私も変わればいいのですね。 ナーバスになりすぎということもよくわかりました。 自分に自信を持てば、気にならなくなりますよね。 あと、逃げ場を作ると言うか、お酒を適度に飲んで解消して、嫌なことを忘れようと思います。 ありがとうございました。