- 締切済み
何となく不安な気分です(長文)
大学2年の女です。2年から専攻に分かれて一人でいることが増えました。もう最初から私以外はグループみたいになっていて…一人でも、普通に講義を受ける分はいいのですが(正直、少し惨めですが)専攻が英語ということで英会話やグループワークのある授業がつらいです。一人だと授業に参加できないと思い、勇気を出して一緒に座っていい?と聞いた子とここ数回は座っていたのですが、彼女が前回から他の人と座り始めて、もしかして私がいやだったのかなと思い、もう声がかけられません。毎回欠席した人の変わりに無理矢理入っている感じです。話し合いなど、いつも微妙な感じで、気をつかってしまい、息が詰まりそうです。 友達は、他の専攻にはいるんです。ただこういう話をして雰囲気を悪くしてしまったことがあるので友達には相談できないし、カウンセリングでは「大丈夫大丈夫」といわれるばかりで…今、誰にも弱みを見せることができなくて苦しいです。 大学は人生のうちで一番楽しいと良く聞きますが、私は部活やサークル、バイトなどもしていなくて、こんなのでいいのだろうか、とよく思います。高校まではずっとクラブ活動をしていましたが、そこでいろいろあり、もうそういったものに身をおくのが億劫になってしまいました。 少し今すべてを投げ出してしまいたい気分です。それではだめだといつも自分に言い聞かせているのですが… こんな状態をどうやって乗り越えたらいいのでしょうか。どんなことでも構いませんので、一言いただけたらうれしいです。 長文失礼しました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
日本人は群れたがる。 一匹狼でいい。 英会話やグループワークは仲間がいなくともそのとき余っている人とか、寄せ集めのグループに入れてもらえばいいのさ。たいていどのクラスにも寄せ集めのグループがある。貴方はそのグループに入れてもらえばいい。 ただ、サークルというのは楽しいので、やりたい趣味やスポーツがあれば入ったらいいと思うよ。まだ二年生になったばかりならまだ卒業まで3年もあるよね。
- fly_moon
- ベストアンサー率20% (213/1046)
とりあえず、全て投げ出して、「嫌われようと、一人であろうと、どうでもいいや」って思うことが大切だと思います。大学は研究する場所です。それだけに利用できればいいやって割り切りましょう。そういう気持ちの人だと付き合い易いですが、一度隣に座ったからと言って「友達です」って顔をされたら、ちょっと重いです。別に嫌だとか言うわけではなくても、仲良くなったと実感できる出来事がないのに毎回となりに座られたら、ちょっと気まずいように思います。無理にグループを作ろうとしないで、どのグループにでも「今日だけ一緒ね」って感覚で接すれば良いだけですよ。気分によって居場所を変えられるんです。気が合わない人とグループを作られてしまったより気楽で良いと思いませんか? >大学は人生のうちで一番楽しいと良く聞きますが、 高校時代の友人や、従姉妹は高校時代が一番楽しかったと言っていました。ある友人は「私の人生のピークは幼稚園だった」なんて言っていましたし。私は学生時代なら、大学ですが、社会人になってからもすごく楽しいです。大学生にしかできないことって、旅行とか勉強とかボランティアとか色々あると思いますよ。それをやるかやらないかはあなた次第です。楽しむか楽しまないかもあなた次第ですよ。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 そうですね、それくらいの強い気持ちで割り切れたら案外楽に乗り切ることができるかもしれませんね。考え方、捉え方を変えるのは難しいことですが、自分なりに努力してみようと思います。そうして過ごしながら、同じ専攻の中に気の合う友達が見つけられたらいいなと思います。 人によって楽しかった時期というのは全く違うものなのですね。少し安心しました。今しかできないことを前向きにじっくり考えてみます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり日本人は群れたがる傾向にあるようですね。グループワークなどについては、アドバイスいただいたように、臨機応変にやっていきたいと思います。ただ私以外のメンバーが固定化されてきた感じがあり少々不安なのですが… サークルは少し遅いかもしれませんが、少しずつ情報を集めてみようと思います。