- ベストアンサー
スキャンディスク(完全)ができない・・・。
スキャンディスク(完全)が出来ません。 デバイスマネージャのネットワークアダプタを ちょこっといじりました。 でも、元通りにその日に戻して 次の日、マシンを 立ち上げると いきなりSafeモード・・。 Safeモードを解決できたと思うと次は、 スキャンディスク(完全)をかけるとディスクに書き込みしようとしてるからできないっ と言われてしまいました・・・。 どうすれば、いいのでしょうか・・・。 触った所は 「デバイスを使用可能」にしました。 すぐに 元通りにしましたが・・・。 助けてください・・。もう 興味本位でクリックなんて しません(涙)本当に反省してます(≧_≦)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何かアプリケーションがディスクに書きこみをしているのでは? ウィルス駆除ソフト等 立ち上がってるアプリケーション(タスクトレイの中のものも)を終了させて スクリーンセーバなどを立ち上がらないようにしてからスキャンディスクをかけてはどうでしょうか? >もう 興味本位でクリックなんて >しません(涙)本当に反省してます(≧_≦) 悪いことではないと思いますよ。 結果がどうであれ 本で覚えるより実際にやったほうが覚えやすいですし。
その他の回答 (1)
- sophia
- ベストアンサー率53% (66/123)
Win9xって、chkdsk では表面検査できませんでしたっけ。WinNT系は chkdsk に /f オプションでファイル構造の検査と修復、 /r オプションでファイル構造とディスク表面の検査ができますが。さらに、scandiskと違ってボリュームに排他ロックをかけ、他のアプリケーションからはボリューム(ドライブ)の存在自体を見えなくしてしまうため割り込まれない(その代わり、システムボリュームは再起動しないとchkdskで修正できない)ので、もし可能であればためして見てはいかがでしょう。自分、Win9x起動するの面倒なので未検証ですが。よろしければその結果をいただけると私もとても助かります。chkdskの使い方はプロンプトから chkdsk /? で閲覧できます。普通W2kで使うときは chkdsk c: /f でかけますね。scandisk通常と同じです。完全なら chkdsk c: /f/r です。9xだと違うかもしれません。
お礼
sophiaさん 馬鹿な私をお許しください(涙) chkdsk /?を実行するとヘルプみたいなのが 出てきました。 chkdsk c: /f と chkdsk c: /f/r を実行すると CHKDSKを実行する代わりにSCANDISKを 使ってください。といわれ チャレンジでscandisk c:/*を実行しました。 (この コマンドでいいのですか??) そうしたら 「入力されたパラメータはWinでは無効」 だと言われ、私は そこまで挫折しました・・・。 sophiaさん、お役に立てなくて ごめんなさい・・・。 DOSプロント 開けてやった事は(に入るのか・・。) 「dir」だけなのです・・・。(;_;) 本当にごめんさい・・・。m(_ _)m
お礼
ありがとうございますm(_ _)mぺこり ウィルス駆除ソフトを終了させたらできました。 いつも お構いなくスキャンディスクやってるので 知りませんでした・・・。ウィルス駆除ソフトが 書き込みやってるだなんて・・・・(>д<) 本当に 助かりました☆ 初心者なので 困ったときのスキャンディスク だったのです・・・。 (スキャンディスクできなかったら リカバリへの道が 私の王道だったりします・・・・。) TCP/IPって なんやろう??と思って 触りましたが 本で読んで 実行するより 骨身にしみて わかりました・・・。 触ってはイケナイ所とか・・。 Meddlesomeさんのアドバイス通り 触って覚えていきます(^ー^)ノ ありがとうございました☆