• 締切済み

医者になりたいのですが・・・お金がありません

医者になりたいのですが、お金がありません。学費が安く医者になれる方法を知っている方いませんでしょうか?現在自分は23歳なのですが、よろしくお願いします

みんなの回答

  • a3453a
  • ベストアンサー率28% (132/460)
回答No.2

国公立の大学医学部がよいと思います 旧帝国大学系統は難易度が高いですが 地方の県立大学なら合格する可能性があります 政府のほうでも地域枠医学生という制度を 取り入れるようですし、これには奨学金も つくみたいです 防衛大学という選択肢もありますね ------------------------------------------- 私の親戚も20代後半で県立医大へ進学して 数年前に医者になりました

thrhe
質問者

お礼

そうですか。国立大学というのもありましたね。 20代後半で医者になったなんてスゴイですね。自分も自信が付きました。ありがとうございました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自治医科大学では修学に必要な経費の貸与があり、卒業後、所定の期間指定された公立病院等に勤務すればその返還が免除されるそうです。 あとは国公立大学の医学部に進学して育英会の奨学金、私立大学医学部だと大学独自の奨学金があると思います。 23歳とのことですので1~2年がんばって働いて学費を稼いでチャレンジしてみては?

thrhe
質問者

お礼

そうですね。働いて学費を稼ぐというのもありますね。ですが、自分はせっかちなんで少しでも時間を無駄にしたくないのです。でもやっぱり多少のお金はどこの大学へ行っても大事ですよね。ありがとうございました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A