- ベストアンサー
滑舌の悪さ
私は、ものすごく滑舌が悪いんですが、どうすれば克服できるようになるのか、教えてください! かなり真剣に悩んでいたりします。人付き合いで、特に女子と会話とかするときにドモっていると結構ツラいんですよね。あ、一応、高校2年生です。 彼女とか欲しい!とか思っているのではありますが、やっぱり滑舌の悪い男子っていうのはネックでしょうか。 なんというか、意識してはいても、なかなか厳しいんですよ。昔からドモりが酷くて、最近になってそれが響いてきています。 特に「イレギュラー」とか全然言えません。かなり噛みます。 どうか、アドバイスお願いします!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
歌うことが大好きなおじさんです。今合唱団に入って口を大きく開けて、はっきりした発声で歌っています。けれども、一日の仕事が終わって「帰るコール」をしたりすると、緊張感のない、くぐもった発音でしゃべることがあり、よく家族から何を言っているのかわからない、と言われることがあります。 滑舌が悪い、と自覚しているのなら、意識して直さなければ、直らないと思います。具体的な方法を一緒に考えてみましょう。 1. 朝起きたら、鏡に向かい、あいうえお、かきくけこ・・・からはじめ、らりるれろ、わいうえを、ん・・・まで発音してみて下さい。発音し難い音があったら、記録しておいて下さい。 他にも色々な言葉を発音してみて、どんな字並びの言葉が発音し難いか記録しておいてはいかがでしょうか? 2. 「素読」をお勧めします。「素読」とは、色々な文章をただ声を出して読むことです。小中学校で、国語の教科書を順番に当てられて読んだことがありませんか?あれです。で、つっかえたりして自信をなくしてしまうこともありますよね。あれって、人に聞かれてるとうまく読めないものですよね。でもひとりになって、マイペースで、やってみて下さい。何回か読んでるとうまく読めるようになるのでは? だんだん声を出して読むことの快感にはまってくると思います。 教材としては、次をお勧めします。 齋藤孝「声に出して読みたい日本語」→続編も出ています。 3. 英語の発音の方は如何ですか?乗りのよい簡単な歌なら、場合によっては英語のほうがうまく発音できるという人もいると思いますが・・・。 4. 声を出すことをこわがらず、ゆっくりのテンポの曲などを、歌う練習を最初は一人でしてみては如何でしょうか?又、逆にカラオケなどで皆で合唱すると、一人一人の声は気にならなくなるかもしれません。 5. ここまでの試行錯誤で得られたあなたの発声方法の問題点のデータを持って、歯並びや口の中やのど、或いは精神的なことを専門とする医者に相談されては如何でしょう。歯並び→歯科、口の中、のど→口腔内科、口腔外科、精神的なことやどもりの問題→心療内科など。又、同じ悩みを持つ方は世の中に沢山います。ネットで検索すると、他にも色々な情報が得られると思います。 尚、質問者様のプロフィールを見ると、質問数とお礼数がほとんど同数になっていますが、これまでの質問のうち、時間が経過したものは、みな締め切っていますか?最近、折角回答しても、音沙汰がなく放置されるものが多く、回答に二の足を踏んでいますので、よろしくお願いします。
その他の回答 (1)
この間何かの番組であの『さんぺ~です』の人が 腹話術の練習を数か月したら全く言えなかった早口言葉を驚くほど すらすらと言えるようになっていましたよ! 参考になるかな?