- 締切済み
圧力について
蛇口に直径の異なる二本のホースを連続に接続して水を出す場合、水が押し出される力?と蛇口とホース1、ホース1とホース2の接続部にかかる力は同じなのでしょうか?このような接続をした場合、蛇口が水を出す力が、もっと大きな力なのかを知りたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- himara-hus
- ベストアンサー率41% (385/927)
>ホース2(出口)の径を小さくした場合 >ホース1の径を大きくした場合 >それぞれ圧力はどのように変化するのでしょうか? >前者は例よりも圧力が上昇すると思いますが、 そのとおりですね。 >後者はどうなるのでしょうか? 影響が無い。 要は、蛇口の出口の実質口径、ホース1の口径、ホース2の口径の問題で、一番小さなところで制限されることになります。この例の場合ホース2の口径ですね。
- himara-hus
- ベストアンサー率41% (385/927)
>例えば蛇口の直径が2センチとしてホース1を1センチ、ホース2を0.5センチとした場合、 蛇口の部分で水を押す力、(1) 蛇口とホース1の接合部、(2) ホース1を水が流れる流圧、(3) ホース1とホース2の接合部、(4) ホース2を水が流れる流圧、(5) (1)~(5)のかかる圧の順番を知りたいです。 上記質問ですが、基本的な考え方を整理する必要があります。勘違いされてるようです。 上記は全て水がつながっていますから、どこの場所においても単位面積あたりの圧力は同じです。 ここで錯覚が有ると思うのですが、出口が小さいほど圧力が上がります。但し、これも全ての場所で圧力が上がります。 これは、ホースでの水撒きを思い浮かべてみるとわかります。 ホースの出口を押さえて小さくすると、勢い良く水が出ますが、その時ホース全体も膨らみますし、蛇口のところからの水の漏れもひどくなりますよね。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、とても解りやすい例えででした。 例のような接続をした場合、どこの部分でも圧力は同じになるんですね。 では、例と比べて ホース2(出口)の径を小さくした場合 ホース1の径を大きくした場合 それぞれ圧力はどのように変化するのでしょうか? 前者は例よりも圧力が上昇すると思いますが、後者はどうなるのでしょうか?
- N64
- ベストアンサー率25% (160/622)
ほとんど同じだと思います。 一番圧力が強くなるのは、2本のホースの先端を閉じて、水が流れないようにした場合で、この場合は、全く同じ圧力になると思います。
補足
回答ありがとうございます。 最後の部分ですが訂正です。 蛇口が水を押す力が、もっとも大きな圧(力)になるのかどうかを知りたいです。(下の(1)が他と比べて最も圧がたかくなるかどうか?) 例えば蛇口の直径が2センチとしてホース1を1センチ、ホース2を0.5センチとした場合、 蛇口の部分で水を押す力、(1) 蛇口とホース1の接合部、(2) ホース1を水が流れる流圧、(3) ホース1とホース2の接合部、(4) ホース2を水が流れる流圧、(5) (1)~(5)のかかる圧の順番を知りたいです。
お礼
ホース1の径を小さくした場合は、圧力が上昇するということですね。 勉強になりました。 もうひとつお聞きしたいことがあるのですが、今、手元に資料がないので後日質問させてください。
補足
遅くなりました。 蛇口を注射器として考えてください。この注射器を押す力とホースの中を通る水の流圧を測定したところ、今までの話からすると(理論上ということでしょうか?)押す力と流圧同じになるはずが、測定結果は、流圧の方が若干低い値を示しました。これはどのように説明できるのでしょうか?