• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大家と借主の関係です。よろしく。)

家賃未入金の相続問題が発生|借主との関係について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 80年の歴史を持つ文化住宅の相続問題が発生しました。80年前から回りまわっている契約書を持っていないため、契約内容についてもわからず困っています。借主のおばあちゃまが亡くなり、相続問題や貸借権の争いも起きています。さらに、借主が使用していたガレージの状態がひどく、修理や立ち退き料の問題も浮上しています。
  • 借主の子供たちが相続を巡って争っており、期限が過ぎても解決しない状況です。立ち退き料を請求すると反対され、さらに契約解除の内容証明を送ったところ、民事裁判を起こされるとの連絡がありました。80年前からの契約書がないため、借主との関係や責任の所在が不明瞭であり、解決策を模索しています。
  • 借主が亡くなり、家賃未入金の問題が発生しています。借主の子供たちとの相続問題や貸借権争い、更には借主が使用していたガレージの状態も悪化しているため、解決が困難な状況です。契約書も80年前から回りまわっており持っていないため、契約内容や責任の所在が不明瞭であり、法的な解決策を模索しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gyokugitu
  • ベストアンサー率19% (54/275)
回答No.1

どれほど理不尽な訴えでも、それに応じなければ、欠席裁判が成立して、訴えた側の主張がすべて正しいことになります。 裁判で向こうが悪いときっちり主張しましょう。 昨年の10月から家賃が支払われていないこと、家を人住めない状態にしたことは、契約解除の正当な理由になりますし、立退き料を払う必要もありません。いずれもあなたに責任のあることではないからです。 現状で、住んでいないのであれば借地権は自然消滅します。 相続を誰が取るかと争っていることは、あなたには無関係なことです。 借りたものは返すのがあたりまえです。 人のすめる状態に直して返せと、あなたの方から裁判を起こす手もあります。 もっとも、80年前の家では、裁判をやって勝てるかは微妙なところです。

noname#40592
質問者

お礼

早々と本当に、ご指導いただき、何度も何度も読ませていただいて います。なんて心強いご回答いただいたのでしょう。 胸にジーンと熱いものが込み上げてきました。 世の中にたった一人、分かっていただける人がいれば 悩まず、前向きに生きていけるそんなことが浮かびました。 主人も早く他界し、今、私は。56歳です。とても心細い日々を 過ごしていました。仏様に、「私どうすればいい?助けてくれませんか?」と亡き主人に心の中で言い毎日そんな日々を過ごしていました。 今も涙で画面が見えないくらいです。本当に心細かったです。 主人だったら、弁護士さんや色々とてきぱきとしてくれたのに 私は、なんて甘えて過ごしてきたのでしょうと、反省するばかりです。 本当に本当にgyokugitu様有難うございました。 こんなに心が晴れた日は。久しぶりです。頭の中は 家庭内のこと、子供や孫達の事、又介護の必要な親がいまして 毎日体が動くのですが、なんだか頭の中がこのことで もうクッタクタになっていました。思い切って、ご相談させていただいて、その上、こんな嬉しいご回答いただき。一生忘れることは ないと思います。本当に、本当に有難うございました。 なんてお礼を申し上げれば・・・。心から感謝します。 本当に、本当に心強いご指導、有難うございました。 お礼まで。(この気持ちが文面に表せないのが悔しいくらい 感謝しています。)

関連するQ&A