• ベストアンサー

債務者が死亡した時の借金の返済について教えてください

銀行とサラ金から借金をしていた本人が亡くなりました。銀行のほうは自己破産しました。サラ金の保証人にほかの兄弟がなっていたのですが、払う気がないといって、うちが払うことになりましたが、本当に払う必要があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • childman
  • ベストアンサー率48% (19/39)
回答No.5

他の方が言われているように、保証人に支払い義務があり払う気が無いでは済まされません。 相続放棄は相続が始まった日から3ヶ月以内に被相続人の住んでいた地域を管轄する家庭裁判所に相続放棄の申し立てが必要です。参考URL付けて起きます。

参考URL:
http://www.saimusoudan.jp/chapter/chapter7-3.html
rise_shiny
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう一度話してみます。

その他の回答 (5)

  • childman
  • ベストアンサー率48% (19/39)
回答No.6

専門家ではないのではっきりしたことは言えませんが、たぶん保証人は相続放棄しても支払い義務は消滅しないと思います。弁護士さんに相談されてはいかがですか?

rise_shiny
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうします。

  • Rapanda
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.4

あなた自身が連帯保証人でなければきちんと相続放棄の申請をすれば支払い義務はなくなります。 放棄の処理をすれば問題はありませんが 相続放棄は申請登録期間が短かったと思うのですぐに役所に行って 詳しい話をしたほうが良いですよ。 放棄したにもかかわらずまだ取り立ててくるようでしたら迅速に弁護士などに 相談して法的処置を取って貰いましょう。 サラ金は少しでも隙を見せると漬け込んできますから注意してください。 あと出来るならば、その借金していた人の債務調査をしてもらって そのサラ金に過払いをしている可能性があるならば相続放棄している前でしたら 過払い分の請求可能かと思います。 そういう手間とか精神的に辛いのであればすぐに放棄申請を行ってください。 どっちにしてもサラ金は法定金利を大幅にオーバーしてますので支払う義務は発生しません きちんと金融関係に詳しい弁護士に頼むと多少なり費用はかかりますが 対処してもらえますので仮に放棄期間を過ぎてましたらお考えください。

rise_shiny
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですね! ありがとうございます!

noname#136967
noname#136967
回答No.3

連帯保証人になっている方が払う気がないとかは、全く認められることではありませんし、返済完了まで、何回も何年でも請求しますし、返済しなくて延滞状態になりますと、借入本人以上に厳しい取立てを自宅は無論のこと、会社へも頻繁に行きますので、会社在職も不可能になりかねませんし、全く、返済しなければ、給与や財産を差押えも、数ヵ月後には実施します。借入本人死亡でしたら、保証人が借入本人に変わって返済完了までしてこそ、連帯保証人です。どこも厳しい返済要求を実施しますし、裁判や調停にも持ち込んでも、完全返済要求して行きます。苦しむのは、質問者でなく、連帯保証人本人とその家族です。

rise_shiny
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、連帯保証人が払うんですよね。 大変参考になりました。

  • RED-NOSE
  • ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.2

>サラ金の保証人にほかの兄弟がなっていたのですが、払う気がないといって、うちが払うことになりましたが ここがどういう状況かでチョット変わってきます。 (連帯)保証人になってるなら遺産放棄しても払わないと駄目でしょう。

rise_shiny
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちは連帯保証人はなっていないようです。 連帯保証人が払うんですよね。 ありがとうございました。

  • RED-NOSE
  • ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.1

遺産を相続すれば借金も相続します。 遺産の相続をしなければ良いのですが、届け出る期間が決まっているはずですよ。

rise_shiny
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遺産は放棄しましたが、サラ金の借金は放棄できないんですよね?