• ベストアンサー

焼き板のツヤを出す方法

店の看板を作っています。 ホームセンターで売っている1×4や2×4材をバーナーで焼き、 表面を焦がしました。 その上から白いアクリル板で文字を切り出し屋外用両面テープで貼ろうと思っています。 その際、焼いた板を磨きた方が外観も良く、接着力も高くなると思います。 以前何かのテレビで下駄に焼き色をつけて縄で磨く時に、何か液体をつけているのを見ました。 焼き板を磨く際のいい方法はありますでしょうか。 また、看板作りのいいアイデア等ありましたらよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

個人的には、杉の板なんかは木目硬く、がきれいに出て好きです。 仕上げは、ワックスやオイル系が良いと思いますが、両面テープはつきにくくなるので、アンカー用に木ねじを打って、木ねじに接着剤で止める方が良いかと思います。 両面テープにこだわるならラッカー系の仕上げ材の方が無難かと思いますが、焼き板は後から曲がってきたりするのでその辺も考慮が必要かと思います。(厚さがあってクッション性のある両面テープを選ぶ) あと余談ですが、電動のワイヤーブラシで磨くと市販品並に木目がしっかり出た焼き板となります。強引にバーナーであぶったり、水に漬けたりすると後から割れてきますので注意が必要です。

yenen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 強引にバーナーであぶりました。 組み立て前にあぶったので、くるいが出て大変でした。 組み立ててからあぶるのでは黒くならないところが出来るかなと思ったのですが、どちらが良かったのでしょうか。 サンダーや、電動ドリルにバフみたいなものをつけて磨こうと思ったのですが、 その前にシュロ縄で磨いたら、焦げが取れてしまいそうだったのでやめました。 電動のワイヤーブラシでさらに削れてしまわないのでしょうか。 お時間があったらご回答お願いします。 木ねじに接着剤はいいですね。 厚めの両面テープを買ってしまったのですが、 少し浮かして文字をつければ影も出来ていいかもしれません。 ありがとうございます。

関連するQ&A