• 締切済み

弐段審査

あともう1週間も無いのですが一般問題に四苦八苦しております;; よろしければどんな小さな助け舟でもいいのでお願いします>< ●後輩を指導する場合の注意点について ○弓道を受ける心構えと意義について ◎弓道の最高目標について ↓○の自分なりの答え…? 審査を受けることにより、自分の技量を知る事ができる。段位を取得することで、自分が弓を引くことの励みになる。毎日の練習の成果を平常心で出し切れるよう最大限努力する。 …と、書いてみたはいいのですが、何を書いたらいいのか分からなくなってきてしまってここで立ち往生してしまっています; アドバイスでも何でもいいのでお願いします><;

みんなの回答

  • tetsurou2
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.1

試験 ご苦労様です。 先に断っておきますが、私は弓道の経験はありません。 ただ、こういう質問の意図みたいなものは何となく分かる気がします。いろんな世界で共通したものですよね。 ○の冒頭の言葉は「弓道を」で間違いないのですか?「今回の試験を」なら、Natumeさんの回答はシンプルで良い感じがしますが、もし「弓道」という競技・スポーツに関わる意義・心構えのことならちょっと物足りないですかね、、、 現状でいっぱいいっぱいな感じがあります。 Natumeさんが弓道に感じること、自分が打ち込むのが「弓道」じゃないといけない理由、弓道を通して得たもの、それが自分の生活に及ぼしている影響などのことを語ったほうが良いのではないですかね^^ もし「試験を」でしたら、内容は問題ないと思います。 でも、箇条書きっぽくなっちゃってますから、もっと文章で述べる風に調整が必要かもしれないですね。 僕なら「弓道を一生懸命にしてきたので、今 自分にどのくらいの力があるのか試したいと思っています。その結果、弐段と認められれば嬉しいですし、さらに上を目指す励みになります。今は、自分が持っている力を出し切ることが目標です」と言う(書く?)でしょうか。。。 何も知らない僕から見ても弓道はカッコいいです。 がんばってください^0^V

Natume_432
質問者

お礼

ごめんなさい、質問にミス発覚です。tetsurou2様ありがとうございます><; ○の冒頭は「弓道を」ではなく「審査を」でした! すみません;orz tetsurou2様、 とても良いアドバイスありがとうございますm(_ _)m なるほど、もっと視野を広げて頑張ってみますw 日本人のくせに国語は苦手で・・・作文が。 かなり救いになりました!本当に有り難う御座いました^^  感謝しております>< 力いっぱい頑張ってきます(>w・b

関連するQ&A