- ベストアンサー
テラスをレンガで敷いた
自分でテラス部分にレンガを敷いたのですが、レンガの下が湿って基礎立ち上がり部分の半分ほど、上がってきてしまいました。 レンガの下は砕石10センチその上に川砂5センチです。 レンガの上には苔が生えてきました。 レンガの下の湿り気をなくすにわ、どうしたらいいのでしょうか。 何か知っている方がいらしたら、アドバイスをしていただけますか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問の話は対策は結構厄介な話なんです。 何故湿気が発生するのかというと、2つのことが考えられます。 1.地下水位が高く、地下の水からの蒸発が絶えず起きているため 2.雨水の排水が悪く、なかなか地面下からなくならない ご質問では砂利や砂による排水の改善を図っているにもかかわらず湿気があるというのは、1,2どちらか、あるいは両方の原因があると考えられます。 この場合の対策として考えられるのは、とにかく地面下の排水が悪いということだから、地面の下に暗渠という穴あきパイプによりパイプ経由で地面下の水を外に逃がすことです。ただこの方法は長期間にわたるとだんだん暗渠が詰まることがあります。 下からの湿気を防ぐために防水シートを施工することも考えられなくはありませんが、防水シートにたまる水は排水できるようにしなければなりませんので、こちらも簡単というわけには行きません。 なんにしても結構大掛かりにやらないといけない話になるということです。 根本的にはその土地が悪いということになるので、なかなか簡単にはいきません。
その他の回答 (8)
- hmp_gera
- ベストアンサー率21% (28/132)
ゲラでーす。ご指名いただきありがとうございます。 昨日からずーーーーっと考えていましたが。いい案が浮かびませんでした。diyアドバイザーとして恥ずかしいですが・・・ ずっとその形で変えないのでしたら、モルタルで固定してしまった方がいいのではないでしょうか。花壇のブロックもれんがを貼り付けて見えなくするか、花壇をレンガで作り直す・・・ 自分も安いレンガなどでいろいろ作っています。下にマイホムペのアドレスはっておきます。気が向いたら見に来てください。 お勧めの本(自分の参考書)は"ドゥーパ"No.046(2005年6月号)No.053(2006年8月号)、"DOシリーズ"ガーデンペイビングなどが、参考になるとおもいます。
- 参考URL:
- geocities.jp/hmp_gera/
- hmp_gera
- ベストアンサー率21% (28/132)
No.5のゲラです。 皆さんへの回答のお礼の文章で少しは分かったのですが、テラスの構造について教えてください。 地面(土)の上に砂利に砂なの レンガを敷いた周りはコンクリート等で枠があるの テラスの上に屋根は テラスの地面から道路(側溝)の高低差は 雨水用の集水枡がテラスの近くにありますか?
お礼
説明不足ですいませんでした。 レンガを敷いたのは、造成時に入っていた土で石などが混ざった水はけの悪い土の上に砕石を10センチ、その上に川砂を5センチ位敷き レンガを載せていきました。 テラスの上にはベランダが1メートル程出ていて、屋根代わりになっています。 レンガを2メートル敷き、枠などなく10センチ位砂のまま間を空けて アプローチのレンガを60センチ敷き10センチ位砂のまま間をあけて 花壇のブロックがレンガより10センチ高く壁になっています。 雨水用かわかりませんが、30センチ位の丸い枡 (深さは30センチ位で底には石が入っています) レンガから70cm離れた場所にあります。 何かいい方法が見つかれば、もう一度やり直したいのですが、 ゲラさん教えていただけないでしょうか。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
依頼するのであればエクステリア業者(外構業者)です。
お礼
近くのエクステリア業者を探して聞いてみようと思います。 ありがとうございました。
- hmp_gera
- ベストアンサー率21% (28/132)
テラスって・・・庭ですよね。雨水用の集水枡が数箇所ありますよね。 フタをはずしてみると、パイプがでています。その先にも枡が埋まっていますよね。テラスのレンガ、砂、石をはずして穴をほり、雨水パイプが出たら、切って雨水枡を埋めるか、それに代るものを埋めましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 レンガの下には何もありませんでした。 それに変わる物とはいったいどんな物ですか。 もし、よろしければ作り方を教えていただけますか。
ANo.2です、土ですか。 水はけが悪い理由は (1)北面で日が当たらない (2)樋からの水の逃げ場が無い (3)粘土質 あたりですか? (2)ですと雨水排水工事が必要ですね。 自分でしましたよ。(該当しましたら参考に書きますが) 他の理由ですと簡単にはいかないでしょうね。 ホームセンターで売っている30cm□位のブロックですとレンガよりは凸凹は目立たないでしょうが妥協案どまりですね。安い物で一つ200円位でしたか。 砂利敷きにしますと防犯上の効果が期待できます。 私は設計士ですが「足音が聞こえる様砂利敷きにしたい」旨要望もありましたね。 歯切れ悪く恐縮ですがご参考?まで。
お礼
回答ありがとうございます。 南側以外は砂利を敷きましたが、砂利の層が厚すぎるのか下の地面が乾きません。(10センチ位です) 土の質は雨が降ると、ぐちゃぐちゃになります。
- jo1715
- ベストアンサー率37% (91/240)
砕石の上に ビニールシートを敷く、その上に砂+レンガを敷くと良いでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 ビニールシートを敷くと砕石の中に雨水が入らないのですか。
土間コンクリートテラスの上に敷いたのですか? でしたら砕石を止めてモルタルで敷く。 土のテラスの上? でしたら出来るだけ深く掘って砕石転圧、簡単にコンクリートでも打って敷く。 憶測だらけですが「湿り気をなくす簡単な方法」はみつかりません。 浸透トレンチ(簡易な物では排水用の穴あきパイプ等)を土中に埋めるのは素人ではきついですし。 ご参考?まで。
お礼
回答ありがとうございます。 浸透トレンチですか、考えて見ます。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
もともと排水路、排水口があったはずです。 それを生かすようにすればいいです。
お礼
回答ありがとうございます。 家を建てた時から水はけが悪く、ぬかるんでいたので 砕石を敷いてレンガを敷いたので排水溝や排水路が、無いんです。 どこら辺に排水路を作れば水分を逃がせますか。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですか、そんなに大変な事だとは思っていなかったので、ショックです。 やはり業者の方に頼んだ方がいいみたいですね、 どんな方に頼んだらいいか分かりますか。