• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:テラス部分の排水設備がありません。)

テラス部分の排水設備が不足している問題について

このQ&Aのポイント
  • 新築一年になる東洋エクステリアのココマというテラスには、床部分に排水設備が不足しています。
  • 車庫や外部への水排出に困る状況にあり、結露や水の湿気がテラス床下に影響を与える可能性があるため、今後の影響が心配です。
  • テラス床下が家の床下と完全に分離されていない場合、問題や損傷が生じる可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

多くの場合、土地、地盤に対しては、問題無い。と言えます。 本来でしたら、排水設備が整っているのが理想では有りますが・・・。新築計画時には、水栓が着く場所には排水設備を設けなくてはならないのですが、申請後での変更になると大変な作業を要する事になるので、その様に納められているのはよくある光景でも有ります。 問題無いという根拠としては、雨水の処理を浸透枡による地中への開放が、多くの住宅では採られています。 (地域によっては、下水処理の場所もあります。) それは、屋根に降った雨は、雨樋を伝わり下方へ落ちてきます。その落ちてきた雨水を、地面に吸い込ませる。という考えからのもので、 http://www.city.kamagaya.chiba.jp/kurashi/seikatsu/sougouchisui/usuishinntoumasu.htm http://www.kenkocho.co.jp/pdf/144_04km.PDF この、浸透枡の設置されている場所が、実は家の基礎の直ぐ近くに設置されています。 早い話、屋根に降った雨水は、ほぼ全てがこの様に敷地に解放され染み込んでいます。 ので、その程度の水では、土地や基礎の方への影響は、無いに等しいとも言えます。 が、テラスに流れた水が、冬場は凍り付いたり、地面の表層がグズグズになっているようでは、家や住む人にとっては良い環境とは言い切れませんね。 可能であれば、テラスの水栓の下や近くに、雨水枡を設けられるとある程度有効に排水できるかと思います。 また、受け台を設け、下水に接続する事も可能では有りますが、よりお金の掛かる事となります。 設置環境等にもよる所ですので、建築時に関ったか、近隣の水道屋さんに相談されて見ると良いかと思います。

rnrn
質問者

お礼

回答の確認が遅れてしまい、お礼が遅くなってもうしわけありません。 雨水浸透桝のことは初めて知りました。 また、教えて頂いたサイトも拝見し、雨水浸透が理に叶っていること、推奨されていることなどが分かりました。 今までは変更後の詰めが甘かった後悔で、漠然とした不安を感じていましたが、回答者様のご意見を伺って、とても安心しました。 もとより、とてもよくしてもらった信頼できる工務店さんだったので、これ以上あまり迷惑をかけたくなかったので、自分自身も納得することが出来たことが、とても嬉しいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.1

今から、蚊の大量発生するようですよ。参考まで・・・。

rnrn
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 蚊が発生するような水溜りにはなっていません。 土が湿っているだけです。