• ベストアンサー

私達の子供の名前を夫の父が決めるの!?

はじめまして。新婚2ヶ月の女性です。まだ妊娠したわけでもないので気が早い悩みなのかもしれませんが、今すごく悩んでいます。 夫が「自分に子供ができたら、絶対自分の父親に名前をつけてもらう!」と言うのです。実は夫の名前も彼の祖父がつけたもので、本人もそれがとてもうれしかったようで、自分に子供ができたら、父親につけてもらうというのが憧れだったようで。実際に夫の兄弟の子供達も、夫の父親が命名したそうです。 でも、私は自分達の子供なんだから、絶対自分達で名前をつけたい!と主張したら、険悪な状態になってしまいました・・。 私は姓こそ夫の方にしましたがそれは結婚制度のための便宜上のものであって、彼の方の家に入ったという意識は全くありません。結婚によって夫と新しい家庭を作ったと思っています。 夫の気持ちもわからないではないのですが、自分達の子供の名前をどちらかの祖父につけてもらったりしたら、私達は結婚して新しい世帯を持っているのに、以前の「家」に縛られているようなきがして、とてもイヤなんです。子供が生まれた後も、余計な干渉を受けそうですし。 プラス、私は夫の父親がすごく苦手で(理由はさておき)、会うと気分が悪くなってしまうほど、キライなんです・・。彼の実父なのはわかっているのですが、自分の子供の名前を、そのキライな人につけられると思うと、とても耐えられません。 でも、自分の父親であっても、やはり子供の名前を全面的に任せる気持ちにはなりません。 しかし話をしているうち、夫の思い入れがあまりにも強いため、私も「どうしても親につけてもらうというなら、あなたの父と私の父が相談して決めるんじゃダメなの?」と聞いて見たところ、渋い顔をして「2番目に生まれた子を○○(私の名前)のお父さんにつけてもらったら」といわれてしまい、とても腹が立ってしまいました。2人目ができなかったらどうするのでしょうか。 子供はお互いの祖父母が楽しみにしているものですし、両家平等なはずなのに、結局は自分の家を優先させるのかと、悲しくもなりました。 私は本当は自分の実家の姓を継いであげたかったのにできなかったという過去もありまして、余計過敏に反応しているのかもしれませんが・・ 今のところ夫も引く気配なし、私も妥協したとしても「お互いの父親が相談して決める」以上の譲歩はできません。お互いに「これだけは譲れない」というものがぶつかり合っている状態のようです(^^; 夫のことはとても好きだし、彼の子供がほしいです。 何か解決策はないのでしょうか。そして、みなさんだったら、自分を貫きますか?それとも妥協しますか? 意見・アドバイスをいただけたらうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lo2koyuki
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.11

う~ん、難しい問題ですね。やっぱり自分たちの子供は自分たちで悩んで決めたいですしね。息子が生まれるとき、名づけの本を読んでいたら、「親の顔を立て、この先一生お世話になるしということで、親に子供の名前を決めてもらったが、どうもその名前を好きになれなくて後悔している」とか、「親のつけた名前が気に入らなくて、子供の名前を呼べない」なんて悲しいエピソードも読みました。 べつに親が嫌いでもなんでもないのにそんな後悔をしてるんですから、これが嫌いな親から名づけられるとしたら、後悔なんてもんじゃないかもしれません。そうなったら悲しいですね。名づけを任された親にとっては、かわいい孫のためにいろいろな意味や想いを込めてつけてくれるとは思うんですが。。。 でも、お互いの父親で決めるのもなんだか違うと思います。 そこで、たとえば、100歩譲って、漢字1字だけ決めてもらい、残りは自分たちで考えるというのはどうでしょう。 案外漢字が1字決まった方がいろいろと名前を考えやすいものですし、旦那さんや旦那さんのお父様の「名づけたい」という意見も反映されますし。 後は名前の由来とか、響き、読みなどを自分たちで決めればきっと素敵な名前が出来るのでは?? どうでしょうか。

honey783
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 世の中には子供の名前で後悔されている方も結構いるんですね・・。私も、ここで自分を曲げたら絶対後悔してしまうと思うし、ますます舅のことを毛嫌いし、ひいては夫のことまでイヤになっていくかも。。 >漢字1字だけ決めてもらい、残りは自分たちで考える いいですね!私もこれだったらまだ納得できるかも。漢字1字だけということならバリエーションも沢山考えられるし、押し付けられた名前ではないですし。 問題は夫ですが・・。 でも私の譲歩しているんだから、彼にも少しは譲歩すべきですよね。私も自分の主張を強くもって、提案をしてみようと思います。よいアイデアを教えていただいてありがとうございます!

その他の回答 (13)

  • yukky0803
  • ベストアンサー率35% (37/104)
回答No.3

難しい問題ですね・・・ 旦那さんが、おじいさんにお名前を付けてもらって嬉しかったって言う気持ちも尊重してあげたい気持ちも分かるんですけどね。 私の知り合いで、母親の方の両親に名前を付けてもらった人がいました。その方は初孫になる自分の子は両親に名前を付けさせてあげたかったって思っていたようです。 でも、私だったら基本的には自分達で決めたいのに、義父となると、なかなか納得出来ないと思います。 なので、質問者さまも、ご自身の意見は曲げない方がいいと思います。 NO1の方もおっしゃっていますが、自分達のつけたかった名前が付けれなかった事に本当に一生後悔すると思います。 旦那さんのご両親と、産まれて来る子の名前に付いて話す機会があったら旦那さんが何て言おうと「私は自分の子供の名前は自分で付けたいんです」とハッキリ言っておいた方がいいと思います。 でも義両親にそれを言う前に、旦那さんと意見を一致しておかないと、何かとややこしい事になりそうな気もしますが・・

honey783
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり自分の意見は貫いたほうがいいですよね・・。私も何度も考えてみたのですが、私が妥協して舅に名前をつけてもらったとしたら、その恨みみたいな気持ちがどうしても自分に残ると思うし、後々もっと酷いことになりそうな気がするんです。 私も夫がなんといおうと夫の両親にはっきり自分の気持ちを言葉にしておきたいところなのですが、舅は難しい人なので、逆上されて本当になんかややこしいことになりそうなので難しそうです^^;

noname#65099
noname#65099
回答No.2

私だったら、自分で名前つけたいのでそれを貫きますね。 子供何人も産むなら一人くらい祖父に名付け親になってもらっても構いませんが、第一子には特別な思い入れがあるので遠慮してもらいます。 産むのは自分だし、腹を痛めるのも自分です。名前くらい好きにつけさせてもらいたいもんです。子供産む前の段階から、生理痛の痛みに耐えてきて自分へのご褒美みたいなもんのような気がしますが・・・ しかし、また面倒な思い入れを持つ人と結婚しちゃいましたね。

honey783
質問者

お礼

>jamnekoさん ご回答どうもありがとうございます。 ホント、自分でも面倒な人と結婚したなぁと(笑)。大抵のことは結構柔軟な男性なんですが、自分が「コレ!」ということはかたくなに頑固でなかなか動きません。 >産むのは自分だし、腹を痛めるのも自分です そこが、私も夫にいいたいところなんですよ!自分の思い入れをかなえたい気持ちもわかりますが、私の身になったつもりで考えてほしいなぁと。でもこの件に関しては、DNAにまで刻まれているみたいな強い思い入れがあるみたいで、本当に説得難しそうですT_T

  • toromogu
  • ベストアンサー率17% (45/262)
回答No.1

自分を貫いた方がいいと思いますよ そしてその問題は妊娠する前に解決させておいた方が良いと思います 嫌だなって名前をつけられたらどうします? たかが名前されど名前!一生その名前で呼ばれるし呼ばなくてはいけないんですよ 舅が嫌いならなおさらですよね 将来舅さんが亡くなった後も(失礼)舅がつけた名前を呼び続けるなんて耐えられますか? 少々オーバーかもしれませんが将来の自分とお子さんを考えて早めに行動したほうがいいと思います

honey783
質問者

お礼

>toromoguさん 早速のアドバイスありがとうございます! そうなんです、もし舅が命名なんてことになったら、名前を呼ぶたびに嫌な気分になってしまいそうで。 それでも愛情をもって子供の名前を呼び続けられるかどうか自信がないから、譲れないんですね。 彼が妥協案でもいいので受け入れてくらたらいいのですが。。

関連するQ&A