• 締切済み

他人のアドバイスを素直に受け入れられない自分が嫌

つい最近このサイトの別口のカテゴリである質問をしましたが、 質問しておいて他人のアドバイスを素直に受け入れられなかった 自分が嫌です。 どんな質問をしたのか大まかに言うと、大学の取得単位のことで 今現在の単位取得状況では卒業できなく、あと卒論と必修のゼミさえ 履修すれば来年卒業できる状況にいます。 しかし、私は3年次、つまり去年他大から編入してきてのですが、 去年は編入直後に病気を患ってしまったためやりたい事が うまくできなかったり一部で単位の取得もうまくいきませんでした。 そして、最近になってから大学側から卒業する意思があるなら 救済措置を取るからと話を持ちかけられ困惑し、この話は親の所にも 当然行きました、親は当然「卒業させてもらえるのならやって もらえば?」と言いましたが、私は大学でまだしたい事があるし、 去年は上記でも書いた通り1年間無駄にしてしまい、あと1年時間が 欲しいくらいであります。 親は、留年に反対してるとまではいきませんが留年したいと言うと あまりいい顔されません。(当然ですよね) で、同様の質問をした所、結局自分が納得できるような回答は 得られず「来年卒業できるのなら卒業しといた方がいい。」との 回答が圧倒的でした。 これ以上他人や親やゼミの担任、教務に相談しても、自分が留年 したいと言う意思は変わらないと思います。 結果、このような話を持ちかけられ質問してアドバイスを 受けたものの余計どうしたら良いか分からなくなってしまいました(涙)、 後悔しないように自分の意思を貫いて留年するか、親や回答して くださった方の意見を受け入れ来年卒業するべきか。 質問しといてアドバイスを受け入れられないのは単なる自分の エゴでしょうか?それも嫌になってしまい、ただ単に自分に味方して くれる人を探すためという間違った使い方をしてるようにも思えて 仕方ありません。 仮に特別措置を取ってもらうのなら明日までに手続きを進めなければ なりません。

みんなの回答

  • C25
  • ベストアンサー率21% (148/692)
回答No.4

貴方が考えなければいけないのは、別のことです。 ご自身の意思が貫ける立場かどうか 学費は親が出すのでしょう? 自分の意思を貫きたいのならば 責任を負う事です。 奨学金を含めて、生活費、学費を捻出する方法を考えてみてください。 根本的に勘違いしているよ どうするべきかではなくて、何ができるかでしょう? 我が儘な駄々っ子ですね 留年したいという考え方そのものは間違えていないと思います。 ただし、人生は何ができるかをかんがえ、そのためには、何をするべきかということが大事です。 やりたくても、できないことが沢山あるのが人生です。 まず、するべき事をしてから悩みましょう。 この場合、親を説得して学費をひきだすことがするべきことなのでしょうね。 ちなみに私が親なら、勝手に留年手続きしたら、学費は出しません。

noname#46039
noname#46039
回答No.3

>質問しといてアドバイスを受け入れられないのは単なる自分の >エゴでしょうか? このサイトでの回答はあくまで参考意見として受け止めればよいのでは ないでしょうか。 実際、行動するのは質問者様自身ですしその責任を取るのも質問者様ですから(^^) ほとんどの回答者はそう思いながら回答していると思いますよ。 ご両親とはよく話されたほうが良いとは思いますが。 >ただ単に自分に味方して >くれる人を探すためという間違った使い方をしてるようにも思えて >仕方ありません。 とくにこの恋愛・人生相談のカテはそういう人、多いように感じますよ。 でも、そのことに気づかず自分の意に反する回答にはお礼の欄に 悪態をついて返す人もいますね…(^^;) 皆、人生の壁にぶつかったときは、自分に同意してくれる味方が 欲しいものですよ。そんなにご自分を責める必要はないでしょう。 ちなみに前の質問の際の回答をさせていただきますと、 私は、大学受験に失敗し、親に負担を掛けたくなかったため浪人をせず、高卒で働きました。 10年以上たったいま、思うところがあり、自分のお金で大学の通信教育で 勉強しています。 現在、まだ幼いのですが子供もおり、子供にかかる教育費の大きさも 痛感している今日この頃です。 ご両親と質問者様が納得できる方向が見つかればよいと願っております

回答No.2

質問して、他の人の意見を聞くうちに、自分がどうしたい事が 確信できたって事じゃないのですかねぇ。 留年したい。 っていう。 前の回答が分かりませんが、多数決で決めるものでもないし。 私は、留年しました。 ちなみに、浪人もしてます。 親には迷惑かけましたが、説得し、納得してもらって、応援してもらえました。 周りより2年のブランクがありましたので、 もしかしたら就職時に損をしてるのかもしれません。 だけども、ちっとも後悔してません。 むしろ、そうやって、自分の進み方を真剣に考える事ができた2度の機会をへた自分を嬉しく思います。 こういうとこの使い方としては、一般的じゃないかもしれんけど、 ここで正解を見つけるばかりじゃないと思う。 味方が欲しかったんだったら、まぁ、間違ってたって事にはなるけど。 味方はいないけど、自分は意志を貫きたいんだ、と気づいたことで 十分価値があったんじゃないのかねぇ? エゴでも何でもねぇ。 いや、エゴかもしれんが、エゴがない人間なんている? そのかわり、周囲の人への感謝を決して忘れずに。

masao20
質問者

お礼

ありがとうございます。 2日前、教務に電話して来年卒業する意思はないので 留年で話を進めてくださいと電話で伝えました。 この選択がいいものか悪いものか、はたまたこれが後の結果で 吉と出るか凶と出るか、答えはまだ分かりません。 そして周囲の人へも感謝しつつ、これから自分の意志を貫いて 取り組んでいきたいと思います。

回答No.1

たぶんこれ以上質問しても意味ないと思いますよ。 だって授業料さえ納めたら学校には行けるわけですから、犯罪を犯すわけでもないんですからそもそも答えがないじゃないですか? 前回の質問は知りませんが、回りの人も自分の経験からおそらくこのほうがベターだろうというアドバイスをしてるわけでしょ。 どっちにしようがあなたの勝手であるとは思いますけど、一般論としては授業料を払えない人がいるということが背景に若干否定的な意見が出てくるんじゃないでしょうか。 お金さえ

関連するQ&A