- ベストアンサー
老健の入所についてアドバイスお願いします(長文です)
去年の八月に脳梗塞で左半身麻痺になった86才の母のことです 今は病院の療養病棟に入院しています 去年の9月に胃ろうの手術をして10月に転院したことで介護認定を取る事が出来 当初は要介護5でしたが その時に7箇所の労健の申し込みをしました 今年の二月から嚥下のリハビリの甲斐あって刻みとお粥の食事が摂れる様になり 胃ろうはお腹に付いたままですがこれは高齢の為万が一の為に つけたままにしておいたほうが良いという医師の判断のため 実際は毎日消毒だけをしているだけで使用していません 今年になって身障者認定1級、介護認定の更新で要介護4になりました オムツで寝返りできず背もたれの高い車椅子にベルトで固定することによって 介助によりかろうじて座位が取れる状態です 梗塞で死んだ脳が萎縮するため痴呆が出てきています 昨日一軒の労健から入所許可の電話が入りました しかし二人部屋のため、限度額認定証も取っているのですが高額で 毎月の支払いが生活を詰めてもかなりきつい状態にあります 兄弟に折半を申し出たのですが 自分の生活で手一杯だから身障者認定一級で医療費が掛からない病院にぎりぎりまで入れておいてくれとの返答しか貰えませんでした 病院の相談員に少しでも労健入所の条件を良くする為 胃ろうは取れないか、病院にはいつまでいられるかと相談したところ 胃ろうは前述の理由により取れず、いつまでいられるかと医師と看護士に聞くと却ってそろそろ退院の意向があるのかと判断されるため その質問はしない方が良いと言われました 以前病棟の婦長と話した時には後二ヶ月位は確実に病院に居ることが可能だと推測できます 4人部屋などの多床室であるなら労健入所は金額的に出来るのですが 今現在私の父は癌で余命宣告を受けていて 自宅にいるものの母の受け入れまでは到底することが出来ません 私は今ここで声掛けのあった労健を断わって母の次の居場所が無くなってしまうのではないかと不安を抱えています 母の状態が労健申し込みをした時から変わっていますので 診断書の再提出をして労健の認定会議のやり直しをお願いしたばかりです 母が倒れた時から私がキーパーソンになり洗濯物も欠かさずやってきただけにこれ以上母に不自由な思いをさせたくありません 何か良いアドバイス、ご意見等ありましたらどうかお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 母親が以前に老健に入所していました。 施設探しって、本当に大変ですよね。 私も何度か経験したので、お気持ちお察しします。 「2人部屋」を勧められたとのことですが、 毎月のことですし、いつ4人部屋に移して貰えるかが分からないので、 個人的にはあまりお勧めが出来ないんですよね。。 勿論、経済的に問題がないのであれば、個室でも2人部屋でも 「空いてるところに入れてもらっては?」とアドバイスするのですが。。 せっかく声をかけてくれた施設を断ったら、 次に入れる施設がなくなってしまうかも。。と、 不安になられるお気持ちは、とてもよく分かるのですが、 4人部屋での受入れを検討してくれる施設を探した方が、 長い目で見ると安心だと思います。 そこで・・ どうすればいいのか、ということですが、 残念ながら「こうしたら必ず入れます」というような 方法はないのですが(運やタイミングもありますので)、 とにかく色々な施設に、現状を強く「訴える」ことが大事だと 思います。 例えば、入所申し込みをするにあたっても、 電話やメールで、ただ「入所させて下さい」というのと、 実際に施設まで足を運んで「困っています!助けて下さい!」と 頭を下げてお願いするのとでは、伝わり方が全く違うと思うんですよ。 勿論、そうすれば「必ず入れる」などということはありません。 ただ、真剣なんだ、必死なんだ、本当に困っているんだ、 という事実を、きちんと伝えることが大事だと思うんです。 その際に、今不安視している、経済的な問題なども、 包み隠さず全て相談してみるのはいいと思います。 でも・・ それでもダメだったなら、 市区町村の窓口で、現状を訴えるのも手だと思います。 一度だけでなく、何度も足を運んで相談してみるのです。 お忙しい中で行動するのは、とても大変だとは思いますが、 必死で訴えれば、分かって下さる施設が一軒ぐらいは 出てくるような気がするんですよね。 今現在、先が見えなくて本当に辛いとは思いますが、 今が踏ん張り時だと思いますので、 頑張って欲しいと思います。
その他の回答 (1)
- rubi-2006
- ベストアンサー率29% (60/201)
介護老人保健施設の通所でパートをしています。 その電話のあった老健の相談員へ そのまま相談できませんか? 老健は入所のときに、期限(退所の日)をきって入所するため お母さんが入所されてからも、あきができるはずだと思います。 (ベットが遊ばないよう、とぎれず予約は入れていると思いますが。) 入所のときは個室でも、あきがあり次第 また慣れ次第大部屋にうつしてほしというお願いをすれば と思います。 (お母さんは動けない様子ですが、夜中に大声をあげて叫びつづける等 がなければ 可能ではと思います。) 私のパート先の老健は 初めての施設に慣れてもらうためと (環境がかわり、夜間不穏になる人とかもたくさんいます。) 常にベットをいっぱいにしておきたいためなのか 入所のはじめは皆さん 個室に入るみたいです。 また胃ろうの件ですが、今の時点である程度食事がとれており 今後家族全員が、延命的なことを希望しない 自然(寿命)にまかせたい という強い希望なら、老健入所のときに 伝えておけば もし胃ろうがつまる、本人がうっかりひきぬく などのトラブルがあったときは 新たに入れることはしないと思います。 寿命に関連することなので、一度入れたものを他の医者が抜く というのは、たいへん難しいと思います。 キーパーソンがいいといっても、あとからほかの家族が 苦情を・・・・というのはよくあります。 胃ろうがはいっていると(使っていると) 実際、かなり入所先が制限されるので、特養はまず不可 老健は建前上は断れないと思いますが・・・・・ 受け入れ先があるなら、とりあえずいれてもらって 今後のことを交渉されたらと思います。 ただ特養とちがい老健は期限付きで (施設により多少幅があるようです。) 永遠には入れてもらえないので、 担当のケアマネさんがついたら、今後のことを相談されたら と思います。
お礼
丁寧な回答有難うございます 矢張り胃ろうでの労健受け入れは思ったよりも難しいのですね 今、声が掛かっている施設は例え使っていなくても 胃ろうが付いている限り多床室への受け入れは無理だと言われました 説明してくださったことを参考にもう一度ご相談してみます 有難うございました
お礼
お礼が遅くなりまして本当に申し訳ありませんでした ご丁寧な回答本当に有難うございました 毎月の支払いの事ですので矢張り高額の部屋での労健入所は断わりました いつまで療養病棟にいられるかという不安を抱くより 私自身が現実を踏まえた上でプラス思考であるべきだと思っています 施設の入所自体をしていませんので ケアマネもついていないのですが 各、申し込みを済ませて待機状態になっている労健の相談員と お答えにあったようにもう一度お話をしてきました 私ばかりが焦っていたんです^^ 困ったものです 高齢化になったとはいえ自分の身に降りかからなければ他人事と 両親が具合が悪くなるまで用意を怠った罰だと思っています 両親がこれから先少しでも安心して暮らしていけるよう 工夫して動いてみますね 本当に有難うございました助かりました