- 締切済み
職場環境について
私は、先月から紹介予定派遣として会社に入りました。 今は女性の先輩から引き継ぎを受けていますが、全然ついていけずに毎日怒られてばかりです。 先日、主任から呼び出されて、遠まわしに辞めて欲しいと取れる発言があり、私も考えて見ると答えました。 丁度、契約更新の時期だったので、その事を派遣会社に相談したところ、会社は契約を更新してもらいたがっていると言われました。 全く違う反応に戸惑いながらも、1ヶ月で辞めるのはどうかと思い更新をしました。 でも、その日先輩と主任は会議という名目で2時間近くも会議室で話し合いをしていました。 明らかに私の事だと思います。 戻って来てからデスクでも、「上は現場が分かってない」「そんなレベルじゃない」と言うようなひそひそ声が・・・・。 ここまで厄介者扱いをされているのに、今の会社にとどまるべきなのでしょうか? これくらいで挫折するのは甘いのでしょうか? 今までも派遣で1年くらいで仕事を変えてしまっているので、今度はと思っていたのですが。。。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shpxr
- ベストアンサー率46% (99/214)
回答No.1