- 締切済み
職場の人間関係
今までに会社の事務として正社員で何度か採用して頂いて 「今回こそは」と思って入社するのですが、毎度のように意地悪な先輩がいて 絶えられず辞めてしまっています。 世間話として「料理が苦手」と引継ぎの先輩と話すと、その瞬間にみんなに 「この人全然料理できないらしいよ」と大声で言ったり、車の色をけなされたり(どこにでもある国産車のシルバーです)、 先輩が後輩を苛めるのが普通になってるらしく、入ったばかりの私は何かにつけて否定されて 絶えられなくなり、辞めてしまいました。他の会社でも引継ぎなのに仕事を教えてくれなかったり、 4年来ている引継ぎの先輩が「ご飯が喉を通らない」と言って未だにお昼は毎日菓子パン1つだけだったり・・ 朝の挨拶もなく、本当に行きにくいところばかりのように思えるのですが、 会社の雰囲気というのはこれが普通なのでしょうか? 派遣で働く場合もこんなに精神的に気を遣うのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 人間関係の悪化って、全て相手のせいだと思っているでしょ? もしそうなら、こんなに続くわけ無いと思いませんか? 例えば、ゆっくり時間が流れている会社に突然時間の流れの速さが違う人が入ってきたとしましょう。すると、今の流れを乱されたくないと思う人が必ず出てきて、その速さの異なる人に対して何かアクションを起こすようになるんです。このアクションは人それぞれですが…。 新しく会社に入った際に、周りのペースに自分を溶け込ませる「努力」していますか? それも解決策のひとつではあると思いますよ。 あ、これが全てではありません。台風起こして会社全体を変えてやる!!!くらいの気持ちがあるのなら、人間関係が…なんて言っていられないですものね。 ふぁいと。 でわ!
- nonosayuri
- ベストアンサー率17% (55/316)
正社員で何度か採用されているところを見ると、日常生活に支障をきたさない程度の容姿と面接力、資格、一般状態^^;をお持ちの方だと推測します。 まずいいたいのは、会社は戦場くらいに思っていた方がいいということです。また、あなたも気づいているようですが、仕事になれるまで新人には厳しい人もよくいます。 まずは3ヶ月、1年、3年・・・は新人だと思って中学や高校の辺に厳しい部活^^;を想定して、修行している気持ちで働くといいとおもいます。3年たってまだあなたをいじめてくる人がいたら、どうどうとやり返しましょう。 またあなたのあとにはいってきた後輩にはやさしくしましょう。後輩に仕事を教える機会があると、新人に仕事を教えつづける事が結構面倒くさくて、気分にむらがある人はその日によっていちじるしくいじわるな側面をみせてしまう・・・(よくないことですが・・・)その心情がすこし理解できるかもしれませんよ~。理解すると攻略方法もわかりますよ~。 まずは数年頑張ってみて!!そしてあなたがへんな会社の雰囲気をかえてください☆
- LUCATI999
- ベストアンサー率15% (4/26)
(前の回答者様のご意見とほぼ同じです。ただ、応援したくなって書き込みました。) まず。私の場合、子供の頃から現在まで苛められなかったことなんてありません(爆)派遣だろうがバイトだろうが以前に“バカにされている人”や“集団とは異質な人”、また“暗い人や自分勝手に思われている人”は苛められていました。 理由はどうあれ苛める側が悪いとか仕方ないとか、苛められる人が良い悪い…という問題ではなくて『自分がどうか』だと思います。 ★鏡の前に立って、自分を見てください。おそらくあなたは輝いてはいないはず。苛められている人は辛いという理由だけで自分の魅力を平気で無駄にして冴えない表情をしている(笑) …人生も社会も厳しいものではあります。おそらく敵や理解しあうことの無い人のほうがずっと多い。増してや人間は内容より視覚の生き物ですもの。けれどもあなたは、苛められようが『あなた』です。他の誰もあなたになることはできません。そして時間も人生も二度と戻ってきません。しかも、どれだけ苛める側が謝り和解しようが時間はもう戻ってこない… あなたが決して情けないとは思いません。でも、あなたという一人の人間として胸張ってちゃんと立っていますか。『自分から生きよう』『打開しよう』という気力はありますか。凹んでばかりだと余計辛いし殆ど何も生まれないと思います。 自分に苛められて仕方ないと思う原因があるならそれは必ずしも欠点とは限らないと思うので違う視点から見てください。自分には関係ないなら、相手が何をしようが言おうが放置しておけばいいです。自分の言動をちょっと工夫するだけで相手への印象がどう変わるかついでに探求してみるのも良いと思います。 …私も引継ぎがこないことは普通にありました。でも、仕事は回さなければならない。効率悪いけれどもやらなければならない。もういじめられてるとか言ってる暇がありませんでした(笑) それから。もしかして相談者様には『やりたいこと』や『気力や心の支え』になる人や事柄が無いのでは…と感じました。苛められるのが嫌、という思いでもいいです。残念ながら自分から機会を作り打開しなければ苛めは難しい場合が多いです。でも、誰かがそれをいつか気付いてくれます。きっとその誰かは直接的には何もしてくれません(というか出来ない場合が殆どです)。それでも肩を落とさず職場でも生き抜いてください(笑)その代わり泣きたいときや息抜きは人生に差し支えない程度にお忘れなくw 最後に。最近のいじめは昔とは悪質なことも多い上に少数が多数に潰され易い世の中だと思います。しかも、多数派の方々は案外群れているだけの場合もよくあります。彼らは自分がしていることの意味よりも、自分が生き残りたい…浮きたくない、という人もいてます。ま、相手側も案外殺伐としたもんだと思います(笑)生き抜くことに執着して自分が無い人も多いかと思います。 私も応援しております。だから、笑顔と生きる喜びを探して忘れないでくださいねwo(`・ω・´)ノ
(* ̄Λ ̄)ゞ ん~~…普通は、引継ぎでしっかり優しく教えてくれ意地悪はしません。そういう会社を無意識に選んでいたのでしょうね・・・ 会社・社会の雰囲気というのは、学生時代とは比べ物にならないくらい大変です。ただ、ご自分の対応の力量・器により、意地悪な方にでもうまく返答できますし、職場の人間関係もうまくあしらう事が出来ますよ^^ 要は貴方様の受け留め方・話し方・態度でしょうね。~ヘ(´ー`*) どんな会社、世の中でも適度に精神・神経は遣いましょう。でないと、仕事をする上で、支障をきたすでしょう。楽しいばかりの会社もあるでしょうが、なかなか、そう幾つもあるものではありませんし、会社選びも難しい世の中ですね。 精神を鍛えて、頑張りましょうね♪
- morpheus-kj
- ベストアンサー率25% (21/82)
suisai1981さん、おはようございます。 会社で、意地悪な先輩は、 ほぼ100%いると思ってもらっていいですよ。 ただ、そんな先輩ばかりではないでしょう? いい人もいたはずですよね? 仕事は人間関係だけでするものでは、ありませんが 会社は、人間関係なしでは、100%つとまりません。 人間関係をいかにうまくこなすか。 これ、人生をいかにうまく生きるかと同じですよ。 それを克服するには(改善するには) あまりにも、あなたの情報がなくてアドバイスはできないですが ひとそれぞれ、やり方が違います(その人の性格にもよりますし) そしてそれを身に着けるのは、経験と反省です。 あなたは、いままでの いじめから、また辞めた会社から たくさんの経験や反省点学びました。 これを次回の就職に生かすべきです。 特に挨拶のできない会社には行くべきではありません。 挨拶こそ人間関係の基本だからです。 もう一点、常に他人の責任にしないことです。 何が自分が悪く、何が他人が悪いのか。 答えを自分の中で明確に出しておくことです。 明確にすることで、次回同じことを繰り返すことを防ぐんです。 最後に派遣についてですが、もちろん立場はいままで以上に 低くなるわけですから、もっとひどくなるだけですよ。 もちろん、その人の経験や実力によりますが。
- greenyggdr
- ベストアンサー率0% (0/7)
慣れろ、当たり前、社会人なら我慢しろ。と言われ我慢した結果 うつ病を煩わせた事があります。お金のため、生活のためと当た り前と割り切れる人も多いかも知れませんが、そういう事を平気 で言う人程、その場を要領良く立ち回れる人が言う言葉です。 そうでない人は、ハッキリ言いますが仕事を選り好み出来る内は 転職した方が賢明だと思います。今転職もかなり厳しい中だと思 いますが、人格が歪んでいる職場で我慢するよりもマシだと思い ます。私も以前は派遣にお世話になりこのような事を云々言える 立場ではありませんが、経験上参考になるかなと思い書き込みま した。 >「今回こそは」と思って入社するのですが、毎度のように意地悪な先 >輩がいて絶えられず辞めてしまっています。世間話として「料理が苦 >手」と引継ぎの先輩と話すと、その瞬間にみんなに「この人全然料理 >できないらしいよ」と大声で言ったり、車の色をけなされたり(どこ >にでもある国産車のシルバーです)、先輩が後輩を苛めるのが普通に >なってるらしく、入ったばかりの私は何かにつけて否定されて絶えら >れなくなり、辞めてしまいました。他の会社でも引継ぎなのに仕事を >教えてくれなかったり、4年来ている引継ぎの先輩が「ご飯が喉を通 >らない」と言って未だにお昼は毎日菓子パン1つだけだったり・・朝 >の挨拶もなく、本当に行きにくいところばかりのように思えるのです >が、会社の雰囲気というのはこれが普通なのでしょうか? 半分は当たっていると思いますが、残りの半分は間違いです。今どの職 場でもロクデモナイ人(自己中心的)が多く、その大半は転職出来ない年 齢になっている、技能面や職歴も大した事がない人に限り、意地悪な先 輩・上司が多のが私の経験上です。 ※多少は我慢も必要ですが、文面を拝見している限りでは辞めて正解です。
- kenken66
- ベストアンサー率14% (1/7)
哲学者ニーチェの言葉にこのようなモノがあります。 「事実はない。あるのは解釈のみだ。」 質問者様が先輩を意地悪だと解釈すればそうなりますし、場を和ませようとしてそう言ったと解釈すればそれが自分の中で事実になります。相手の考えてることは相手の心の中を覗かない限り、分からないので、それを解釈する自分がどう解釈するかで世界(事実)は変わると思います。 あと仕事とはやはりチームワークが重要ですし、お金をもらっているので、あまり自分だけの悩みに時間を割くより、仕事に集中して余計な事を考えないようにしましょう。仕事が出来るまでは一人前とみなしてくれずに意地悪する人もいるかもしれませんから。。。。
- m-asa
- ベストアンサー率17% (5/29)
最近おもったことが、そういう人を気にしないこと。 どんな良い行いをしてても、悪く言う人は悪く言う。 例えば、道のゴミを拾っていても、 普通なら、褒められるところを、「あいつ、いい子ブリやがって。」とか「ゴミ集めが趣味だよ」的な嫌味を言う人は、ぜぇぇーーたいに、居る。 気にせんこと。これ、大事。
- nakax
- ベストアンサー率13% (15/114)
どこの会社でも人間関係はつきものです。 何歳ですか?そのうち慣れますよ。 こんなもんかと。 仕事とプライベートをちゃんと分けましょう。