- ベストアンサー
やっぱり騙されてますか?
すごくお世話になったおじいちゃんがいるのですが 自分は老い先長くない、そこで、自分の持っている土地を売って 私に現金で渡すというのです。 身内もいないので、私を娘だと思っていると。 今、弁護士さんとそのやりとりをしていて 収入印紙に24万ほどかかるんだけど、それだけ払ってくれないか? と言われました。 しかもちょっと表向きではないやり方だからどうのこうの言います。 私には説明してもわからないから、まかせてくれればいいと。 早ければ年内、もしかしたら来年には片付くと言います。 なので私の住所と電話番号を弁護士に教えるから 弁護士から電話で連絡が入るかもしれないといいます。 こんな話ありえますか? 書類も何もなく、口約束だけな感じです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本当に二十四万円もかかるのか疑問。 書類を作ったところでなんらかのトラブルが起きたら、 果てしなく時間を取られますよ? どうしてもというのであれば、そのおじいさんと やり取りをしている弁護士に会って、 また別の弁護士に相談して決めましょう。 その土地が実はおじいさんのものじゃないとかありえますよ。 (おじいさんは自分のものだと思っていてもです)
その他の回答 (9)
- poponponpo
- ベストアンサー率29% (965/3218)
印紙税を調べてみると嘘かどうかわかると思います。 20万円の印紙が必要な契約が5億円を超え10億円以下、2万円の印紙が必要な契約が1千万円を超え5千万円以下となりますので、おそらく6億円以上の譲渡になると思われます。 お勧めとしては、あなたも弁護士をたて弁護士同士の話しにした方が間違いが少ないと思います。 騙されていないとすると私の予想では10億円以上11億円以下の譲渡になると思います。 http://www.oooka.gs/insi/
お礼
おじいちゃんが住んでいるところが 1Kの木造アパートです。 そこから10億円(笑) きっと何か入用だったんだと思います。 ありがとうございました。
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
「お金が貰えたら、貰えたお金で払うから、収入印紙は弁護士さんに立て替えて貰って」って言いましょう。 そう言った瞬間、今後一切、何も言って来なくなる筈です。
お礼
そういえば収入印紙を弁護士がたてかえられないからって 言ってました。 よく考えれば分かる事でした。ありがとうございました。
- quoth
- ベストアンサー率31% (158/506)
生前でもらうのはちとリスクがあるような気がします。 どうせいただけるのであれば、亡くなってからでもいいのではないでしょうか。 つまり 「遺言書」 で相続すればよろしいかと思います。 贈与される側からすれば、どちらもそんなに変わらないと思います。 それておもおじいさまに土地を処分したい理由があるのかもしれませんね。おじいさまが話をしないのであれば、少なくとも弁護士さんに話を聞くべきです。 遺言書に一切すべてを書いてもらえば、後は自分どうにでもできますので詐欺だとしても相続放棄?すればいいだけですし。 仮に法定相続人が出てきたとしても、本来当てにしていなければいいだけですので、丸く収まる方向で質問者様が納めればいいかと思います。
お礼
遺言書ですか。 もし、本気で思ってくれてたならそういう 話も出たかもしれませんが。 でも、きっとお金が必要だったんだと 今は思います。
- survey
- ベストアンサー率26% (17/65)
ちょっと怪しいですね。不動産の売買のみで、弁護士が関係するというのは何か問題があるのでは? 自分の持っていると主張する土地について、説明を受けましたか? その土地の所有権は本当にその方のものか? その土地に抵当権が設定されていないか? その方には本当に相続人がいないのか? 24万円の内訳は?具体的に何の申請書類の作成費なのか?
お礼
何を聞いても 大丈夫だからの一点張りです(笑) ありがとうございました。
騙される以前にそのお金を受け取るつもりですか? 老い先短いといっても医師に余命宣告されているのならともかく、お金は必要でしょう。ましてお世話したのでなく、お世話になったのでしょう?亡くなって遺言状で相続するならともかく、表向きで無い方法でお金を受け取る事に違和感を覚えませんか? まだ何があるかわかりません。受け取るべきではないと思います。 体が不自由になったら有料のホームへ入るかもしれません。 騙す騙される以前に遠慮すべきではと思います。
お礼
お金はもらうつもりはありません。 ただ、騙そうとしてるのかどうか知りたかったのです。 もしそうなら、寂しいなぁと思ったので。
- NeroAngelo
- ベストアンサー率32% (57/174)
財産をくれるっていうのに金を請求する時点でおかしなはなしです 登記簿や所有権を確認の上きちんとした書類を作成して表向きなやり方をするべきです、重要な会話は内緒で録音しておきましょう なんのメリットがあるのか知りませんがわざわざ表向きじゃないやりかたをするのはなぜでしょうね
お礼
私もわかりません。 ただ、土地を法人の名前に(自分の会社)かえたとか それでどうのこうの? 分からないと思って適当に話されている気がします。
典型的な『贈答詐欺』だと思います。 以上
お礼
ありがとうございます。
- yu_chanpe
- ベストアンサー率19% (133/686)
世の中おいしい話なんてないと思います。 ちゃんとそのものが手に入るのなら 「売ってしまってから渡してくれるお金から引いてください。」と言いたいので。 どうしてもと言われれば 「世の中の恵まれない子のために、そのお金を使ってください。 弁護士さんにいい方法を見つけてもらってください。 そのほうが私がもらうより、たくさんの人が幸せになるし おじいさんも幸せになるし、私もたくさんの人が幸せになって、幸せです。」 と言うかも。 お世話になって、御礼をするならまだしも…。 もらうなんて…めっそうもない。 私は疑り深いので、怖いのでもらいません。 相続の権利があるもの以外、よくわからないお金なんてもらいません。
お礼
そうですね、おいしい話なんて無いですよね。 本当はお金を貸して欲しいけど いえないんじゃないかなぁ?と思えてきました。
収入印紙が24万円分。 10億を超えた金額を渡すって事になりますよ...? ありえないんじゃないでしょうか。
お礼
そうなんです。笑っちゃいました。 それがわかったあたりから、お金貸してほしいけど 言えないんじゃ?と思うようになりました。
お礼
弁護士さんの連絡先を聞いた方が良さそうですね。 24万って・・・。ほんとに疑問です。