• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親権は経済力があるほうがもつべき?)

経済力と親権、どちらが重要?

このQ&Aのポイント
  • 離婚後、経済的な理由から夫が娘の養育をしているが、問題が発生している
  • 娘が登校拒否や捻くれた態度をとっており、受験にも影響が出ている
  • 現在の状況に不安を感じており、娘に必要な存在であるか不安になっている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0HERBTEA0
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.2

ちょっと気になったのですが、 借金をしたことのある人が、今経済力があるのでしょうか? 今、借金をしている様子はありますか? 私の母は、借金癖がある人でした。 前夫も借金癖がありました。 どんな理由で借金したかわかりませんが、 離婚するほどなら、ずいぶん酷かったのではないでしょうか? もし、東京の実家でお嬢様も住むことができる状況なら、 転校させてでも質問者様と一緒に生活した方が良いと思います。 学費は奨学金を利用されたらいかがですか? 愛知の高校の事情はわかりませんが、 きっと東京の方が高校も多いと思うので、 学力に合わせて選びやすいと思います。 >娘には私は必要じゃないと突っぱねられますが。 お嬢様は、質問者様の体を心配して、 このように言ってるような気がします。 でも難しい年頃・・ 我慢が限界に達して、登校拒否として現れてるのではないでしょうか? 私もその年齢で登校拒否の経験があるので、 お嬢様の気持ちが何となくわかるような気がします。 心配は絶えないでしょうが、 どうぞ、お身体を大切になさってください。

shine2525
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 参考になります。 後は私の気持ちしだいでしょうね。 きっと私は自分自身が許せないんです。 親になっても一人前のことが出来ずにこうして親におんぶに抱っこなのです。。。 前向きに歩くのにはやはり自分の心に正直に生きる事がひつようですね。 頑張ります。

その他の回答 (2)

  • boss301
  • ベストアンサー率22% (103/448)
回答No.3

現在の経済力だけでなく、心身ともに健康な親がそばにいることのほうがお子さんの成長には必要です。 経済的にお子さんを養えないのならば親権は放棄すべきであるし、 たとえ経済的には問題がなくても病気がちで、病気の世話が必要な状況で、お子さんにその負担がかかるのであれば、それも親権を放棄すべき理由になります。 経済的にせよ心理的にしても、どんな形にせよお子さんの負担になってしまうならば親として育てる資格はないと私は思います。 子供は親の所有物ではありません。 最後はお子さん自身の選択に委ねるしかないのでは。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

子供の成長のためには、あなたが必要です。厳しい経済状況ではあっても子供のためにいばらの道を選ぶべきです。

関連するQ&A