- ベストアンサー
告訴の依頼をした弁護士に裏切られた!!
その弁護士は地方でも有名な私学の理事長で社会的に信頼できると思い告訴を依頼しました 弁護士は簡単に告訴出来ますと明言し着手金及び旅費印紙代として百七十万円を受け取りすぐに仕事に取り掛かると申しました、六ヶ月から八ヶ月ぐらいで裁判が始まるとの事でした、九ヶ月経っても何ら進展の知らせが無いので経過の状況を聴くと二、三日中に訴状を提出するので一月先には裁判が始まりますよとハッキリと自信のある返事でしたので安心しました、二日後訴状のコピーをFAXしてきました、訴状には相手側の弁護士の名前とか事件番号とか裁判所が受理した様子がよくわかるモノでした、次の月の25日が初公判だと話してくれました、25日の夜結果を聞く為に電話をしたところ、お話しが有りますので来てくださいとの事で弁護士の事務所に伺いますととんでもない話でした、彼の話では今まで話しは全て嘘でした手続きは何もしてないとの事でした、何か開き直った様な感じですんませんと云うだけでした、偽の訴状のコピーには相手側の弁護士名とか裁判所の受理番号とか勝手に書き込んだ事になるがいいのですかとの問いに彼は相手側とは話ができているので大丈夫との事でした、彼は相手側と結託し裁判の引き伸ばしを図ったようです、この事件は時効が迫っており一日でも早く提訴しなければならない事情を知りながら依頼者を裏切った行為は許せない気持ちでいっぱいです この弁護士を告訴するべく他の弁護士に話しをしたところ同じ弁護士会に所属しているので出来ないと返事があり弁護士会にもこの事実を報告したのですが取り合って貰えず困っています、如何すれば良いかお助け下さい
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それはもう警察行くしかないでしょう。 訴状の偽造が罪になるのかわかりませんが一応相談にいくべきかと。 あと、その事件(?)が社会的に注目されそうであれば マスコミに協力を仰ぐのも手だと思います。 物事を大きくしてしまえば相手も無視できなでしょうし。 偽造された訴状のコピーはあなたの手元にあるわけですし。
その他の回答 (7)
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
地域の弁護士会で取り合わない、という前提で・・・ 弁護士会連合会と言うのが弁護士会の上部組織です。場合によっては法務省も関係するでしょう。 必要に応じて、弁護士会連合会から弁護士を紹介してもらいましょう。 案件が時効ぎりぎりであれば、裁判所へ相談しましょう。事情を説明すれば時効の部分のアドバイス程度はしてくれるかもしれません。 また、法テラスも有効に利用しましょう。
- netnet3156
- ベストアンサー率16% (3/18)
まえの方々がいうように、警察ムリ四面楚歌に近いな。ひどいね。170万取られちゃってて返してもくれなければ悪徳だな。事件にはならんし。例えば詐欺罪は「最初から金銭などを騙し取る目的が明確であること」これが第一条件、まして弁護士でなんかの理事長?だろ。専門家が はい!最初から・・・なんてないし・・警察もまともにとりあうことすらないただの債務不履行かぁー。わー弁護士会もとりあわん?。同業の弁護士もとりあいたくない?のらりくらりと貰っちゃうことも可能だし。こちらさんとしては損害賠償をなんらかの形で自分でやるよかないな・・むずいなあ。裁判所の窓口でやりかたきいて、やれっとしか・・・
- ginji73
- ベストアンサー率22% (37/164)
刑事事件として取り扱うのは厳しい(ほぼ無理)ですから、相談に行っても話を聞いて終わりになるでしょうね。 文書偽造→コピーでは文書偽造・行使にはならず 詐欺、背任→明確な意図が無い。言い逃れはいくらでも可能。 弁護士、弁護士会にもとりあって貰えないとなると厳しいですね。 他所も含めた、いろんな弁護士にあたって見るしかないのでは。 なんの件か分かりませんが、告訴期間が迫っているのなら、先にそちらの問題を片付けた方がいいかもしれませんね。
- aries_a_double
- ベストアンサー率20% (235/1159)
このことで発生した損害の賠償責任は発生しているはずですが、いかんせん相手が弁護士ですから、違法である、不法である行為はするはずがありません。必ず逃げ道があるようにしてあるはずです。 例えば、詐欺にはならない理由に、あなたに真実を話し、現金を搾取するつもりはなかったと言える証拠を作りましたよね。 当初の目的を結果として残せばいいのが弁護士ですから、今後の動向如何によるかと思います。 よって、何かの理事であれば、マスコミにリークが一番いいのでは? また、その理事会にもリークしてあげてください。 スキャンダルを出せないほどの大物なら、今後金も時間もただごとではないほどかかります。 法律扶助を受けていれば、異議申し立ても簡単でしたが…
お礼
有難う御座いました、参考になりました
- bath5
- ベストアンサー率20% (17/84)
弁護士会に苦情を申し立ててください。 綱紀委員会のようなものがあると思われます。
難しいね。(σ‘∀‘)σオレ☆素人ですが、ちょっと信じがたいですね。まず、地元の弁護士会ていうのかな?そこがとりあわない?まず、ありえませんね。普通は一発ですよ。怖い存在でわないだろうが、ここには できればいわれたくはない、ぐらいのはず、そこも取り合わない?・・・ 着手金とかはかえしてくれたの?相手が悪いな(弁護士)+どこかの理事長?親や知人連れて(証人)一応もう一回弁護士協会?にいってみて話をしてみたほうがいい。そんで一応c⌒っ*゜д゜)っφ メモメモ...とりな、ヴォイスレコーダーあったら隠しとりしてもいいんじゃないか?(ほんとは隠しとりはx)相手が相手だろプロだから。しょうがない。 そんでさ、これも親や知人同席で弁護士に会う話をする。(これも内緒でいいから録音)要点を相手にしゃべらせる。最後に金返さないならもち「警察」だが、とにかく相手が悪い警察も簡単に動いたりしない。そこで。録音が生きる。今回は相手が相手なので、録音(もう隠し取りはやむおえない)証拠は警察で重要(一応ほんとは相手に確認とった録音じゃないとそれ自体もめかねないが何度も言うが相手が悪すぎてたちうちできないからもうしゃーない)とにかくその訴状の件せ相手の弁護士に話をしたのかも確認とること。なにも動いてなければ金をすぐにかえしてもらうこと。並大抵のことじゃないぞ!気合いれろ。相手が弁護士だと警察もおそらく、話し合えでおわる。もしくはほかの弁護士に相談しろでおわる可能性100%近い。これは大事だぞ。着手した(動いたといわれれば金はかえらんかもしれない。
お礼
有難う御座いました、
弁護士会に取り合ってもらえなかったということですが、 どのように言われたのでしょうか。 懲戒の申立をすれば、全く取り合ってもらえないことは普通ないと思います。 それから、カネだけ取って何もしていないというのは立派な詐欺罪ですから、 警察に相談するかした方がいいですね。
お礼
有難う御座いました とても参考になりました 警察に相談してみます。
お礼
有難う御座いました 警察に相談して見ます