• 締切済み

生きがいがありません。ひきこもり妊婦です。

結婚して8ヶ月になります。そしてもうすぐ子供が生まれます。義父母と義祖母と旦那と5人暮らしをしています。義父の始めた事業を家族経営しています。私は義母の手伝いということでパート扱いです。 義母が忙しいということで結婚をせかされ、それまで目まぐるしく働いていた会社を辞めました。義父母についてはとてもいい人たちという印象しかなく、同棲もなく同居を始めてしまいました。家には部屋も余っていて、しかも旦那が長男ということ、田舎、自営業というのもあり、同居して当然、みたいに思っていたのもあります。それに、義母が具体的にどんな仕事をしているかも聞かずに「とにかくすぐにでも来て欲しい」と言われ、あれよあれよと結婚してしまいました。 結婚してみて。8ヶ月たちますが、実際に義母にお手伝いを頼まれたのは数時間しかありません。8ヶ月で数時間。家事の手伝いも、お野菜切るだけ、味見するだけ、配膳するだけ、のこともあります。それ以外の時間、ずーっと2階の部屋にこもっています。つまり、朝起きて朝食、食べ終わったら部屋に戻る、昼前になったら配膳、食べたらお部屋、夕食前に配膳、食べたらお部屋、お風呂の順番になったら入って、あがったらお部屋。 義母以外の人は現場に出ており、10時・15時のお茶の時間に呼ばれることがありますが、時々旦那や義父がいるときは私に声がかかりません。階下で楽しそうな笑い声が聞こえます。事務所は狭く、私の居場所はありません。義母の仕事にも興味がもてません。 趣味もなく、勤め始めてからは仕事が趣味かのように突っ走って生きてきました。今思えばとても充実していました。 今は毎日、朝からネット、過食くらいしかすることがありません。廃人と化してしまいました。外出も制限されています。旦那との生き方も違い、側にいると腹がたつことがしばしばです。朝起きてから寝るまで、楽しいことがひとつもありません。義父母の干渉も気に障ります。 似たような境遇の方、いませんか。 子供ができたら変わりますか。 子供のお世話でこれまで以上に2階にひきこもるかも? いいことばかりの旦那と比べ、私は全てを失ったような気になってしまい、毎日気が狂いそうです。毎日涙が出ます。 改善策はないでしょうか。 こんなことくらいで別居→離婚を考える私は甘いでしょうか。 実母には「気を遣ってもらってるんだからもっとポジティブに考えなさい」と怒られていますが、「何かお手伝いしましょうか」と聞いても毎朝「特にないから」といわれると、私は何のために結婚したのか、人生終わった、私はとんでもない選択ミスをしてしまった、消えてなくなりたいなど考えてしまいます。

みんなの回答

  • oscar-
  • ベストアンサー率12% (31/247)
回答No.9

No.2です。 状況はわかりました。 離婚するのであれば、まず実家を口説いて居場所を先に確保しておくべきでしょう。そして、それからダンナに話を切り出すのです。 本気であれば、今すぐ始めるべきです。 理解者もさることながら、出産場所の確保も協力者も必要です。 出産してからでは根回ししてる余裕はなくなるし、生まれたら義父母は必ず周囲に自慢したがるので、話がさらにややこしくなります。 精神不安定な状態での子育ては子供を不幸にします。 それもお忘れなく。 なによりあなた自身の強い強い意志が必要です。 ここでいつどう踏み出すかが、今後のあなたの人生に大きな影響を与えると思いますよ。

FUZAI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 強い意志ですか。私のウィークポイントだと思います。 大嫌いな義父母の前で、嫌なことを嫌だと言えません。 出産間近ですので、出産後、本当にダメなようなら実家に帰ろうとは思っています。旦那にはもう話をいくらしても判ってもらえそうにありませんので、勝手に帰ると思います。 旦那と私は、一生 理解しあえないのではないかと思います。 生き方・考え方・環境が違いすぎました。

  • t-hikago
  • ベストアンサー率13% (11/84)
回答No.8

今はお腹の赤ちゃんの事だけ考えて下さい。散歩はできますか?運動しないとよくないからと言って少し外に出たほうがいいかもしれません。 暇なら赤ちゃんようの編み物でもしたらどうですか? 私の場合テレビも目によくないからラジオだけましてやパソコンも携帯もこんなに普及してなくて、夫も帰り遅く腰を7ヶ月目に打ち散歩も出来なかったから赤ちゃんの編み物(へたで新生児用が2歳児用になったけど)生まれるこの事だけ考えるようになりました。 これくらいで別居。 (私は出来ればすすめたいけど) 子供が出来たらお世話で引きこもる?それはないと思います散歩してきます。で友達作ればいいし。 けど私の場合取られると思うくらい干渉してきました。 でも今考える事この子は私が育てると信念さえ持っていれば、私の場合ずーっと考えていたせいか親思いなのか義両親には泣いてましたけど。 心で喜んでましたが。 今は無事に産んで下さい。他人は関係ない世界と割り切ってね。

FUZAI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 散歩というか、外出する時間に制限があります。 臨月に入り、がんばって時間を捻出しようとしていますが、ほとんど散歩できていません。歩いた翌日には「歩いたのに生まれないの?」と聞かれてまた腹がたってしまいました。 今は本当に、親より先に死んではいけない、そして子供がいるのだから余計に死んではいけない、そういう想いだけで生きている感じです。 別居や離婚にしても、実母に迷惑がかかるから…その一点でなんとか1日をやりすごしている状態です。 編み物…一時期していましたが、苦手でした。子供が生まれたらかわいくてまた再開する気が起きるかも知れませんね。

回答No.7

こんにちわ。 おつらいですね・・・お気持ちわかります。 私とは少し状況が違いますが、わたしも妊娠中は 「早産でも未熟児でもなんでもいいから早く生まれてほしい」 (実際は予定日過ぎてもうまれませんでした) 「妊婦は自殺したらいけないのか?」 この2点だけ考えていました。 私は妊娠7ヶ月から私の実家に帰ることになり(内心イヤでしたが、周りに進められるがまま)本当に毎日することがなくて気が狂いそでした。 極度に心配性の両親で散歩もだめ、買い物もだめ、検診もタクシー(車があるのに)階段はだめってな具合でした。 そんな私も12月に出産して、今は大忙しの毎日です。 相談者さんは結婚したばかりで、ご主人の理解もなかなかむずかしいのであれば、産後はあかちゃんにかかりきりでいいんじゃないでしょうか?あかちゃんがうまれたらママ友をいっぱい作って遊んだり、習い事したり・・・ がんばって元気なあかちゃん産んでくださいね。

FUZAI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 田舎なので、ママ友も習い事も無理です。 第一、外出制限ありますから…。 ただ、やはり出産したら大忙しで、今みたいな弱音吐いてる時間もなさそうだな、と思い直しました。早く子供の顔を見たい、それだけを考えて適当に時間を潰します。

  • aoyo
  • ベストアンサー率18% (18/98)
回答No.6

私は遠距離恋愛ののち結婚して主人の実家で同居をしています。 義父母にあったのも結婚式まで3,4回くらいでした。 義父母は家で内職のような仕事をしています。 結婚当初は私も一緒になってしていました。 頼まれたわけではなく自分から志願しました。 結婚してすぐに妊娠しましたが臨月まで一緒に仕事をしてましたね。 ご飯の用意も義母から「お昼の準備と片付けはよろしくね」と言われたのでしてましたし、 晩御飯のしたくも一緒にしましたよ。 子供が産まれてからも出来る限りでお昼ご飯や晩御飯のしたくはするようにしています。 「今日のご飯は何にしましょうか?」と聞けば答えてくれるので作ります。 私と主人、子供が普段いてるのも2階の自分の部屋ですが大体ご飯を作る時間になれば降りて行きます。 私からみればとてもうらやましいですが辛いんでしょうね。 私も子供が産まれる前って部屋にいてることが多かったですがパズルの懸賞に応募したり パソコンで遊びまくって昼寝してましたね、そういや。 子供が産まれると廃人状態になれることすらありませんから。 何もしなくて良かった妊娠時代が懐かしいです。 あなたは何も失ってなんかないですよ、むしろお腹の中に赤ちゃんまでいるのですから。 今あなたが消えると赤ちゃんまで消えちゃいますよ。

FUZAI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 赤ちゃんのことは大切に思っています。消えたいというか、実家に戻りたいです。離婚したい。死んだら赤ちゃんや実親に申し訳ないので死にません。ただ、この生活から逃げたい。 料理については本当に手出しができないのです。「何を作るんですか」「冷蔵庫の中身と相談するからわからない」、「お野菜切りましょうか」「そんな切り方じゃなくて、ウチではこうなの、これはこうなの」という具合です。切り方から味付け盛り付け、全部が思い通りじゃないと気が済まない人みたいで、ずっと見学状態です。立ってるだけなので貧血になるくらいです。後片付けは手伝っていますが、横から手を出してくるので結局いつも追い出される感じです。「私なんていても手伝うことないみたいだから」と2階で座っていると旦那が「いいから下に下りろ」と言います。 掃除を手伝うと「汚くてすみませんね!」、料理を温めようとすると「光熱費がもったいない!」。 本当に逃げたいのですが、たまにお茶の時間に「あそこの嫁は離婚暦がどーのこーの、あの家は別居がどーのこーの、最近の人って何考えてるんだかね」という話をされ、「ワタシモ ベッキョシタインデス」なんていい出せない雰囲気です。

回答No.5

察するに、あなたは、「することがなくて退屈」なのではなくて、「誰からも必要とされていないようで辛い」のではありませんか? ただ退屈なのであれば、ネットしたり絵を書いたり赤ちゃんの洋服を作ったりガーデニングしたりと・・・家でできる趣味もたくさんありますので、解決は簡単です。 でもきっと今までバリバリ働いてきたあなたは、 自分を認めてくれる仕事もなく、 自分を認めてくれる家族もなく、 自分を認めてくれる友達もいない(会えない)・・・その状況が辛いのではないですか? 大丈夫。 赤ちゃんが産まれたら、その赤ちゃんは24時間「あなた」を必要としています。 お腹がすいたと泣き、おむつが汚れて気持ち悪いと泣き、暑い寒いと泣き、眠たいけど眠れないと泣き・・・ 「ちょっとは1人になりたい!」と思うほど、きっと今の生活が懐かしくなりますよ。 おっぱいをあげるのは、ママしかできません。母の愛には、パパも勝てません。母は1人です。パパにはできない、大事な大事なお仕事です。 育児は、ママとパパにしかできない、20年がかりの大プロジェクトです。 赤ちゃんが産まれたら、1ヶ月は体の回復のために、ぜひひきこもってください。 ですが1ヶ月過ぎたら、抱っこしてお散歩して、外の景色の素晴らしさを教えてあげましょう。 裸にしてマッサージして、スキンシップしましょう。 今だって、近所のお散歩もだめなのですか? 今ちょうど暖かくて良いお天気が続いていますし、お腹をさすりながらお散歩して、赤ちゃんに外の世界の音を聞かせてあげたらどうでしょう。 お家なら、胎教でクラシック聞いたり、マタニティー体操したり。 男の子なら、どんな風に育てたいですか?強くて優しい男の子? 女の子なら、どんな風に育てたいですか?かわいらしくて思いやりのある女の子? 赤ちゃんが産まれた後の生活を、想像してみてください。 きっと楽しいですよ。

FUZAI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、今は本当に1日でも早く赤ちゃんがおなかから出てきてくれないかと、そればかりです。相談する友達も親も、みんな「生まれたら忙しくてしょうがなくなる、生活が変わるよ、それまで我慢」と言います。 外出もあまりできません。義母が家をちょくちょく空けるのですが、その間に義祖母の見張りをしないといけないので。赤ちゃんには、ベランダに出て、おなかさすりながら歌ったり景色を見せて教えたりしています。 洋裁とガーデニングも好みません。いまいち、続きそうな趣味が見つからず困っています。 お産が終わったら赤ちゃんベッタリになって、余計にひきこもりそうです。

回答No.4

まず、ここで質問する前にご主人に相談するべきです。 それで話にならなければ初めて離婚を考えるべきでしょう。 もしかしたら貴方が身重なのを気遣って手伝いをさせないのかもしれません。

FUZAI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 旦那の前でも涙を流して「生きるのが苦痛だ」と訴えていますが別居はもちろん、離婚は絶対しない!の一点張りです。 今朝は「録画しておいたバラエティを見るとか…」と言われたので「そんなことをするために嫁にきたのではない!」と言い返しました。 義母については妊娠が判る前から「別に仕事ないし」と言われています。何のためにあたふたと会社を辞め、こんなところに嫁に来たのか、旦那に伝えられていたこととの温度差に愕然とします。 家事や仕事の手伝いはあまりさせられませんが、地域の手伝いということで妊娠初期に長机を何個も運ばされたことがあるので、特別気を遣っているとも思えません。ちなみに翌日 出血して病院に行きました。義母には言っていません。

noname#86241
noname#86241
回答No.3

実際の状況がよくわからないので安易なことは言えませんが。 何もすることがない。 お手伝いしようにもできない。 という状況なのはよく判ります。 私も夫の実家では思うように動けません。 女性ってそれぞれ自分流のやり方があるので他人の手助けは必要ないというか、他人には何もして欲しくないんですよね。 なのでできるとしたら洗い物とか片付けなどの雑用ばかり。 それはどこの家でも同じだと思います。 なので親のことはまあ仕方がないとして。 問題は御主人です。 あなたのそういう状況に対して何も相談に乗ってくれないのですか? たとえば、将来は家を二世帯にして台所を別にしようと言ってくれるとか。 休日くらいは一緒に外出するとか。 お茶を飲むときくらいは声をかけてくれるとか。 御主人が気を使ってくれないのが不思議です。 御主人とまともに話せない、気持も通じないのであれば、離婚も考えざるをえないでしょうね。 子供が生まれたら更に状況は悪くなると思いますよ。 子育てはイライラとの闘いですから。 子供と24時間向き合っていると煮詰まってしまうので、 ストレスから子供に八つ当たりする、そんな自分がイヤになりますます追い詰めらて逃げ道がなくなります。 今は我慢すればいずれ状況が変わる・・・ なんてことは私の経験から言って、まずあり得ないと思います。 環境や雰囲気を作っているのはその場にいる人間です。 ですからメンバーの入れ替わりがない限り状況は変わりません。 もはや我慢するしかない、というのでは救いようがないというか、義両親が亡くなりでもしない限りムリでしょう。

FUZAI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 旦那にはちょくちょく相談していますが、今の生活は旦那にとって最高に快適だからでしょうか、私が家を出たいと毎日言うのも「無理」の一点張りです。義父母へのメンツ?もあるのか、私が悩んでいるのも義父母にちっとも伝えていないようです。 今晩あたり私がどんな生活をしているのか事細かに伝えてみようかと思っています。 義両親が亡くなりでもしない限り…というのは私も時々考えます。今は元気なご両親でも、きっと弱ったら自分の好きにできるから、それまで我慢しなさい、と実母は申しますが、それまでの10数年~何十年、私がこの家で我慢できるのかとても疑問です。 それから、あまりに田舎ですし、特に今はお産間近ということもあり、遊びに行くところもなければドライブにも連れて行ってもらえません。

  • oscar-
  • ベストアンサー率12% (31/247)
回答No.2

時間がたっぷりあるのは実にうらやましいですね。 私なら本を買い溜めて片っ端から読んだり、絵描きの時間に充てますけどね~。 仕事だけが人生ではないですよ。

FUZAI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 読書は好きですが、家計は旦那の稼ぎなので遣いづらいです。買い物から帰ると義母の荷物チェックが入ります。絵は得意でなく、描いていて苦痛です。テレビやゲームも嫌いです。今日もあと少しで終わりますが、明日は何をしましょう…

  • qwert21
  • ベストアンサー率21% (86/392)
回答No.1

人間、することが無いのも辛いものですね。 でも子供が産まれたら、仕事が少なくて良かったと思いますよ。 初めての子育てって本当に大変ですし、とくに最初は睡眠時間が無くなってイライラしがちです。 そんな時に、しなければならない家事が山ほどあったら、気がおさまりませんよ。 今は環境の急激な変化に、精神的についていかない現状なのでしょう。 あまり深く考え込まず、ネットでもして気を紛らわせていてもいいのでは?子供が産まれたら忙しくて、そんな時間すら無くなりますから。 義父母とのコミュニケーションは、最初からそんなうまくはいきません。 子供が出来れば会話も増えるでしょうし、今よりきっと気分的にラクになると思いますよ。焦らないでどーんと構えておられたらどうですか。 それから妊娠中は、身体の方もホルモンのバランスが急激に変化しますので、精神的に不安定になる人はたくさんいます。初産ならとくにそうです。 消えてなくなりたいなどと思うのは、そのせいもありますから、今は何事も深く考えない事ですよ。 目の前の赤ちゃんのことを考えて、おおらかにお過ごしください。 今だけ、今だけです。

FUZAI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 でも本当に今だけなのでしょうか…。これまでと違いすぎる生活、愛せない旦那、魅力もないのにやがて継がなくてはいけない仕事…。 ホルモンのことも実母から言われましたが、もとからネガティブなので、この先の何十年、死ぬまでを思うと、今すぐ消えたくなっちゃうのです。

関連するQ&A