- ベストアンサー
時間があるのに「少しだけなら」という人の心理
ささやかな疑問なのですが、タイトルのような人が私は不思議なんです。 相手は友達だったり大人の方だったり男性だったり女性だったりするのですが、 私が「会える?(会えますか?)」とたずねると必ず「少しだけならいいよ」「ちょっとだけならいいよ」という言い方をするんです。 具体的に時間を提示してくる時もあります。 なので最初のうちは私も時間に気を遣って話をしているのですが、結局のところは時間が経過しても相手が話を終わらせる気配もなく、必ず「ちょっと」や「少し」や提示している時間以上一緒にいることになるのです。 それで日常は別に問題がないのですが、このような言い方をする人って何を思ってそういう言い方をするのか疑問です。 私を好ましく思っていないわけではなさそうだし、仮にそうだとしても、それなら初めから断ればいい話だと思いますし。 自分はそのタイプだという方や、そんな友達がいるという方、よかったらご意見よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はそのタイプです。 (1)謙遜ですね。 物を頼まれたり、逢う約束をしたりしても 頼まれ事を安請け合いして、途中で帰らないといけなくなるよりは 最初から断りを入れてる方がスムーズに行くほうが多いからでしょうか。途中で帰ってもモトモトですし、最後まで時間が割ければそれはそれでよしという方向ですね。 (2)最初はあまり好意的でなかった。ちょっと警戒してる。都合によっては早く帰るという前振りをしている。 けれどあなたと話していると時間を忘れてしまう。とか用事のプライオリティーが変わってくるとか。話の楽しい人と話していると後の用事なんて後回しにしてしまおうと思うときもあります。反対に話を早く切り上げたいときは何かと用事をつけて帰ってしまうものです。違う人ならホントは早く帰っているのかもしれません。 私はほとんどのことでは「少しだけなら」と言いますね。出来ることでも「上手く出来るかどうかわからないけれど・・」って前振りをします。なかには時間もないのに「行く!行く!」と言って途中で帰る人もいますが・・・それはそれでいいのかもしれません。 ★いずれにせよ。質問者さんは人当たりの良い方なんでしょうかという印象を受けました。気に病む必要はないのでは? 私もblue-moon-blueさんに何か誘われたり、頼み事されたら確実に時間があっても「少しだけなら」って言います。それがなかにはストレートに生きるのが一番だと言う人もいますから、そういう人には奇妙に映っても、私は私でそんな感じで生きてますのでね。こればかりは(笑)
その他の回答 (4)
- See1028
- ベストアンサー率22% (240/1090)
これは色々なパターンがあると思いますが、それは皆さんが仰ってるので割愛しますね。 私は自分の自制の為に使う事もあります。 雑談してると時間ってあっという間に経ってしまうので、自分で最初に区切りをつける為に使ったりします。 「○時までなら」と最初に言っておけば、相手から「もう時間だけど・・・」って聞いてくれる場合も多いので。 話すって相手がある事なので、自分の話ばかりする訳にもいかないですしね。 NO3の回答者様が仰ってますが、話好きな方だと話が飛んで何を話してるのか分からなくなったり、話のオチまでに何十分も費やす人もいます。 長い時間話してるとシンドイ時もあるんですよね。 最初に「少しだけなら」って言っておけば、帰りやすいって言うのもありますね。 時間に区切りがないと相手も「え~!もう?」ってなりますが、最初に時間を区切っておけば「あぁそうだったね」って納得してもらえるので。 後は忙しいって言うのをアピールする方もいます。 実際会って話すとそうでもなさそうなんですが、話すをする度に「時間がない」とか「忙しい」を連発します。 実際来ると最後までいたりしますが(笑 参考になれば。
お礼
お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。 自制、帰りやすさ、どちらも納得のいく感じです。 ただ、 >後は忙しいって言うのをアピールする方もいます。 私の友達の1人はこのタイプかな、と思いました。 普段から「忙しいから少しだけなら」と言ってるのですが、本当に忙しいときは「本当に少ししかダメなんだけど」と言ってきます。 でもそこまでダメなんだったら、その少しの時間のために私を呼び出すよりもむしろ断って別の日を提示したほうがよっぽど丁寧な対応だと思うのですが… 最後愚痴になってしまってすみません(^^; ご意見どうもありがとうございました!
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
そのような態度をされたこともあるし、自分がすることもあります。するのは主に自分の母親にです。子供たちが手を離れ、年金生活をしているのでこの頃特に、電話をかけてきても最初は遠慮がちなものの、話している途中で(相当話したかったんだな。。。)と勢いに圧倒されることが増えてきました。絶対今日でないといけない用事ではないができればしたい事がある、母の用件によっては今すぐ聞いたほうがいいことかもしれない。でも1時間経っても本題らしきものがハッキリしないとか、最初は手短に話してくれていたのに話が飛んでつかみ所がなくなって困ってしまったり、現役世代と年金生活者の差なのか時間の体感速度も違うみたいで、あとで後悔することも多かったです。なので「1時間なら」とか「今は大丈夫だけど○○になったら(○○がきたら)」など適当な目安を先に言っておくと、同じ人なのに「上限がある」という意識があると最短で用件を言ってくれます。 母に途中で、もう時間じゃないか?と聞かれても、大事な話だった場合は「行ければ行きたいと思ってたけど、大事なことだから今日はいいよ」と伝えるようにしています。でないとちょっとコントロールしている感じがありありと伝わってしまうかなと。 でもそんなにネガティブばかりに考えないほうが幸せかなと思います。何も言われてないのに途中から「じゃ時間ないのでこれで」と言われるよりマシです。最初は少なめに言っていた時間が、実際会ったら延びたということは、どんな理由にしろ相手が質問者様といる時間を延長することを望んでいるわけですから。または、本当はしたいこともあったけど、会っていたら楽しくてついズルズル… ということかもしれません。
お礼
私は年金生活者ではありませんが、寂しがり屋の雑談好きです。 ある程度ストレスや日々の雑談ネタがたまったり、何かしらの変化などがあったりすると友達と電話をしたり会ったりしています。 それをしないと寂しかったり憂鬱だったりするんです。 でも相手にとってはきっと「大した用もないのになに?」ということになるんですね。。。 用がなければ連絡しない関係って、私的にはすごく冷めてる気がするのですが、たしかに他の子から連絡がくるのは用件があるときだけなので、私が粘着質なのかもしれませんね(^^; ただ、この件で紹介させていただいた友達や知人に関しては、1ヶ月くらい間を置いて接するなど、私なりに気を遣っています。 質問者様の言うとおり、相手にとって心地いい状況になったり、私の話が深刻だと思われたときには話が長くなる傾向があります。 逆に悩み話だとわかると早めに切り上げたがる人もいます。 そこらへんは相手のパーソナリティーをみるしかないですね。 どうもありがとうございました。
- sanja
- ベストアンサー率20% (34/165)
私もたまに使いますが そんなに親しくないのに何の用?とか あまり深入りしたくない…とか 正直、社交辞令みたいなものです。 私の場合はほとんど断りです。 「いやだ」ってはっきり断ってもいいんですが 「少しだけならいいよ」「ちょっとだけならいいよ」の方が まだちょっと柔らかい感じがしません?
お礼
>正直、社交辞令みたいなものです。 私も「そうかな?」と思いました。 本当に必要な時しか接しない方がいいのかもしれませんね。 ありがとうございました。
- trickstar2
- ベストアンサー率7% (6/76)
時間はあるけども無尽蔵ではない、又は話を断るほど嫌いではないけどもいつまでも話を続けたいほど好きではないということでしょう。 またいくら話しても構わない=暇と思われるのが嫌で時間が無いフリをする人もいます。
お礼
たいていどちかかの可能性しかないですよね。 ありがとうごあいました。
お礼
回答どうもありがとうございました。 (1)のような考え方もあるんですね。参考になりました。 回答者様は好意的に書いてくださっているのですが、私の場合はたぶん(2)だと思います。 相手との関係にもよりますが、雑談だと1時間弱くらいで「そろそろ…」となる一方、相談だと話にきりがつくまで話してくれる人、 また、自分話になるとずっと喋っている一方、私の相談になるとその時は対応してくれるのですが、なんとなくよそよそしくなる人が多いです(タイトルの条件に当てはまる人は)。 本当に時間がない子というのもいますが、そういう子は普段の生活を見ていればわかりますしね。 「この人にこれを話したい」ではなくて、相手の許容範囲に応じて接していくことが必要だなとおもいました。 ありがとうございました。