• ベストアンサー

妹に援助と言い出されかねない・・(不安)

愚痴になるんですけど、今とても不安なんで聞いてください。 主人の妹が、できちゃった結婚をしました。 何年か彼氏と同棲していたみたいです。 妹は転職(パート)したて、しかも相手は収入が不安定な職業。 貯金はなく、車のローンも義母に払ってもらっているのです。 つわりが酷いといって会社を何日も休み、イライラして旦那と喧嘩になるからといって実家にすぐ戻ってます。 まぁ、ここまではしょせん他人のことなんでほっておいたのですが、先日主人が義妹と喧嘩をしたんです。 兄である主人が「生活態度や金銭感覚を改めろ。母親に迷惑かけるな」といったところ、妹が逆切れしてきました。 そのとき主人が私に 「もうあいつは勝手にすればいい。もし出産・子育て費用などに困ったらお金を援助するつもりだったのに。」 と言ったのです。 私は「えっ?!」と思いました。 正直我が家だって裕福な家庭じゃありません。 主人が独身時代は貯金がゼロで、二人で付き合ってから私が家計を管理して合同で貯金してきました。 その貯金は結婚式・披露宴の費用や新居の準備金・出産費用として利用し、残りはこれからの生活(車検・保険etc)で使う予定です。 使う予定がない貯金といったら、私が独身時代(主人と付き合う前)に貯めていた分と 息子の為に積み立てている分だけです。 そこから義妹に援助するのかと思うと正直おもしろくありません。 義妹夫婦の両方の実家は、どちらも余裕がなくて援助なんかできそうにありません。 でもだからと言って、なんで我が家から?? まだ義妹からも義母からも援助の依頼はきていません。 主人が勝手に思っているだけです。 今回の喧嘩で援助するのはしばらくはなさそうですが、私は 「援助する気の主人」 が不安なのです。 主人に私の気持ちを伝えたところ、冗談っぽく「冷たいなぁ~」といわれました。 冷たいでしょうか? 自分たちが必死で節約して生活しているのに、無計画な妹の為に貯蓄を使いたくないと思う私はおかしいでしょうか? 出産祝に1万円のお祝い(+ベビー服)以外あげたくないです。 (結婚祝いはすでに済んでます) 「ローンを払う義母」も「無計画な妹」も「援助する気の主人」も甘いと思います。 (努力して計画して、それでもだめなら仕方がないけど。。) 今後主人が「妹に援助を・・」と言ってくる可能性は大です。 (喧嘩といっても一時的だと思うので) それが不安なんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R32-RX-7
  • ベストアンサー率22% (175/762)
回答No.1

あなたが頑張ってやりくりしてきた事を理解してもらうべきだと思いますよ。 頑張ってる人が頑張ってない人に手を差し伸べる必要はないと思います。 子供ができちゃったからしょうがないなんて言わせてはダメです。 だったら何でそうなった時のお金を作っておかないのか、と。 質問の文面を読む限り私も質問者様に同意でしたよ。 >正直我が家だって裕福な家庭じゃありません。 主人が独身時代は貯金がゼロで、二人で付き合ってから私が家計を管理して合同で貯金してきました。 その貯金は結婚式・披露宴の費用や新居の準備金・出産費用として利用し、残りはこれからの生活(車検・保険etc)で使う予定です。 使う予定がない貯金といったら、私が独身時代(主人と付き合う前)に貯めていた分と 息子の為に積み立てている分だけです。 そこから義妹に援助するのかと思うと正直おもしろくありません。 援助するなら旦那様のお小遣いから援助なら問題ないと思います。

noname#30673
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私がやりくりに必死になっているのは、主人もよく感謝してくれています。 私も、援助するならお小遣いからといいたい所なんですが、やりくりの結果主人のお小遣いは大変少ないです(笑) そのお小遣いの中から、買いたいものを我慢して私の誕生日にプレゼントを買ってくれるような優しい人です。 だから、援助できるようなお金を主人はもちあわせてないのは重々承知なんですけど・・。 家計からは出せないです。 >子供ができちゃったからしょうがないなんて言わせてはダメです。 >だったら何でそうなった時のお金を作っておかないのか、と。 ほんとですよね。 一体どうやって育てていくのか不思議です。 おそらく見るに見かねた義母が世話をやくとは思いますが。 正直、お金がないと聞いても他人の財布の中のことなんでピンと来ないんです・・。 共働きなのにお金がないってどういうことよ?!てな思いです。

その他の回答 (8)

  • kanta-kun
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.9

家計が苦しくてお金がないのもよく分かりますが、家族は助け合いのような気がしますけどね。 所詮質問者さんは義妹だから関係ないと思いますが。旦那さんにとっては血の繋がった家族だから見殺しには出来ない気持ちわかるんですけど。 質問者さんはご自分のご両親が借金をして、困ってお金を借りてきても、同じように一切払いたくないというのならいいんですけどね。もしその時にお金を貸すような事があったら、旦那さんはいい顔しないですよ。これは個人の考えでしょうけど。 >出産祝に1万円のお祝い(+ベビー服)以外あげたくないです。 (結婚祝いはすでに済んでます) これは、親戚、家族では当たり前の事だと思うんですけど。 なんか、これを書いている時点で、これすらももったいなかったとの意味に見えますね。

  • anokeno
  • ベストアンサー率28% (115/402)
回答No.8

私も同感です。同じようにがんばっているのに困っているというなら ともかく ご主人が金銭感覚を改めろと言われるような生活なら もしかしたら 義妹さんが ぜいたくをするために 自分が節約しているということにもなるかもと思うと腹立たしいです ですが 親戚ということですと 一生の付き合いで 長い人生の中では 浮き沈みがあり こちらが世話になることもあるかも と思うと 冷たくもできないですよね。 それと出産祝10000円は もう少し多くてもいいかなという気がしたので 今回は もし ご主人が 援助…というようなことを言われたら 家計管理の苦労をお話したうえで もう少し 出産祝を 増やしたらどうでしょうか

noname#30673
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >義妹さんが ぜいたくをするために 自分が節約しているということ>にもなるかもと思うと腹立たしいです そうですね。 しかし世の中には、自分が犠牲になってもぜいたくするものに援助するという考えの方がいると知りとても勉強になりました。 出産祝はちょっと奮発してみようと思います。

noname#32838
noname#32838
回答No.7

他回答者さまの意見を聞いて驚いております。 私は少数派のようですね…。 私はご質問者様を冷たい人だなあと思いましたし、 >貯蓄を使いたくない >出産祝に1万円のお祝い(+ベビー服)以外あげたくない こういう思いに驚いてしまいました。 妹さんご夫婦の事を考えて、援助を控えるというのなら分かるのですが、 ご自分の家庭のお金の心配というところがどうも…。 困っているのなら助けてあげたいと思わないのですか?身内でも?? うーーん…。私が旦那だったら結構ショックかもしれません。 あとあと響きそうな問題だなと思いました。 でもしっかりした奥様なのかもしれませんね。 私がまだ独身で結婚後のお金の事情を分からないだけかもしれません。

noname#30673
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 haruna22さんは、まだ独身とのことでしたがとってもお優しい心をお持ちなんですね。 私は日々の生活に必死のせいか、そういう優しい気持ちが薄れてきてしまっていたようです。 子供ができたせいか、自分の家族のことでいっぱいいっぱいでした。 現に生活に余裕はありませんし・・。 >でもしっかりした奥様なのかもしれませんね。 とんでもないです。 もうちょっと主人の気持ちになって考えたいと思います。

回答No.6

援助を嫌だと思うあなたの気持ちは当然ですし、私が同じ立場に立ったら絶対に嫌です。 でも、ご主人にとっては妹ですので、妻子と同じくらい大事なのかもしれませんし、 共働でなく、あなたが専業主婦でしたら「自分の稼いだお金を妹に援助しても誰にも文句言われる筋合いではない」と思っているかもしれません。 「冷たいなあ」と言っているように、あなたが強硬に反対すると「冷たい嫁」と思われて夫婦仲が少し悪化したり、援助しないで何か問題が起きたときに「妻に反対されて援助できなかったから」とあなたに責任転嫁をする可能性もありますよね。(ご主人のこと知らないのに酷い事ばかり書いてごめんなさい) ですから、あなたが独身の時から持っていた貯金の存在は隠しておいて「子供の為にためたお金から出すしかないね」と子供を犠牲にする事になると脅してみたり(脅しているのがばれないように)、「仕方ないから夫婦のお小遣いを1万ずつ減らしてそれを援助しましょう」と言って、あなたのお小遣いは上手く誤魔化して減らさないとか、援助に反対する気持ちを出さない方がいいと思います。 「私がパートに出て、その中から援助するしかないね」というのも有効でしょう。但し、「じゃあ出て」と言われる可能性もあるので、働いてもいいと思う時でないとこれは使えませんね。もしパートに出ることになったら、上手に誤魔化して、秘密貯金をすることをお勧めします。

noname#30673
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実は、主人は私の独身時代の貯金から援助をと考えているようでした。 金額はだいたいの額はばれています・・・。 私は今後何かあったときの為にと、家計が苦しくても手をつけずに大切にしてきたものです。 その「何かあったとき」が今回なんでしょうかね・・? 息子の貯金は「絶対に崩さない」と主人が言ってました。

  • ribonn38
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.5

こんにちは~ 義妹さんには、援助しては駄目ですよ。 もうすぐ一人の親になる人なんですから・・・ きちんと自覚を持たすべきです。 生活レベルを下げるだけ下げて、親子三人食べていくのも大変な状況とか、突然の入院など不足の事態ならともかく、ただ、『無計画な金銭感覚⇒身内に頼る』では、甘えすぎだと思います。  でも、ご主人にとっては、大事な可愛い妹なんですよね。 家計を質問者さんが管理されているのであれば、ご主人には、ある程度の貯金は、隠していたらどうでしょう。 余裕があると思ってるからこそ、援助なんて思う訳ですよ。 >出産祝に1万円のお祝い(+ベビー服)以外あげたくないです。 それが普通じゃないですか。  ご主人が、それでも援助してあげたいのなら、お金ではなくて、夕食のおかずとか、ギフトの御裾分けとかでいいのではないでしょうか。 金銭的な援助が必要なら、NO1の回答者さんのように、ご主人のお小遣いの中からしてあげたら良いと思います。

noname#30673
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 いろんな方からの意見ありがとうございます。 援助しないのは冷たいとのご意見をもらって、ちょっと凹んでます。 でも、そういう意見ももらいたくて質問しました。 どうしても、頼まれてもないのに援助すると考えていた主人の気持ちがしりたくて。。 ribonn38さんのおっしゃるとおり、突然に入院など不足の事態なら私だって渋ってません。 可愛い妹だったら、どんな行いでも助けてあげたくなる・・それが兄なんですかね~。

noname#31951
noname#31951
回答No.4

確かに質問者さんのお気持ちも分からなくもないんですが、 ご主人の気持ちも分からないワケではありません(汗)。 この手の話って「自分の身内」に置き換えて考えてみるといいと思うんですよ。 要するに、仮にご自身の兄妹が同じような状況に遭遇したとしても、 断固として「援助の必要なし」と言い切れるんだったら、ってコトです。 質問文を読んだ限りでは、ご主人も妹さんに厳しく接したようですし、 今後援助ということはなさそうな気がしますが。

noname#30673
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 「自分の身内」に置き換えるっていいですよね。 じつは質問する前に考えてみました。 でもよくかわらなかったんです。。。 私も現在のくわしい義妹の状況をしっているわけじゃないし、主人からところどころかいつまんで聞いている状況で把握できてないところがおおいです。 聞いているのは・・・とここに箇条書きで書こうと思ったのですが、どうも悪口みたいになってしまうのでかけません。 それくらい私からしたらすごい金銭感覚なんです。 でも、義妹が嫌いってわけじゃありません。 遊びにくれば、家計をやりくりしておこづかいをあげたり、一緒にでかけたこともあります。 援助をいわれて、私がいじわるになっていたかもしれません。

noname#118125
noname#118125
回答No.3

情けは人の為ならず 長い人生色々な事が起きます、貴方の兄弟やご両親が困られた時どうします、ご主人に援助をするように相談されませんか、私も長年、夫婦をやってますが内容は違いますが同じ様な事が昔有りました貴方と同じ態度を女房に取られた事が有ります、この事は十数年たった今でも忘れられません所詮は他人といった事を感じた一瞬です。 人生は順風ばかりでは有りません貴方の家庭でも逆風になる時が必ず有ります情けを掛けて上げるのも人、兄弟の付き合いとしては良いのでは有りませんか。 >まだ義妹からも義母からも援助の依頼はきていません。 援助の依頼もされていない段階で心配されているのも、早い様な気もしますが。

noname#30673
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 いろいろ起きるかと思いますが、努力が足りずに困ったときに助けていたら、ほんとうに困ったときに助けられなかった・・となったらどうしましょうか? それが手助けだったらいいかもしれませんが、貯金は限りあるものです。 それを注意されたぐらい逆切れしてくる妹に「頼まれてもいない段階で援助」と考えている主人が不安なのです。

  • yu-ri-ka
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

こんにちわ。私もそれはする必要ないと思いますし、私だったら絶対嫌です。自分達が裕福であれば援助もしますが、節約して貯金したお金を 援助する必要なんてないし、ご主人やご主人のお義母様には申し訳ないですが、そんな甘さが妹さんを無計画にさせてるんだと思います。 ここで援助したら妹さんは「困っても親や兄が助けてくれる」と思い 自分を反省しないのではないでしょうか? 私は両親に「学校は出してあげるけど、卒業したら親に頼らずに自分で 働いて貯金しなさい。結婚資金も自分で貯めなさい。親は出さないよ。 財産(家とか)もアテにしないでね。死ぬまでに売って使うから」 と言われて育ちました。おかげで親をアテにすることなく金銭感覚のしっかりした子になりました。(自分で言うのも変ですが) でも、実際には親は私が結婚する時に少し援助してくれました。 アテにしてなかっただけにすごく嬉しかったしありがたかったです。 子供が可愛いことと甘やかすことは別だと思います。

noname#30673
質問者

お礼

>ここで援助したら妹さんは「困っても親や兄が助けてくれる」と思い >自分を反省しないのではないでしょうか? 私もそう思います。 NO,1さんのお礼の欄に、つい義妹の批判を書いてしまいましたが、私の悩みは「主人の気持ち」なんですよね。 『出すことによって義妹が一時的に助かる』 これじゃダメなんですよね~。 でも厳密に書くと、「義妹が」というより主人は「義母(主人の実母)」が心配なんだと思います。 義母もお金がないのに、結局借りてまで面倒みる羽目になっているみたいです(車のローンがそうらしい) yu-ri-kaさんのご両親みたいに、凛とした態度だといいんですけどね。 素敵なご両親なんで参考にさせていただきます。

関連するQ&A