- ベストアンサー
車の日常整備についてはどういうメニューで行えばよいのでしょうか?
こんにちは。 車のメンテナンスを日常的に行い、末永く付き合いたいと思っているのですが、一体どんな事を行えば良いのか今ひとつ判りません。 簡単で結構ですので、お教え頂けませんでしょうか? 車種は日産ティアナ、当方メカの整備は得意ですので工具は色々持っていますが、 (1) ジャッキアップ程度で可能な事でお願いいたします。 (本格的な整備は安全のため整備工場の方にお願いしようと思っております) (2) また、整備書は入手した方が良いのでしょうか? (3) 出来れば整備書がどこで入手出来るかも教えて頂けるとありがたいです。(ヤフオクで探しましたが該当車種は出ていなかったと思いますので一応) 恐縮ですがよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
エンジンオイルをはじめとしたオイル・フルード類やタイヤ・ワイパーなどゴム部品、バッテリーの点検、交換を一定のインターバルでできれば、日常整備の大半は清掃につきます。 「洗車」というほどおおげさなレベルではありません。毎日ガラス全面+ドアミラーの掃除をするだけで、クルマのまわりを1周することになりますから、ついでにタイヤなど足回り、車体の下を見れば十分以上でしょう。 洗車ついでにエンジンルーム内のクリーニング+コーティングをするのもぜひおすすめします。まず、エンジンが冷えた状態で、軍手をしてエンジンをはじめとしたパーツ類をなでる、拭いていく要領で土・砂ぼこり等の汚れをよくとります。その後エンジンや塗装面は「フクピカ」などシート状のワックスまたはコーティング剤をぬりのばす。ラジエターのリザーバータンクやコードなどのプラスチックパーツは、使い捨ての不織布に「ポリメイト」などのシリコンスプレーをふきつけて、よくパーツをふけば完了です。 エンジンルームをキレイにしておけば、オイル・フルードのもれ、にじみも目立ちますから、異常に早く対処できます。 整備書(サービスマニュアル)の件ですが、実際にエンジンや足回りをご自分でいじる、加えて専用のテスターやSST(スペシャル・サービス・ツール)を持っている、といった環境になければ、宝の持ち腐れになってしまうと思います。また国産車の整備書って(輸入車によくある)ヘインズのマニュアルと違って、読んで面白い(というか好奇心をかきたてる)ものではありません。内容も中途半端と感じます。ご参考まで。では。
その他の回答 (6)
- kodona
- ベストアンサー率24% (70/282)
車の日常整備ですか、う~ん、?? 日常点検又は始業点検のことではないでしょうか、 でしたら 制動装置(ブレーキなど)、走行装置(タイヤなど)、 灯火装置(前照灯や制動灯など)、内燃機関(オイルの量など) その他、窓拭き器状態、警音器、反射鏡、などを点検して 不具合や不都合、故障等があったら必要に応じて整備をします。 いずれも自動車運転免許証所持者ならば常識の範囲でしょう 追記、法的根拠は存在した時代(数年前)もありましたが チョクチョク法改正が行われるため今日の時点での詳細は不明です。
- KINPATSU-OYAJI
- ベストアンサー率31% (421/1344)
車のメンテナンスを日常的に行い、>ハッキリ言って有りません。日常的に負担を掛けない様に乗るだけです。暖気運転も気温1桁でも3分まででしょう、初発進後はATを暖気目的で「2千rpmほどでアップ」するように走らせ3分程は、制限速度?で転がして暖めればとてもイイです。 忘れがちなのがクールダウン!目的地到着500m位前からヒーターMAXで、走りながら冷える様にしてやれば、Eg停止直後にEg温度が急上昇するのもかなり防げます。まあ、「燃費重視」の運転をされたクルマの方が、長持ちというか、距離を重ねてもコンディションがイイですね。 部品精度が良くなった昨今では、毎週メンテナンス?など必要有りません。それよりも「ボディーケアやインテリアの拭き掃除」の方が、時間を喰いますね。
点検だけで十分です。 分解のしすぎは部品寿命を縮めます。 ブレーキのパッド交換やフルード交換、オーバーホールなどは本格的に入るのかな?? コレが難しいようなら、オイル交換エレメント交換ぐらいに止めておいた方が無難です。 整備書はcdとなっています。 簡単には手に入りませんが、必要部位のコピーはペーパーで貰えます。 ディーラーに確認してください。
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
車載の整備手帳や、説明書に従って行ってください。
- Sompob
- ベストアンサー率21% (110/516)
失礼乍ら、 メカの整備は得意..と書いて居られる一方で、 どんな事を行えば良いのか今一つ判りません.. は、矛盾して居ると思います。御説明をお願いし ます。
お礼
こんにちは。メカの整備とは抽象的な書き方で誤解を招いたのかもしれませんが、電動工具や乗り物であればバイクの整備は経験がありますが、という話でして、車独自の整備点検ポイントがあれば教えて頂こうと思った次第であり、一般市販レベルの工具で収まる程度の助言をお願いする上の付け足した事項です。 別に『実際車整備の技術も無いのにとりあえず見栄張って書いた』わけでは有りませんので、もしそのように見えたのでしたらお詫びいたします。
- icemankazz
- ベストアンサー率59% (1822/3077)
どうも今晩は! 以前は法令で運転者による運行前の日常点検が義務付けられていましたが、現在は自動車の 製造技術の進歩による品質向上もあって、適切な時期に点検を行い、必要に応じて整備を行え ばよいことになりました。 因みに、主な点検項目と使用ツールは、貼付サイトの通りです。 http://www.aos.ne.jp/visitor/maintenance/tenken.html http://www.finedream-get.com/tenken.html ご参考まで
お礼
回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
お礼
回答ありがとうございます。ディーラーに確認してみます。