- 締切済み
生命保険、どの程度必要なのでしょうか?
38歳、独身♀です。 今、生命保険で毎月14172円の支払いをしています。 平成5年に契約 ・死亡・高度障害 2000万 ・入院 5000円/日 貯蓄性の高い商品で数年に一回20万、今100万程貯まっています。 周りの友人と保険の話になったとき、こんなに支払っているのは 私だけでした。 皆、県民共済など数千円だけ。 親にその話をしたら県民共済には加入しており私の分も 親が支払ってくれていました。 友人は皆、既婚なので独身の私とは違ってくるかもしれませんが、 今後の更新で将来的には3万円程の支払いになります。 結婚の予定もありませんが独身でも既婚でも生命保険に3万円は とても払えません。 今、実家で自営業の手伝いをしてるため年収も150万程。 もしものときの葬式代は貯金で何とかなります。 独身だからこそちょっとがんばってもそこそこの保険に入っていた方がいいのか? 保険屋はあまり信用してないので相談できません。 どの程度の保険が必要なのか? 具体的な商品名でも何でも結構です。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- icc70255
- ベストアンサー率80% (64/80)
回答No.5
- CFP007
- ベストアンサー率40% (29/71)
回答No.4
- venus2367
- ベストアンサー率6% (52/834)
回答No.3
noname#30866
回答No.2
- sdfsdfsdfs
- ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1