- ベストアンサー
犬との上下関係って?
いつもこのページでお世話になっています。 8ヶ月になるトイプードル♀です。 比較的おとなしい性格で、お座り・ふせなどのコマンド、アイコンタクトもほぼ完全に出来ています。 そのわんですが、私のくせ?!でついつい肩に前足をかけてだっこします。 この行為を、先日犬を飼っている友人にきつく叱られました。 そうやることで『犬が人よりも上位になり人間を守らなければ!と思い、ストレスを感じてしまうので、絶対にやってはいけない』とのこと。 確かに、犬の本などには高い高いの状態で、わんを目線より上げてはいけないというのも見ました。 うちでは日常的にソファでお昼寝したり、TVを見たりするのに寝ころんでいると、うちのわんはお腹の上でくつろいでいます。(この際も目線は同じか私が下?!) 知り合いの訓練士さんには、(お昼寝の状態)大型犬であれば困るが、小型犬なので、そういう状態も普段きちんとしつけが出来ているようなら…というお話しでした。 みなさんはいかがですか? 知っていることなど、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
優位の犬が劣位の犬に対して前足を肩にかけて支配性を示す、という行動があるそうです。 また、犬は優位に立ちたい相手に対して、できるだけ自分を大きく見せようとする、逆に服従するときは姿勢を低くするとされています。 肩に前足をかけさせる、犬を目線より上げる、といったことをやめるべき、という意見は、そこから来ているのでしょう。 けれども、人間に対するとびつきはうれしさから来る興奮やオネダリするためのアピールや要求であっても、通常は優位に立とうとする行動ではないです。むしろ、しつけがなされずそうしたことが許されたり、要求にこたえたりしているうちに、犬がえらそうになり、コントロールがきかなくなることはあるでしょう。 同様に、だっこして前足を肩にかけさせるということも、犬の足が肩にかかることよりも、犬がだっこを要求するからと要求に応じてだっこすることの方が問題になると思います。 犬の犬に対する優位性を示そうとする行動が、どこまで人間に対しても同様の意味になるのかは不明です。 目線が上ほど偉いと思うなら、背が高い人ほど偉いと思うということになってしまいます。 また、飼い主がお腹を見せたからといって服従のポーズと受け取るとは思えません。 犬は自分のことを人間とは思っていないと思います。 ただ、犬の要求に応えてしまったときに、犬が自分の方が偉いと勘違いしてしまうことはあると思います。 人間の動作を犬のボディランゲージと混同することも犬によってはたまにはあるかもしれませんが、その場合でも飼い主が何事においても主導権を握っていればそんなことは問題にならないと思います。 そして、飼い主だって犬のボディランゲージで犬に優位を示すのではなく、指示に従わせる、犬の要求に応えない、といったことでそれを示し、犬は(それが犬による優位性の顕示ではないことも含め)それを理解しています。
その他の回答 (5)
- moisurai
- ベストアンサー率26% (28/104)
No.4です。 あと、うちでは、主人と私には、3匹から抱っこ要求OKしてましたが、他人に抱っこ要求した時にはキツクキツク叱って根気強く「他の人には手を掛けたらNO!抱っこダメよ!」と言い聞かせましたので(半年近くはこのことだけで躾ました・・・),例え犬好きな友人が我が家に遊びに来て3匹のワンを擦ってくれても、犬から「擦って催促」「抱っこ催促」は絶対にしないようになりました。 n kokkoさんも貴方に対するワンの甘えはOKでも他人に絶対手をかけさせないような躾を考えてみては? ちなみにうちの3匹はAは♀中型犬は♂Bも♂です。力の上下に♂♀は関係ないみたいです・・・
お礼
二度もお答えいただいてありがとうございます。 たくさんのしつけ?というのか、飼い主さんのコマンドが届いているんですね~。すごいです!(^^) 解散なんて何頭もいるからこそのもの!みてみたいです!(笑) うちの場合は、情けないですがお座り・待て・おいで・見て(アイコンタクト)ぐらいでしょうか…。(笑) とはいえ、こうやってお話しを聞かせてもらってると、目線というだけではなさそうですね~。 うちもオールフリー状態で夜も隣にある枕で寝たり、足下へ行ったり…とさまざまです。 >虐待と躾が違うように、甘やかしとフリーは違います。 確かにそうなんですね。 やってるつもりでも、そのあたりの線引きがなかなか難しいですね…。 本当にありがとうございました。
- moisurai
- ベストアンサー率26% (28/104)
こんばんわ!私もたいそうなことは言えないので参考まで。 我が家は3匹飼っています。小型犬2匹(A/B)と中型犬1匹です(順は小型A→中型犬→小型B)。室内で完全フリー状態です。寝るときも私と主人の布団に気が向く方へ入っています。 でも、基本躾はほぼ出来ていると思います。 お座り・伏せ・待て・お手・オカワリ・GO・STOP・COMEHERE・解散(笑)です。無駄吠えも散歩の引っ張り癖も噛み付きもありません。 虐待と躾が違うように、甘やかしとフリーは違います。昼寝をしたりするときは犬がお腹の上で転がるときもあるし、炎天下だと抱っこもよくしています。 そして犬達は自分の順位を把握しています。主人→私→A→中型犬→B 中型犬はBより自分は上だけど、Aよりは格が下だという事を把握してるし、Bは自分が人間より他の犬より下だということを把握している。 犬にとって、目線が上だということだけで順位を決めてるわけではないみたいですよ。日々、餌やおやつをあげる順番・家に入る順番・出る順番・すべてにおいて人間→A→中型犬→Bの順にして、とにかく、主人を最優先していました。 まぁ個人差(個犬差?)はあると思いますが・・・ きちんと愛情を注いで、きちんと躾が出来ていれば問題ないと思います.
- cachorro
- ベストアンサー率33% (65/192)
犬との上下関係って理解しにくいのですが、我が家の場合を記載してみます。 室内では、完全フリーで飼育です。頭数は4頭の大型犬 食事時間は、飼い主と同時刻が多いです 寝る場所も、4頭がそれぞれ私と主人に分かれて 同じ布団で寝ています。 躾けに関しては、最低限の躾を入れてあります。 待て:座れ:とまれ:いけない:戻れとこの5つです。 このような環境ですと、人間との間の上下関係は成り立たないとよく、言われることがありますが 我家の犬達は、主が誰であるかと言ったことを理解しております。 ですので、散歩時でも他の犬への好奇心の為の行動も制御は出来ます。 思うに、甘やかすのと一緒に楽しむのとを同じ考えにしてはいけないだけだと思うのです。 例えば、犬が要求吠えを行う時でも、躾として駄目を教えてあげれるか?人間との生活の中で、どんな時でもルールだけは理解できるか 出来る犬であれば、どんなに目線が人間が下であろうと瞬時に切り替えることは可能です 我家の4頭の群れたちを見ていますと、強いものが、すべて目線を上にして虚勢を張り続けているのではなく 自分より力の弱いものととも転がりあって時には遊びそして、甘がみをさせたりしております 興奮をしすぎた場合のみ、本気で怒り上下関係のような徹底を行う時もあります。 飼い主が、愛犬に何を求めるかによっても違ってきますが、飼い主が犬として共に生活をするのであれば、人間に馴れ馴れしく手をかけるのは、いけないと教えてあげてください また、犬を家族同然と考えるのであれば、飼い主が嫌がる場合の理解を教えてあげてください。
お礼
しつけということや犬の習性等からいろいろなことが本にかかれており、初心者の私はたくさん学ばせてもらい、実践してきてみました。(うまくいかないことが多いですが…(笑)) 小型犬だけに、どうしてもだっこしたり、ひざの上にのったり…ということも多いです。 今回、肩だっこという行為がしつけ上そんなにダメなことなの?!と思い、ここで質問させてもらいました。 飼い主が愛犬に何を求めるか…。 そうですね。そう考えればしつけも選択できますね。 ただ、習性上や行動学的にはやはりいけない行為なんでしょうか?(泣)
- hideking35
- ベストアンサー率13% (34/250)
初めまして。 家はMIX・中型犬を三頭、飼っていますが、一番上のヤツが体が大きいんですが、コイツは♀で権力争いにも、そんなに興味も無いらしくて、自分よりも体格の小さな二番目の♂にヘコヘコしてますよ。 この♂が、普段エサをあげていない(ヨメがエサあげてます。)僕が名前呼んでも、横目で「チラッ」っと僕を見て「なんやコイツか。」みたいに見るだけでそこから動こうとはしないのに、でもヨメに呼ばれたら、尻尾ブンブン振って自分から行くんで、体の大きさには、それほど関係がないのかも? 性格的なものもあるんでしょうが、ソイツに深い愛情を注いでいるか否かで人間に対する優劣なんかも決まっていくのでは? ちなみに、そのオス犬を僕自身がそれなりに扱っていたから、それなりの応答しかしないのかも(笑)
お礼
私としては、確かに優劣も大事だとは思うのですが、それほど上下にこだわっていないというか、肩だっこがそんなにいけないの??と思ったのです…。 関わりはそれだけではない…ということで解釈していいのかな?(笑) どうもありがとうございました。
- ikijfd
- ベストアンサー率35% (92/258)
とりあえず犬が考える上下関係とは、 体が大きい→強い→偉い 先に食事できるほうが偉い 散歩のコースを決めれるほうが偉い ことだと聞いたことがあります
お礼
先に食事は出来るだけ実践するようにはしています。 散歩のコース決めもそうですか~。 確かに好き勝手させてばっかでは…と思い、なるべく自分のペースは守るようにしています。 ありがとうございました。参考にさせていただきます。
お礼
お返事ありがとうございます。 >犬の足が肩にかかることよりも、犬がだっこを要求するからと要求に応じてだっこすることの方が問題になると思います。 うちのわんをだっこするときは、外出するときなど私がだっこしようとする場合です。あまり、だっこ~と要求することがないように思います。 確かに私がおなかを見せることだったり、背が高い方が優位とは思いませんね。 ただ、どの程度が主導権をとっているか…ということの線引きが難しいですね~。(>_<) でもかなり私の中ではスッキリしてきました。 参考になるご意見、本当にありがとうございました。