• ベストアンサー

離婚を考えてます

結婚11年目の38歳男です。小学校3年生と1年生の子供がいますが離婚を考えています。 理由は、一言で言いますと家内に対する愛情がなくなった、ということです。ここに到るいきさつですが、私は昨年12月から非常に寝つきがわるくなり、1月に入るとその症状がかなりきつくなりました。会社では部下を15人ほどまとめているのですが、そのプレッシャーだったのか?業務負荷が大きかったのか?原因はいろいろあると思われます。結局私は心療内科に行ったところ、「中度のうつ病」と診断されたのです。2月上旬のことでした。1月中旬以降はほとんど眠れないほど精神的につらい日が続き、いっそのこと命を絶つか?ということまで考えるほど病んでいました。 病院に行く前に、不安な私は彼女に「今から病院にいくよ。」という電話をしました。病院で診断が出て、薬を貰った後にも電話しました。そのときに彼女から「私の友達にうつ病の人がいるけど、薬なんて利かないらしいけど・・・。」という発言をもらいました。でも当時の私には薬しか頼るものはありませんでした。家族を守るためにも私は会社に対して「自分はうつ病です」とは絶対にいえませんでした。言えば閑職にまわされるという不安がありましたし、そうなると給与が下がる。それは家族のために避けたいという思いがありました。うつ病などになったのは生まれて初めてです。 こんなこと誰にも相談できませんので、家に帰って家内と話しました。私は転職して今の立場にいるのですが、「あなた、うつ病になるくらいなら別に転職なんてしなくてよかったんじゃないの?」といわれました。「確かにそうかもしれないなぁ」とそのときは思っていました。 私は通院を続けていますが、明らかにうつ病は克服しつつあり、4月からは良い意味の異動で、今さらにチャレンジングな仕事をさせてもらっています。 うつ病を克服しつつあった3月中旬、ふと思ったのです。「普通うつ病の人にそういう発言をするだろうか?」と・・・。そこから過去のこと、将来のことをいろいろ考え、4月上旬に彼女に「離婚」を切り出しました。 また私の父はすでに死んでおり、脳梗塞で右半身が不自由な母が一人で有料介護老人ホームに入っています。おかげさまで非常に元気ではあるのですが、年末年始、お盆に母に会いに行っても、彼女はその母の部屋にすら入らないのです。私は「そのうち良くなるだろう。」と思っていたのですが何度言っても、彼女は改善することはありませんでした。子供の入学祝いを貰っても電話の一本の母にしません。そういうことが重なり、私は彼女とは別れて暮らそうと考えています。 唯一子供のことが気がかりなのですが、不仲な二人の間にいるよりも片親でも一人の母親についたほうが良い、と考えています。もちろん養育費はしっかり払っていくし、子供たちが私を必要としているのであればいつでも、私は子供たちに会いに行くつもりです。私は子供二人は愛しています。でも彼女は愛することはもうできません。子供たちが巣立ったあと、彼女と二人で老後を暮らせるか?それは無理だろうと・・・。仮に自分が倒れたとき、うつ病になったときと同じ態度をとられることを想像してしまうのです。また今の母にしているような冷たい態度をとるだろうと・・・。 子供にはすまないという気持ちがあります。しかし自分をごまかして子供と接することが子供に良い影響を与えるとは思えないのです。外から接するという選択をしようと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pouyo
  • ベストアンサー率28% (48/166)
回答No.2

ひょっとして 現在も鬱とは言わないまでも少し不安定で 「離婚」を考えているのなら もっと精神的に安定するまで棚上げにしたら?と思いますが そうでないなら そんな薄情な人とは離婚した方が良いと思いますね。 ただ そんな女性に可愛い子供を預けられますか? もし 子供には優しく接しているとしても 子供は自分の母親が他人(正確には夫や義理母なので他人ですらないですが)に冷たく接するのを見て育つわけですから 同じような人間になるかもしれませんよ? その点を離婚後もフォローできそうですか? (質問者様の方が引き取るとか 頻繁に会うチャンスを作るとか) いずれにせよ ほんとに気持ちがさめてるなら離婚には賛成します

mae235238
質問者

お礼

どうもアドバイスありがとうございます。気持ち的には非常に落ち着いており、仕事のパフォーマンスも今は問題ないと自己分析しております。 子供に対して、彼女の愛情は偏っているというのは事実です。それが証拠に小学校3年生の長男がいまだに指しゃぶりが取れないのです。 ただ子供たちは母親が好きです。私はどちらかというと最近にないくらい厳しく(もちろん命にかかわるようなことをした場合はビンタ!もしました)育てましたから、親父は怖い、という印象を持っています。 離婚後のフォローについては、今悩んでいるところです。あまり追いかけすぎると、こういう女性なので「あなたが辺にかかわったから、こういう育ち方になった・・・」などといわれそうな気がしますし、さりとてわが子、定期的に会いたいとも思います。 子供に対してのスタンスはまだはっきりしませんが、今のところ「金輪際会わない」という方向で心を持っていこうと努力しているところです。

その他の回答 (7)

  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.8

何かお悩みと言うよりは、もう結論出ちゃってますよね。 奥様を弁護する訳じゃないのですが、やはり鬱のような心の病気って経験がないと分からないんです。 凄くネガティブに捉える方もいますし、友人関係だと病気が原因で離れていく人もいます。 >「私の友達にうつ病の人がいるけど、薬なんて利かないらしいけど・・・。」 これは実際にそういう人もいます。本当に人それぞれなので、こういう例もあるって意味で言ったのかと思いました。 >「あなた、うつ病になるくらいなら別に転職なんてしなくてよかったんじゃないの?」 これも無理しない方が良かったかもねって意味かと。 お母様との関係ですが、中々自分の母親のようにはいかないと思います。 貴方はどうですか?奥様の親も我が親同様に接してました? >唯一子供のことが気がかりなのですが、 でも奥様の方にという事で決めてらっしゃいますよね? これは奥様との話し合いで、既にお決めになった事でしょうか? 小学校3年と1年の子供を抱えては、奥様も再就職は厳しいと思います。 親子3人で暮らしていける養育費を払えればいいですが、そうでないとお子さんにも余計不憫な思いをさせないでしょうか? 私は病気がすっかり完治してから、もう1度良く話し合って決めた方がいいような気がします。 同じ病気の人を見てきましたが、やはりまだ完治してない内は、より良い選択が出来ないように思います。 何か逃げ出したいような、今までの自分を捨てたくなるような言動の人も多いです。 自分では治ったと思っても、そうでない場合もあるし。 小学校3年と1年では、お子さんの傷も深いと思います。 出来れば、せめて上のお子さんが中学へ行くまでは、我慢できないでしょうか? こんな事を言うと貴方を混乱させてしまうかもしれませんが、家族の幸せと貴方の心の安定の為、もう少しゆっくりと事を進めた方がいいように思えました。

mae235238
質問者

お礼

暖かいお言葉、どうもありがとうございます。もう一度考えてみます。

回答No.7

大変論理的で結構ですね。 ご自身の幸せが子供の幸せにも繋がるでしょう。 成長すれば多少理解を示してくれると思います。 まぁでも、嫁と姑の仲は悪いのが普通です。 それに母親は質問者より先にいなくなりますよ。 薬が効かないっていうのはうつ病を知らない人が云いそうなことです。 閑職が嫌だから会社に報告しないのは貴方の勝手では? 回復し会社での地位も向上し自己評価が上がった為に、家庭内の評価とのギャップで奥さんを疎ましく感じるのは無理ありませんけど。 質問者の考え方はちょっと極端じゃないかなと思います。

mae235238
質問者

お礼

>閑職が嫌だから会社に報告しないのは貴方の勝手では? はい、そういう側面も十分あります。 >回復し会社での地位も向上し自己評価が上がった為に、家庭内の評価とのギャップで奥さんを疎ましく感じるのは無理ありませんけど。 特に社内での地位が向上したわけではなく、何とか薬で病気を克服しつつ業務を行っているという感じです。先ほど医者に行ってきましたがまだ完治した、とは言ってもらっていませんので。 確かに極端な考え方だ、といわれても無理はないと思います。

  • Qj99
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.6

あまりいろんなこと考えすぎないでくださいね。 すぐに結論を出すことで、自分を追い詰めてしまっている 気がします。 ご自分を責めないでくださいね。すごく頑張っていらっしゃると 思うので。回答と関係なくて申し訳ないです。

mae235238
質問者

お礼

すみません・・・お心配り深謝します。そんなにがんばってないんですが(笑)・・・。

noname#41357
noname#41357
回答No.5

ご質問者さまは まじめで几帳面な方なのだなと思いました。 似た性格の女性と結婚されれば 家族で支えあえる理想的な家庭が築けたのかもしれません。 でも似た性格が災いして大きく傷つけあったかもしれません。 確かに内容からすれば冷たい印象の奥様ですが 良いところもあったから結婚されたのではありませんか? 小学校3年生と1年生の子供さんか゜いらっしゃるとのこと。 子供の前でけんかが絶えないのでしたら離婚したほうがいいとは思います。でも、「自分をごまかして子供と接することが子供に良い影響を与えるとは思えないのです」というのは離婚へのいいわけだと思います。 自分をごまかさず 相手への感謝の気持ちをたえず伝え、愛情も伝え、ご自分の意見もはっきり相手に伝えられてはいかがですか? 誰でも長所と欠点がありますよね。欠点って直らないんですよ(笑)でも長所を一つ増やすと欠点の割合が数パーセント減るんですよ。欠点は全く直らなくても良いところを増やしあうようにお互い努力されてみてはいかがですか? 養育費もきちんと払うお考えの方でしたら、かわいい子供さんが思春期を乗り切るために、高校に入学するまでは続けてみられてはいかがですか?

mae235238
質問者

お礼

>養育費もきちんと払うお考えの方でしたら、かわいい子供さんが思春期を乗り切るために、高校に入学するまでは続けてみられてはいかがですか? そうですね。もう少し考えてみます。どうもありがとうございました。

回答No.4

奥さんの言葉のどこにそんなに腹を立てていらっしゃるのですか? 薬が効かないという発言? それは、転職したことで過酷になった環境などの直接原因を取り除かないと、結局は治らないことを危惧したから出た言葉なのではないのですか? そこまでして転職しなくてよかったのではという発言? カラダを壊してまで転職してほしくなかったという素直な気持ちなのでは? 鬱病って、最近増えているのかそう認識している人が増えているのかわかりませんが、鬱病が病気といわれても、ただの怠けと区別がつかないわ!と言う人だってまだまだ多いと思います。 ようやく病気として名前が知れてきたところじゃないでしょうか。 奥様は、こどもが2人いる、これからたいへんな時期に、一家の主である質問者様が鬱病と聞き、不安になって少々不適切な発言はしてしまったかもしれません。 ですが、離婚まで考えることですか? こどもは愛している、こどもは大切といいますが、その大切なこどもがものすごく傷つきますよ。 しかも、不仲といいますが、普段もそんなに不仲なのですか? まだ小学生のこどもにとって、不仲で親が離婚することの心の傷を本当に考えていらっしゃいますか? お金は払う、会いにも行く、といいますが・・・。 都合よく考えすぎではないでしょうか。 男の子か女の子か存じませんが。 自分が倒れたときとかおっしゃいますが、奥さんが倒れたら献身的にお世話できたのでしょうか?

mae235238
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 そうですね、客観的に見たときに「短絡的」といわれてもいたし方ない点も承知しています。もうすでに子供は十分傷ついていると思っています。申し訳ない気持ちでいっぱいです。子供は二人とも男の子です。 家内との関係ですが、どちらかというと不仲でした。SEXは二人目の子供が生まれて以降、まともにしたことがありません。唯一うつ病と診断される前に、彼女に迫りましたが見事に断られました(苦笑)・・・。 まぁそれでも定期的にドライブに行ったりして、家族全員のコミュニケーションはとってきた「つもり」でしたが、真の心の通ったコミュニケーションは彼女との間にできていたとは思えないところがあります。 だから彼女が倒れた時、会社を休んでついていた事や、子供が発熱した際なども会社を休んで家にいたことはありますが、真剣に看病したか?ときかれると、「自身がない」というのが率直な気持ちです。

回答No.3

よくわかりますよ。 >私は通院を続けていますが、明らかにうつ病は克服しつつあり、 →克服とありますが素人判断は危険です。 完全に治ったと主治医が診断されるまではうつ病は治ったとはいいません。 うつ病は環境の変化によるストレスでも悪化します。 別居となり、奥様と離れる事は良い結果となるでしょうが、子供さんと離れる事があなたにとってどういう結果となるかはわかりません。 うつ病の時に大きな決断をしては大変危険です。 反対に悪化する恐れもあります。 ここは主治医に相談し、うつ病を完全治癒されてからでも遅くはないと思います。 まずはそれからです。

mae235238
質問者

お礼

>ここは主治医に相談し、うつ病を完全治癒されてからでも遅くはないと思います。 まずはそれからです。 どうもアドバイスありがとうございます。一度主治医の先生にも相談してみます。

noname#43169
noname#43169
回答No.1

よくわかりました。 うつ病を克服するのは夫婦、家族ぐるみであたらないといい方向に向わないものですが、一度、その胸のうちを主治医に相談された方がよろしいかと思います。 完全に克服されたわけではないでしょうし、環境の変化がうつ病には1番にダメなのでしょう? 離婚したことで悪化する可能性がないとはいえません。 奥さんの書き込みをみると、確かに薄情だなと感じますが、そのような女性をめとってしまったのも貴方ですよね。 離婚するとしても、完全に心身共に落ち着いて全力が出せるタイミングを見計らった方がよろしいです。

mae235238
質問者

お礼

>奥さんの書き込みをみると、確かに薄情だなと感じますが、そのような女性をめとってしまったのも貴方ですよね。 おっしゃるとおりです。実は結婚に、両親とも心の中では反対だったと、妹から、最近聞かされました・・・。 >離婚するとしても、完全に心身共に落ち着いて全力が出せるタイミングを見計らった方がよろしいです。 ありがとうございます。先ほど診療内科に行ってきたのですが、「今は落ち着いています。」といわれています。実はすでに裁判所に調停を申し立てております。今は仕事が落ち着いていますので、心穏やかに、冷静に対処していきたいと思います。

関連するQ&A