- ベストアンサー
真剣に悩んでます
こんにちは、僕はこの春、県内でもトップの進学校に入学しました。しかし、色々な事情で高校をやめるかも知れません。志望校は国立医学部か東大理科I類です。大検取って東大や有名私立大学に入って社会にでたら大検だと差別されるのでしょうか?また、もしかしたら通信制の高校に入って有名大学でても社会で差別されるのでしょうか?やっぱり全日制の高校に転校して卒業し大学をでないと差別されるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東大の文系卒の者です。 高校中退して高卒認定(旧:大検)の場合、社会の中で低く評価する人がいるのは否定できません。また高校同級生との人間関係ネットワークが使えない点では不利です。 しかし質問者さんが不安になるほど「明確な差別」というものは、まずありません。有名大卒の場合、ましてそうです。 このテーマの場合、高校中退→通信制や高卒認定 になった場合のデメリットについては、広く知られていて、今の学校に我慢して通い続けることを勧めるアドバイスも当然にあります。 私も学校がイヤだからといって安易に辞めるのは反対です。 しかし、 「ある学校に通い続けることによるデメリット」 というのもある、と思います。 「進学校」「全日制の高校」だからといって必ずしもその生徒に合った教育方針で、大学進学が有利になるとは限りません。学風・同級生や人間教育の点でその子に苦痛になる、人格的な成長の点でマイナスになることさえあり得ます。 「大学受験が上手くいかない」「精神的に苦痛な高校時代しか過ごせない」くらいなら、高卒認定の方が総合的に有意義だと思います。 ちなみに私は、全く合わない高校にそれでも卒業まで我慢して通ってしまった、中退して大検(当時)を受ける、ということをしなかった事を、大変、後悔しています。
その他の回答 (3)
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
大学入学資格検定(大検)は、平成17年度より高等学校卒業程度認定試験(高認)に変わりました。 全国の18歳人口は減少傾向ですが、 1990年の大検受験者が約1万6千人、 2000年の大検受験者が約1万9千人、 2006年の高認受験者が約2万6千人、と大局的には増えてきています。 現状でも、最終学歴以外を気にする人はまずいないと思いますし、高認が市民権を広げてくることが予想されますから、ますますその心配はしなくて良いと思います。 ただし、大学受験は、高認合格とはかなり水準が異なりますから、それをひとりでがんばることは簡単ではないということは御理解下さい。
お礼
それは承知の上です。 貴重な意見をありがとうございました。
こんにちは。 県内でトップの進学校を卒業して3流の大学に進むより 大検とって1流の大学の方が断然いいですよ。 最終学歴が一番大切です。 せっかくいい高校に入っても大学がいまいちだと 高校で落ちこぼれた、ぶどまりしたという感じです。 プロセスはどうでも最終的にどこに進んだかが問題。 大検だからって卑下することはまったくありません。
お礼
やはり良い大学に出るほうがいいですよね。 少し気が楽になりました。ありがとうございました。
そんな差別は少ないと思いますよ 私は東大でも医学部でもないので参考にならないかもしれませんが、大検の人でも普通に大学で楽しく過ごしてます それに大学に入った以降は誰もそんなことは気にしませんよ 自己紹介の時に高校の名前なんて言いませんし どこの高校に行ったかは聞かれるとしても、ちゃんと卒業したかなんて聞かれませんし 国立医学部か東大理科I類に行く人なら何の問題もないでしょう 大検でそんないい大学に行ったらむしろ尊敬される場合のほうが多いと思いますよ ただ、問題なのは家に引きこもりがちになることですね 他人と話すことは社会に適応するために必要なことです 高校に行くのがいやなら、何か高校と無関係の団体に所属してみるとかしたほうがいいかもしれませんよ 予備校に行くとか、バイトするとか、ボランティア団体に所属するとか
お礼
やっぱり家に引きこもりになるのは人とコミュニケーションが取れなく なってしまうので仮にやめるとしても外にでるようにしたいと思います。回答ありがとうございました。
お礼
とても貴重な意見をありがとうございました。 これから色々考えて結論をだそうと思います。