- ベストアンサー
今までの生き方とこれからの生き方。
はじめまして。27歳女です。今は化学系メーカーの開発員として働いています。 私は自分で言うのもなんですが、周りに気を遣ったり、相手の事を考えて行動する方なので、周りとはすぐに仲良くなれるし、性格がいいってよく言われます(かなりずうずうしいですが、聞き流して下さい)。 ですが最近、友達や会社の人と付き合うのが疲れます。一人でどこかへ行ったりする方がすごく楽です。 と言うのは、私は今まで自分がされてイヤな事はしない、してもらって嬉しいって思った事は他人にも出来る限り、しようと心がけてきました。 でも、世の中、他人のために。って思って行動してる人って少ないんですよね。 逆に他人のためって思って気を遣ってる方が痛い目を見たりします。 気を遣いすぎて(気を遣ってるのが見えてしまって)うまく行かない時もあったり。。。と 私って何してるんやろう。。。って思います。 周りの人はあんまり何も考えずに行動しているのに、うまくやっていたり。。。 ある人から「自分が気を遣うのはとても簡単だけど、相手に気を遣わせないように振舞うのは難しいんだよ。」って言われました。 私は相手に気を遣って行動するだけでも、大変なのに、相手に気を遣わせないように行動するなんて、私には難しすぎると思います。 いっその事、周りを全く気にせずに振舞った方が周りに対しても良い関係が築けるんじゃないか。って思うんですが、私にはそれも難しいです。 こんな事を考えてるうちに、一人で行動する方がとても楽に思えてきて。。。 もちろん、友達と騒いだり、話したりする事の楽しさとかも知ってるので 全く一人で行動してる訳ではないのですが、 最近は、一人が楽って気持ちが大きくなってきてるみたいで不安です。 皆さんもこんな事考えたりするんでしょうか? 何かご意見ください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。29歳女性です。 私も昔そうでした(まあ、katumiさんほど性格はよくありませんが(笑))。 ある日何気ないことで他人は信用ならないと思うようになりました。今はそういうことはなくなりましたが、とにかく他人と話すのはもういや、一人でいたい、そのほうが気楽だ、と感じるようになったのです。 それからは、自分ひとりの時間を楽しむようになりました。自分と向き合う作業(日記をつけたり)もやりました。そこで、気づいたのは自分は他人の顔色ばかりを気にする人間だということです。 人に気を使い、自分がへとへとになっていました。人に気を使うというより、人の目が気になったんですよね。優しい自分を演じたい、気のつかない女性と思われるのは嫌、仕事のできない社会人と思われたくないと思っていました。だから、本当に気配りが好きとかでないのに気を使うものだから本当に疲れました。 長い話でごめんなさい。そして話がkatumiさんとずれるのかもしれませんが許してください。 katumiさん。開き直ってみてはいかがですか? katumiさんもお気づきのように、周りのことは人間として最低限のことさえ気をつけていればなんとかなるものです。 おそらく、katumiさん位の年齢だとだんだん自分というものができてきて譲れないものができたり、他人と自分との違いについて腹の立つことも多いのではないでしょうか? しばらくは一人で行動する時間を増やしてみて、その中で他人との距離のとり方が見えてくるかもしれません。
その他の回答 (8)
- temperance
- ベストアンサー率9% (34/357)
相手に気を使ってることを覚られずに、気を使うっていうの難しいですね。 気を使われてるなぁと感じてしまうと、こっちまで疲れてしまいます・・・。 むしろ、そこまで気なんか使われたくないよという感じ。 それで、せっかく気を使ってあげたのにとか思われるのときっついです。 普通の気の使い方で十分です。 人に優しくするのも、人を助けるのも自分がしたいからですよね? 違うかしら?みんな人のためじゃなく自分の為に生きていると思います。 もちろん、極端な自己中などは困ります。常識の範囲でです。 >周りの人はあんまり何も考えずに行動しているのに、うまくやっていたり。。。 これは、どうかなと思います。周りの人の気持ちなんてわからないですよね? それこそ、気を使ってないように見える気の使い方をしているかもしれませんよ。
お礼
お返事ありがとうございます。 私が他人のためと思って気を遣ってた事は、結局、自分の為だったのかもしれないですね。言われて、「あぁ、そうかも」って思いました。 自己中じゃないけど、自己満足してたな~って。
まじめで周りが気になるかたなのですね。 自分を変えるのは難しいけど、相手を変えるのはもっと難しいですね。 >私は今まで自分がされてイヤな事はしない、してもらって嬉しいって思った事は他人にも出来る限り、しようと心がけて これはkatumi33さんの「ポリシー」ですね。相手にはまた相手の「ポリシー」があるでしょう。ポリシーは変える必要はないと思います。それが自分なのですから。ポリシーをなくすことはアイデンティティをなくすことです。 もうひとつ。まわりはkatumi33さんの「本当」を見たいと思っているかもしれません。嫌な自分もあってよいと思います。それがkatumi33さんなのなら。子供のころは「〇〇ちゃんは〇〇だから嫌い」となりましたが、大人は「〇〇ちゃんは〇〇なところもあるけど憎めない」とかそんな見方もできると思います。自分をさらけ出せる友人がいるのは心地いいし、生涯の友ですよ。 もしもいろいろな回答を見ても何も変えられないとしてもそれも自分です。自分は自分。よいところも悪いところも自分。ポリシーを持ちましょう。
お礼
お返事ありがとうございます。 本当の自分を他人に見せるのって勇気いりますね。というか、今の環境で見せれる人がいないかも。。。どうも会社に入ってからは自分をさらけ出せる人はいないです。大学の友達や高校の友達は心地がいいです。 もっと自分を持てるようにがんばりますって言うのはちょっと違いますね。 自分自身を自覚?認識?言葉がうまく表現できないですが、大切にしたいとおもいます。ありがとうございました。
- mentama
- ベストアンサー率18% (55/299)
相手によくしてもらうことを期待して、こちらからよくするのでは、期待はずれの連続で疲れるに決まっています。 疲れないようにするには、期待はずれにならないようにすればいいわけで、つまり、期待しなければいいのです。 あなたが他人によくしているのが、他人からよくされることの交換条件である、という現状を捨てましょう。これは愛ではないです。 相手に気持ちよくすごしてほしいから気を使っているのだ、という行動原則にすれば、今までとまったく同じ行動を取っていても、たちどころにあなたの肩にのしかかった重石はきれいさっぱりなくなります。 見返りを期待するのは、今すぐやめましょう。そうすればあなたが思うがままに振舞うだけで、周りはあなたを大事にし始めます。
お礼
お返事ありがとうございます。 私はたぶん相手に期待はしてないと思います。見返りがほしいとかそういう事ではなくて。。。 それに期待しないようにしてしまったら、誰も信じれなくなっちゃいますよね。それは根本的に私の考えとは違うので、それはできないです。 せっかく意見頂いたのにごめんなさい。
- ara09
- ベストアンサー率33% (34/102)
う~ん、深刻ですね、って以前私も同じ事を考えていた頃があります。きっと今katumi33さんは、周りにわがままを言える人がいないんじゃないでしょうか? 私の勝手な予想なんですが、katumi33さんのような方は、よっぽど信頼した人にでなければ、自分自身をさらけ出せないんじゃないかと思います。でも、それは決して悪い事じゃないと思いますよ。本人はチョッチつらいけど・・・。 一人で行動するのが楽というのは私もそうです。本を読んだりコーヒーを飲んだりと。 それはkatumi33さんだけではありません。一人でいたいときは一人で遊んで、みんなと遊ぶときはみんなと遊ぶ。それで大丈夫です。 今のような考えの時は、わざとまわりに図々しく振舞っても、気持ちは満足しないと思います。あまり考え込まずに、ほんの少しだけ周りの人を突き放して(気を遣わないで)みると良いかもしれません。でも、いきなりkatumi33さんが変わってしまうと良い結果にはなりません。ほんのほ~んの少しだけ周りの人を突き放してみませんか? あまり良いアドバイスはできませんが、同じような考えを持っている人は一人じゃありません。ゆっくりゆっくり図太く(笑)なっていきましょうね。 では、再見!!
お礼
お返事ありがとうございました。 同じ考えの人がたくさんいて、ちょっとほっとしました。自分自身で自分がわかってないので、いろいろ考えては気にして。。。って感じで、どっかの溝にはまり込んでしまった感じだったんです。 一人で行動するのがどんどん好きになっていく自分って社会のはみ出しもの!?みたいな考えが浮かんできて怖かったんです。でも、一人の時間は必要で、楽しくてもいいんですよね。もっと一人でいろいろなところに出かけて楽しみます。 ありがとうございました。
- bakeratta
- ベストアンサー率24% (317/1288)
誰かに何かを言われたからって、急に生き方を変えるのも難しいし、自分に素直にいきれば良いと思います。 あなたの言う、傷つけないようにとか、イヤな思いをさせないようにという、生き方も良いと思いますよ? きっと、そうやって相手を思いやって生きてきたのだったら、欲求のままの生き方にしたとき、『あ、あのとき言い過ぎたかなー』とか、後悔の念で不眠症になるかも知れません。(^^;; みんなといるときも楽しい、、、でも、独りになりたいときもある。 みんなそうだと思いますけど。 常にみんなと歩調を合わせようとして歩くと疲れるけど、マイペースだけだと孤独感に襲われるかも知れません。 一定の距離を持って、近づいたり離れたりで良いんじゃないかな? その中で、歩幅の合う人がいれば、きっとそれを友人とか、親友とか言うんじゃないでしょうか?
お礼
お返事ありがとうございます。 みんなそうだよ。って言われて、自分の悩んでることが軽く思えてきました。ちょっと考えすぎて抜け出せなくなってのかもしれないです。 ありがとうございました。
こんにちは。 私もkatumi33さんにとっても共感します。 >でも、世の中、他人のために。って思って行動してる人って少ないんですよね。 逆に他人のためって思って気を遣ってる方が痛い目を見たりします。 ホントそうですよね。 私も自分で言うのも何ですが、人からの評判はいいです。 痛い目ってほどではないんですが、 なんか損してるような気が時々します。 ちょっと困った性格の人がいても、私のような者がいるからその人はやっていけるけど、私が困った人だったら、まわりはフォローしてくれるのか?って思います。 (わかりにくい表現でごめんなさい・・) でも、自分の性格はけっこう好きです。 わかってくれる人が大勢いるから。 katumi33さんのこともちゃんと見ていて評価してくれる人が大勢いますよ。 だから、一人が気楽なこともありますが、 そのままで他人と接していてくださいね。
お礼
お返事ありがとうございます。 共感してくださってありがとうございます。なんかこう言った内容の悩みって友達に言えないし、考えすぎ!って一言で終わっちゃったりしそうなんですが、意見くださって本当に嬉しいです。 ちょっと前までは私もmarinpiyoさんみたいに自分の性格はけっこう好きだったのですが、壁にぶつかってしまって、さらに私の性格が弱かったから、こんな事になっちゃったんでしょうね。 今までの私の生き方を肯定してくれたような気がして、ほっとしました。 これからも今まで通りで行こうと思います。
「他人のためって思って気を遣ってる方が痛い目を見たりします」その様な経験がいいのですどんどん痛い目にあって試行錯誤して人間一皮も二皮もむけるのだと思います。 「周りの人はあんまり何も考えずに行動しているのに、うまくやっていたり」これは他人の家の庭はよく見えるのと同じで実際見えないところではうまくいっていないことが多いと思います。 一人ががいいと一人になると寂しいし大勢がいいかと言えばうるさいし世の中ちょうどいいと言うのはあまりありません、どっちかいったり来たりするのが人生かとおもいます。短いですか参考まで
お礼
お返事ありがとうございました。 どんどん痛い目に合う。。。ですか。。。 打たれ弱い私にはスパルタに近いけど、そうする事で強くなれそうだし、成長できそうな気がします。少しずつ練習して人間を上げて行きたいと思います。
人に気を遣うことで自分がすっきりすると感じるのであれば、周りがどうであれそれを貫けばいい。 私も、自分がしてるほど周りが気を遣わないことに本気で腹を立てていた時期がありました。「何で○○がわからへんの?」とかいって。たとえば遊びに言ったキャンプ場がレジャー客のゴミだらけだったりすると、「何でこんなに散らかしていくんだろう!」って腹を立てて、その人たちが落としていったゴミを拾ってる自分が馬鹿を見てるようにかんじたり。 でも、相手を変えることはできないし、自分を変える必要もないのでは?他人と自分の違いなんだ、ある意味個性なんだ、と思うようになってから、だいぶ気分が楽になりましたよ。 シチュエーションは違うかもしれませんが。
お礼
お返事ありがとうございました。 自分が(社会で)どうあるべきか考える時期ってみんなあるんですね。どうあるべきか。。。じゃなくて、自分はこうなのだ。って言う自信みたいなのが私には必要なんですね。 ありがとうございました。
お礼
お返事ありがとうございました。 hy0423の意見を聞かせてもらって、自分自身を納得(?)と言うか、自覚できました。確かに私は周りからどう思われているのかすごく不安でした。何も考えていない人間と思われるのがすごくイヤで。自分は人よりもよく考えて生きているんだ!みたいな変な壁みたいなのを作っていたように思います。 優しい自分を演じたり、気配りができる女性に思われたい、常識のある人だと思われたい。。。って思って生活してるとしんどくて、疲れて、最後には見動きできないんですよね。自分が相手に一言何か言うだけでなんて言おうか考えたり。。。 でも、今回アドバイス頂いて肩の荷がおりました。 これからはあまり深く考えずに自然体で行こうと思います。 気持ちがすーっとしました。ありがとうございました。