- ベストアンサー
契約の二年間という期間について
こんにちわ。 引越しの為物件を探しているのですが、先日とあるそこそこ大手の不動産屋行ってきました。 契約について全く無知なもので、2年契約というところが引っかかり、「これは2年以内に部屋を出ると言ったらお金取られたりするんですか?」とたずねたところ「いやいや、更新料とかの話なんで出たい一ヶ月前くらいに言えば別に課金もないですよ~」と、特定の物件に対してではなく全般的な話として仰られてました。 「あーそうなんですか」と合わせましたがどうしても府に落ちません。 これが第一点と、 もう一点、2年契約で契約を更新して行くのでしょうが、上記で課金されるようなケースがあるとしたら、じゃあ部屋を出る時はうまい事2年の節目で出なければ損をするという事でしょうか? その辺は大家さんとのケースバイケースなのでしょうか。 宜しくお願い致します。
お礼
長文にわたりご説明していただきありがとう御座います。 どちらにせよ特約をつけて契約を踏んだほうが確実だという事ですね。 1年11ヶ月の話は具体的に想像ができてわかりやすかったです。 どちらにせよ大家さんが認めてくれない以上は契約期間ぴったしで出なければ一ヶ月分は徴収されるのですね。 ご返答頂き有難う御座いました。